Wii U マイクラ風ゲーム『キューブライフ』定期的に再起動しないとメモリー不足でセーブ中フリーズすることも

Wii Uのマインクラフト風ゲーム『キューブライフ:アイランドサバイバル』で
何やらソフトに不具合?的なものがあるようです。
「メモリー不足のため、セーブデータが更新できません。ゲームを再起動してくだい。」
という、Wii Uがメモリー不足を起こす前に再起動を促すメッセージがでるようです。
中にはメモリー不足関係なくセーブ保存中にフリーズしている人がいるとか。
発売してからそこそこ経ってからこの話題なのでアプデでどこか弄ったのかな?
これはソフト側のメモリリークが問題のような気がしますね(´・ω・`)
【メモリー不足メッセージについて】
いつも『キューブライフ:アイランドサバイバル』を遊んで頂き誠にありがとうございます。
本ゲームをプレイ中に「メモリー不足のため、セーブデータが更新できません。
ゲームを再起動してくだい。」というメッセージの表示をご報告頂きました。
開発者によると、当メッセージは滅多に表示されるものではないのですが、
本ゲームを長時間プレイすることによってメモリー不足が発生し、
ゲームがフリーズしないよう再起動を促すためとのことです。
メモリー不足をできるだけ発生しないよう改善されるまでは、
当メッセージが表示された際にゲームをセーブして再起動することをお勧めします。
お手数をお掛けしますが、ご理解とご協力のほどよろしくお願い致します。
https://miiverse.nintendo.net/posts/AYMHAAACAAADVHlE4xbt7A
- 関連記事
-
-
Wii U『幻影異聞録♯FE』海外版はアトラスがローカライズ担当?露出の多い水着などの布面積修正 温泉DLCも無しか
-
イギリスで任天堂のゲームが輸送中に盗まれる!数千ポンド(数十万円)相当の被害!!
-
Wii Uのホーム画面ソフト登録数の上限が292本だと判明!携帯ゲーム機の3DSは300本!!
-
Wii U マイクラ風ゲーム『キューブライフ』定期的に再起動しないとメモリー不足でセーブ中フリーズすることも
-
NOK 任天堂、韓国から撤退?80%の従業員を対象に希望退職者を募集、人員削減で構造改革
-
Wii Uの生産終了報道について、任天堂公式LINEアカウントのキノピオ君に質問をしてみた!
-
【悲報】任天堂、据置ハードWii U生産終了へ、日経が報じる
-