今井秋芳氏のジュブナイル伝奇A・RPG最新作「魔都紅色遊撃隊」PS3とPSVitaで発売!東京魔人、九龍妖魔に続くシリーズ3作目

アークシステムワークスから「魔都紅色遊撃隊 トーキョートワイライト ゴーストハンターズ」の
発売が決定!『東京魔人學園伝奇シリーズ』『九龍妖魔學園紀』の監督を努めたゲームクリエイター
今井秋芳氏の最新作!キャラクターデザインは、うたプリで有名なイラストレーターの倉花千夏さん
東京ゲームショウ2013にてプレイできるとのことですけど開発度が35パーなんで2014年に発売できる?w
6: ゲーム好き名無しさん 2013/09/04(水) 13:15:37.83 ID:TD1wHXQQ0
【2014】[PS3/Vita] アークシステムワークス「魔都紅色遊撃隊 TOKYO TWILIGHT GHOSTHUNTERS」
■開発トイボックス、監督:今井秋芳、プロデューサー:金沢十三男、キャラクターデザイン:倉花千夏
オープニング:植松伸夫、曲:THE KEY プロジェクト、映像:高橋こうや
■ジュブナイル伝記シリーズ3作目アドベンチャーRPG
パートをバトルパートの組み合わせで1話で全13話構成
新システム:ライブモーションエフェクト 生きているように立ち絵のキャラが動く
AVGパート 出撃叙霊準備 新たな文字入力システム
キャラクターはセーラー服、車椅子メガネくん、胸の大きい女性編集長が掲載
世界観は過去作と共有
1話新宿の暮綯(くれない)学園高等学校
戦闘シーンが3Dの主観視点
TGSにプレイアブル出展
転載
■開発トイボックス、監督:今井秋芳、プロデューサー:金沢十三男、キャラクターデザイン:倉花千夏
オープニング:植松伸夫、曲:THE KEY プロジェクト、映像:高橋こうや
■ジュブナイル伝記シリーズ3作目アドベンチャーRPG
パートをバトルパートの組み合わせで1話で全13話構成
新システム:ライブモーションエフェクト 生きているように立ち絵のキャラが動く
AVGパート 出撃叙霊準備 新たな文字入力システム
キャラクターはセーラー服、車椅子メガネくん、胸の大きい女性編集長が掲載
世界観は過去作と共有
1話新宿の暮綯(くれない)学園高等学校
戦闘シーンが3Dの主観視点
TGSにプレイアブル出展
転載
4: ゲーム好き名無しさん 2013/09/04(水) 13:10:36.06 ID:1fWuOEVSP
【現在までの魔都情報まとめ1】
・九龍妖魔學園紀の開発が終わった直後に立てた企画。
・キャラクターデザインは色々と上がっているらしい。
・ロックフォード・アドベンチャーとはまた違った切り口のミニゲームあり。
・《霊》がテーマでありながら、ホラーや映像や音で驚かせるだけのダークな話にならない勇気と友情のジュヴナイル。
・PVは完成している。
・今回は仲間も動かせるシステム。
・今回は「調合」……というか「実験」という切り口、それも新しいアイテム満載。
ドロップでしか出ないアイテムも豊富なのでフリーミションもかなり遊び甲斐がある。
・『幽撃隊』はクエストというよりミッションという形。
その総数は『九龍』とは比べ物にならないぐらいの数を用意している。
・今回も「ガーターベルト」は健在。アイテムは実写、世界観にあわせてちょっと工夫をしている。
・九龍妖魔學園紀の開発が終わった直後に立てた企画。
