
現在開発中『Halo Infinite』のクリエイティブディレクターTim Longo氏が343 Industriesを去る、MSがコメント
マイクロソフトのXboxOne、Windows10、そして次世代ゲーム機Project Scarletのローンチ用ゲームソフトとして鋭意制作中のシリーズ最新作「Halo Infinite (ヘイロー・インフィニット)」ですが、クリエイティブディレクターを担当していたTim Longo氏が、343 Industries (343 インダストリーズ)を退職したと、Kotakuによって報じられています。...

Steam公式 2019年5月のハードウェア&ソフトウェア統計 WindowsオンリーVer
ネタがなかったのでSteamの月間ハードウェア&ソフトウェア統計でもご紹介。2019年5月の調査結果です。Windows、Linux、Macの3プラットフォームをまとめたものと各OS個別の集計が見れますが、今回は一番シェアが大きいWindows OSオンリーのものを載せています。...

CFD販売のSSD CG3VXシリーズ CSSD-S6B960CG3VXを購入!Windows7PCに換装、軽いベンチマークも
興味の引くネタが無かったので、趣向を変えて最近買ったSSDのお話でも。そんなに詳しくは書いてないのでラクガキ程度と思って見てください。同シリーズのCSSD-S6B480CG3VXを買っている人はたくさんいますが、これは意外といない…人柱?(゚д゚)...

マイクロソフト、XBOXゲームパスとLIVE GOLDをセットにした新プラン「Xbox Game Pass Ultimate」を発表
マイクロソフトが、Xbox LiveゴールドとXbox Game Passをセットにした新サブスクリプションサービス「Xbox Game Pass Ultimate」を発表しました。本文は、Xboxまみれです(´・ω・`)...

MicrosoftがWindows 7でのDirectX 12サポートを発表、BlizzardのWorld of Warcraftが対応へ
マイクロソフトがブリザードのMMORPG「World of Warcraft」をWindows 7上でのDirectX 12に対応すると発表しました。これで他のゲームもWin7でDX12のゲームが出来るようになるんだ!と手を挙げて喜びたいところですけど、そんなわけでもないようで?(´・ω・`)...

XboxOneとWin10マルチの『Halo Infinite』、Xbox Play Anywhereに対応しない可能性が?
ヘイローインフィニティは、XboxOne、Windows 10 PCの両プラットフォームでプレイ可能となる「Xbox Play Anywhere」をサポートしない可能性が出てきたという話です。それは流石にないと思いますけど(´・ω・`)...

Windows 10 Fall Creators Update適用後にDirectX 9ゲームのフレームレート低下不具合を解決する方法!
なんか、Windows 10 Fall Creators Updateのせいで多方面に色々な不具合が出てるみたいですねぇ・・・...

10月のFall Creators UpdateでWindows 10のゲームモードが大幅改善?家庭用ゲーム機のようなフル処理が目標
あの狂気に満ちたマイクロソフトの強制Win10アプデ事件は歴史に残る出来事(´・ω・`)...

Xbox/Scorpio/Win10 マイクロソフトのゲーム戦略は消費者にとって優しいものとなる!?
長文ですけど、言いたいことだけまとめると数行で終わってしまう内容ですねぇ(´・ω・`)...

マイクロソフト XboxOne、Windows 10向けデジタル販売の返金サービス(払い戻し)を近々正式に開始か
XboxOne、Win10のDLコンテンツを対象としたセルフサービス返金機能を実装するみたいです。現在、Xbox&Windows Insidersプログラムユーザーを通しパイロットテストが行われています。...