【PC】新世紀GPXサイバーフォーミュラSIN DREI 購入しましたので感想 プレイ画像も紹介
2012年08月17日

コミケなど行けるわけもなく通販で注文し、まだかまだかと待って幾数日・・・
ついに届きました!!
ヒャッハー!これでサイバー三昧だお!毎晩がワールドグランプリ開催だっ!!!というわけでインストールが終わったので軽くプレイした感想などを画像を交えながら掲載いたします。プレイする時間がなかったのでホント触り程度なんで当てにしないでくださいねw
『新世紀GPXサイバーフォーミュラSIN DREI download Torrent』とか検索で来ている人が増えてますけど是非とも買ってプレイしてくださいね!(`・ω・´)

パッケージの表と裏です。裏の「負けてもいいなんて、死んでも思うな!!」というのは、新世紀GPXサイバーフォーミュラ11(ダブルワン)の最終戦ファイナルラップでブリード加賀が風見ハヤトに言った台詞です。
※以下画像クリックで原寸大の1372×800で表示されます。

タイトル画面:公式からパッチを当てて最新バージョンにしています。Rev.A

モードセレクト画面:サーキット(グランプリ、タイムアタック、ゴースト対戦)、スタンド(リプレイ閲覧)、
ロビー(オンライン対戦用)、トロフィー、オプション。

オプション:ゲーム設定、コントローラ調整、ビデオ、サウンド。

オプションVIDEO項目:解像度、ウィンドウモード、エフェクト効果、フレームレートなどイジれます。
フレームレートは、30fpsと60fpsの2種類から選択が可能。

オプションGAME項目:難易度、ラウンド数、サイバーシステムのON&OFF

モードセレクトのトロフィーリスト、条件を満たすと解除。
いろいろとスクリーンショット撮りましたw






プレイすればするほど経験値が貯まりドライバーレベルが上がっていくようです。
サイバーシステムのおかげかな?レースゲームな下手なワタクシでもアニメさながらに走れますw
マシンの中でアスラーダが一番好きなんですけど凰呀のほうがかなり使いやすかったわ(´・ω・)
タイトル画面では影山ヒロノブ氏のテーマが流れ、モード画面ではSINのオープニングBGMが流れてレース中にもサイバーフォーミュラのBGMが使われているのでファンなら興奮しまくりかと思われますお(*´Д`*)
コースとマシンが少ない気もしますけどこれでアニメのカットインが入って掛け合いがあれば神ゲーですなぁw同人ゲーですしここまでやってくれているだけでも有難いです('∇') バンナムさんソーシャルで儲けているんだから家庭用でだしてくだしぇぇw
ちなみにプレイに使っているPCのスペックは、WindowsXP、AthlonII X4 630、メモリー4GB、GeForce 9800GTと愛用のロジクールコントローラですwこれでも十分1920x1080のフルHD、処理落ちなく60fpsでプレイできます。この化石PCでもCPU使用率は0に近いですから最近のPCだと余裕のよっちゃんイカではないでしょうか(゜Д゜)b
- 関連記事
-
-
PS2版 つよきす レビューというか感想、攻略 2006/05/31
-
ゲオで新品1999円で買ったPS3版エクストルーパーズが意外と面白い シークレットコードもあり感想など 2013/02/15
-
【感想】PS4「バイオハザード アンブレラコア」購入!オペラクより酷い糞ゲーかも?ファミ通の殿堂点数は一体 2016/06/24
-
PS2 WA4th『ワイルドアームズ ザ フォースデトネイター』レビュー 2005/04/02
-
ネタバレあり PS2『グランディア3』をクリアしたので感想おば レビュー的要素もある? 2005/08/10
-
PS2『ラジアータ ストーリーズ』のレビュー!色々と消化不良気味な作品 2005/02/10
-
ゼノサーガ エピソード3 体験版 感想 読み込み速っ 2006/04/14
-
PS2『新世紀GPXサイバーフォーミュラー ロード トゥ ザ インフィニティ2』プレイ日記とレビューみたいなもの 2005/08/15
-