・キャラクターデザインは色々と上がっているらしい。
・ロックフォード・アドベンチャーとはまた違った切り口のミニゲームあり。
・《霊》がテーマでありながら、ホラーや映像や音で驚かせるだけのダークな話にならない勇気と友情のジュヴナイル。
・PVは完成している。
・今回は仲間も動かせるシステム。
・今回は「調合」……というか「実験」という切り口、それも新しいアイテム満載。
ドロップでしか出ないアイテムも豊富なのでフリーミションもかなり遊び甲斐がある。
・『幽撃隊』はクエストというよりミッションという形。
その総数は『九龍』とは比べ物にならないぐらいの数を用意している。
・今回も「ガーターベルト」は健在。アイテムは実写、世界観にあわせてちょっと工夫をしている。
5: ゲーム好き名無しさん 2013/09/04(水) 13:11:44.89 ID:1fWuOEVSP
【現在までの魔都情報まとめ2】
・今回も日常の中にある物を使って、霊と闘っていく、楽しいしタメになるアイテムが多い。
・アイテムリストの説明文は400種ぐらいはある、
『九龍』のフリークエストを考えた時に時間がなくてできなかった仕様を今回は組み込み。
・感情入力システムも「いずれはこの形に」と思っていた仕様を組み込む。感情入力の内容も変える。
・今回の曲のテーマはROCK。 イギリスのROCKバンド、Slive Brrich(スライヴ・ブリック)がメイン担当、新田さんはサポート役。
・プラットフォームはDSでもPSPでない(ドリキャスでも無い。)
過去に、電撃プレイステーションでPSプラットフォームでジュブナイル伝奇作品を出すつもりがあると発言している。
・主人公や仲間たちは、フォルクスワーゲン・テュープ ツバイに乗って現場を出撃する。
・デブとオカマはジュヴナイルに不可欠なので、今回も登場。
・主人公は変態。 仲間は高校生しかいない。
・名古屋から東京にお引っ越し。
・いよいよ開発も追い込み!ラストスパートへ向けて頑張ってます!
「現在は、コンシューマとモバイルのゲームのプロデュースをしながら、
『魔都紅色幽撃隊』をどうやっていい作品として作っていくか、
そして多くのファンが切望してくれている『東京魔人學園帝戰帖』や
『九龍妖魔學園紀2』をどうやって実現させるかを考え、動いている」
・今回も日常の中にある物を使って、霊と闘っていく、楽しいしタメになるアイテムが多い。
・アイテムリストの説明文は400種ぐらいはある、
『九龍』のフリークエストを考えた時に時間がなくてできなかった仕様を今回は組み込み。
・感情入力システムも「いずれはこの形に」と思っていた仕様を組み込む。感情入力の内容も変える。
・今回の曲のテーマはROCK。 イギリスのROCKバンド、Slive Brrich(スライヴ・ブリック)がメイン担当、新田さんはサポート役。
・プラットフォームはDSでもPSPでない(ドリキャスでも無い。)
過去に、電撃プレイステーションでPSプラットフォームでジュブナイル伝奇作品を出すつもりがあると発言している。
・主人公や仲間たちは、フォルクスワーゲン・テュープ ツバイに乗って現場を出撃する。
・デブとオカマはジュヴナイルに不可欠なので、今回も登場。
・主人公は変態。 仲間は高校生しかいない。
・名古屋から東京にお引っ越し。
・いよいよ開発も追い込み!ラストスパートへ向けて頑張ってます!
「現在は、コンシューマとモバイルのゲームのプロデュースをしながら、
『魔都紅色幽撃隊』をどうやっていい作品として作っていくか、
そして多くのファンが切望してくれている『東京魔人學園帝戰帖』や
『九龍妖魔學園紀2』をどうやって実現させるかを考え、動いている」
14: ゲーム好き名無しさん 2013/09/04(水) 13:21:56.17 ID:M0Mx7v7V0
ハードも文句なしだし、全力で期待だわ
21: ゲーム好き名無しさん 2013/09/04(水) 13:31:02.28 ID:M0Mx7v7V0
俺屍2、DoD3といい完全に復活祭りだな
ついでにWAポポロあたりも復活して欲しいもんだ
今井ゲーもそうだがいまだに類似の競合作がないんだよなここらへんのタイトルってw
個性って大事だわ
ついでにWAポポロあたりも復活して欲しいもんだ
今井ゲーもそうだがいまだに類似の競合作がないんだよなここらへんのタイトルってw
個性って大事だわ
28: ゲーム好き名無しさん 2013/09/04(水) 13:38:29.90 ID:1BoRBNnF0
>>21
自分も21もそうだけど、DODとは客層被ってるような気がする
どっちも強烈に一人の監督の個性が出てる作品だからかな
自分も21もそうだけど、DODとは客層被ってるような気がする
どっちも強烈に一人の監督の個性が出てる作品だからかな
22: ゲーム好き名無しさん 2013/09/04(水) 13:32:21.21 ID:kIxViYTvi
キャラデザは咎狗の人なのか
あの雰囲気で考えるとわるくないかもな
あの雰囲気で考えるとわるくないかもな
8: ゲーム好き名無しさん 2013/09/04(水) 13:17:04.00 ID:uyKCUuUY0
戦闘は主観視点とな
戦闘でキャラが動くところは見れんのか
ちと残念
戦闘でキャラが動くところは見れんのか
ちと残念
23: ゲーム好き名無しさん 2013/09/04(水) 13:32:24.42 ID:TD1wHXQQ0
戦闘パートはFPSみたいな?九龍の正当進化かなぁ
25: ゲーム好き名無しさん 2013/09/04(水) 13:37:44.72 ID:TD1wHXQQ0
APポイントターン制だろうだから、戦場のヴァルキュリアの主観視点verみたい戦闘パートと予想
26: ゲーム好き名無しさん 2013/09/04(水) 13:38:23.92 ID:Ik9L5crF0
開発も販売も知らないところなんだが有名なとこ?
有名じゃなくても安定したとこだといいんだけど。特に開発
有名じゃなくても安定したとこだといいんだけど。特に開発
27: ゲーム好き名無しさん 2013/09/04(水) 13:38:29.38 ID:oRFM5cZ90
元マベの人の会社か
49: ゲーム好き名無しさん 2013/09/04(水) 14:18:56.39 ID:W8GBAl3U0

ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4464862.jpg

ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4464864.jpg
じゃあの
63: ゲーム好き名無しさん 2013/09/04(水) 14:25:15.63 ID:SI8QdXwx0
>>49
おーいい感じだなw
乙女ゲームみたいなキラキラしたやつだとどうしようかと思ったがこれなら全然アリ
おーいい感じだなw
乙女ゲームみたいなキラキラしたやつだとどうしようかと思ったがこれなら全然アリ
50: ゲーム好き名無しさん 2013/09/04(水) 14:20:07.02 ID:Sj2Gofam0
ヒロインかわいいじゃん!
55: ゲーム好き名無しさん 2013/09/04(水) 14:22:38.36 ID:iPWLC2Tp0
ヒロインかわええええええ!!
九龍の白岐タイプか、車椅子意外とごついwww参謀タイプか
九龍の白岐タイプか、車椅子意外とごついwww参謀タイプか
106: ゲーム好き名無しさん 2013/09/04(水) 14:46:27.92 ID:6fHObiFt0
●第一話あらすじより
・何の変哲もない「転校生」(名前変更可能)が新宿の暮綯學園(くれないがくえん)高等学校にやってくる。
そこで学校を案内してくれるクラス委員の深舟さ ゆりと共に幽霊を見た転校生は旧校舎に(中略)、悪霊から救ってくれた同級生の支我正宗と伏頼千鶴に出会う。
その二人から、霊を退治する会社、夕隙社でバ イトしないかと誘われる転校生だった
●キャラクター
・「深舟さゆり」3年生、凜とした雰囲気の美少女。黒髪ロングのぱっつんではないが前髪の長さをほぼ揃えているセーラー服の少女。
・「支我正宗」3年生。車いすに乗ったメガネ男子。制服は学ラン。学園ナンバーワンの学力を持っており、仲間をサポートする。
・「伏頼千鶴」オカルト雑誌を発行している夕隙社の社長兼編集長。裏で除霊を請け負っている。
●システム
・ADVパート:日常ドラマパート、キャラとの好感度が変動。戦いの準備もここで行う
・会話システム:会話ではキャラの感情「愛・悲・怒など」と五感「視・味・嗅・聴・触」を組み合わせる新システムを搭載
・除霊準備:霊が出そうな場所に罠を仕掛けておく事が可能
・ライブモーションエフェクト:会話時にキャラがアニメーションする
・バトルパート:□マスのSRPGシステム?
・移動ルートとアイテム使用を指示しターン開始、敵と接触すると戦闘になる
開発状況
35%。今井秋芳監督最新作がTGS2013で遊べますと田口氏、アークブースにて。
・何の変哲もない「転校生」(名前変更可能)が新宿の暮綯學園(くれないがくえん)高等学校にやってくる。
そこで学校を案内してくれるクラス委員の深舟さ ゆりと共に幽霊を見た転校生は旧校舎に(中略)、悪霊から救ってくれた同級生の支我正宗と伏頼千鶴に出会う。
その二人から、霊を退治する会社、夕隙社でバ イトしないかと誘われる転校生だった
●キャラクター
・「深舟さゆり」3年生、凜とした雰囲気の美少女。黒髪ロングのぱっつんではないが前髪の長さをほぼ揃えているセーラー服の少女。
・「支我正宗」3年生。車いすに乗ったメガネ男子。制服は学ラン。学園ナンバーワンの学力を持っており、仲間をサポートする。
・「伏頼千鶴」オカルト雑誌を発行している夕隙社の社長兼編集長。裏で除霊を請け負っている。
●システム
・ADVパート:日常ドラマパート、キャラとの好感度が変動。戦いの準備もここで行う
・会話システム:会話ではキャラの感情「愛・悲・怒など」と五感「視・味・嗅・聴・触」を組み合わせる新システムを搭載
・除霊準備:霊が出そうな場所に罠を仕掛けておく事が可能
・ライブモーションエフェクト:会話時にキャラがアニメーションする
・バトルパート:□マスのSRPGシステム?
・移動ルートとアイテム使用を指示しターン開始、敵と接触すると戦闘になる
開発状況
35%。今井秋芳監督最新作がTGS2013で遊べますと田口氏、アークブースにて。
112: ゲーム好き名無しさん 2013/09/04(水) 14:48:31.59 ID:NCbr3dal0
>>106
開発状況35パーセントか…さ、先は長そうだな
開発状況35パーセントか…さ、先は長そうだな
116: ゲーム好き名無しさん 2013/09/04(水) 14:49:37.11 ID:lMDXBpmX0
>>106
35%か
早くても来夏、遅いと再来年に延びそう
35%か
早くても来夏、遅いと再来年に延びそう
108: ゲーム好き名無しさん 2013/09/04(水) 14:47:23.41 ID:eIONOCan0
35%ワロタ
リアルだな
リアルだな
- 関連記事
-
-
PS3/PSVita 今井秋芳氏の学園伝奇ジュブナイル最新作「魔都紅色遊撃隊」第一弾プロモ動画公開!
-
PS3/PSVita 英雄伝説 閃の軌跡 フラゲで読み込みがっ!ロード時間が長いと話題に・・・パッチで改善予定
-
PS3 戦国BASARA4 世の男に敵意を燃やす!井伊直虎(声:坂本真綾)が参戦!TGS2013で試遊台あり
-
今井秋芳氏のジュブナイル伝奇A・RPG最新作「魔都紅色遊撃隊」PS3とPSVitaで発売!東京魔人、九龍妖魔に続くシリーズ3作目
-
PS3 日本語版「ディアブロ3」はスクエニが字幕&吹き替え担当 SCEとの共同プロジェクト 2014年発売
-
シリーズ最新作「真・ガンダム無双」12月19日PS3とPSVita発売決定!アニメからリアル調に変更し機体表示数アップ
-
スパロボOGの対戦アクション「スーパーロボット大戦OG INFINITE BATTLE」PS3で発売!第2次OGシュウ編は有料配信
-