PS3/PC FF14 新生ファイナルファンタジーXIV SCEのルールでPS3オンラインIDを非表示にできない
2013年06月17日

たしかにPS3でやっている時にステータス画面の左下にPS3のアカウントIDでてましたね。
レギュレーション上、表示を非公開にできないそうです。PC版プレイヤーからは見えず
PS3版プレイヤー同士だけに見えるみたいですね。PS3版の人と組むのはイヤという人が
少なからずいるようですけど見えないんなら、無問題(・∀・)ニヤニヤ
26: 既にその名前は使われています 2013/06/17(月) 14:13:35.08 ID:yVMtFPHj
オンラインIDの表示について
PlayStation 3版においてマイキャラクターにSony Entertainment Networkアカウントの
オンラインIDが表示される件ですが、Sony Computer Entertainment社のレギュレーション上、
ゲーム内でのオンラインIDの表示が必須と定義づけられています。
そのため各メーカー側にて、表示を消すことや、
任意で非公開設定できるような機能を実装することができません。
また、他のPCを調べることでオンラインIDが表示されますが、
これはお互いがPlayStation 3版でプレイしている場合でのみ 表示され、
Windows版をプレイしているプレイヤーからは、オンラインIDは表示されないようになっています。
PlayStation 3版においてマイキャラクターにSony Entertainment Networkアカウントの
オンラインIDが表示される件ですが、Sony Computer Entertainment社のレギュレーション上、
ゲーム内でのオンラインIDの表示が必須と定義づけられています。
そのため各メーカー側にて、表示を消すことや、
任意で非公開設定できるような機能を実装することができません。
また、他のPCを調べることでオンラインIDが表示されますが、
これはお互いがPlayStation 3版でプレイしている場合でのみ 表示され、
Windows版をプレイしているプレイヤーからは、オンラインIDは表示されないようになっています。
43: 既にその名前は使われています 2013/06/17(月) 14:15:53.85 ID:Wl4F5LmJ
>>26
レガシー勢とPS3勢とは一緒にやりたくないからPS3ユーザー判別できてよかった
レガシー勢とPS3勢とは一緒にやりたくないからPS3ユーザー判別できてよかった
65: 既にその名前は使われています 2013/06/17(月) 14:19:04.25 ID:kK11oufE
>>43
PCは相手がPS3とは判断できないって書いてないか?
PCは相手がPS3とは判断できないって書いてないか?
47: 既にその名前は使われています 2013/06/17(月) 14:16:52.78 ID:1E6Gpeoz
>>26
へぇPC版の奴からは判別不能でPS3版のユーザーだけPC/PS3判別可能なんだな
やってて全然気づかなかったわ
へぇPC版の奴からは判別不能でPS3版のユーザーだけPC/PS3判別可能なんだな
やってて全然気づかなかったわ
44: 既にその名前は使われています 2013/06/17(月) 14:16:24.91 ID:OD0QUk/3
PCからわからんのか
PS3はハブりたい
PS3はハブりたい
67: 既にその名前は使われています 2013/06/17(月) 14:19:18.73 ID:GYcWHQr1
>>44
PS3版2垢でのFC面接官が作られる日も近いな
PS3版2垢でのFC面接官が作られる日も近いな
58: 既にその名前は使われています 2013/06/17(月) 14:17:52.06 ID:q8NJojHd
PS3ユーザーは死神の目を持っているのか
60: 既にその名前は使われています 2013/06/17(月) 14:18:26.33 ID:H82yIO/p
PS3でやってる奴はどっちでやってるか判別できるのにPCだとできんの?
ざけんなよ(゚Д゚)
ざけんなよ(゚Д゚)
61: 既にその名前は使われています 2013/06/17(月) 14:18:31.21 ID:Wl4F5LmJ
あ、PC版からはPS3勢は判別できんの?
PS3の奴はロード遅くてよく落ちそうだから組みづらいわ
PS3の奴はロード遅くてよく落ちそうだから組みづらいわ
75: 既にその名前は使われています 2013/06/17(月) 14:20:24.13 ID:dsEM2FkY
(´・ω・`)でもPS3版買ってwindows版と紐付けしちゃったら
その人はPS3版のidが表示されるんじゃないですか?
その人はPS3版のidが表示されるんじゃないですか?
87: 既にその名前は使われています 2013/06/17(月) 14:22:05.64 ID:1E6Gpeoz
>>75
そりゃPS3でやってればそうだろ
紐付けされててもPS3でやってないなら表示されないとか
そういうことじゃねーの?
そのときどきで変わると
そりゃPS3でやってればそうだろ
紐付けされててもPS3でやってないなら表示されないとか
そういうことじゃねーの?
そのときどきで変わると
109: 既にその名前は使われています 2013/06/17(月) 14:24:40.51 ID:ZtCiqs1R
PS3A「おい、あいつPCユーザーだぞ」
PS3B「あっマジだID表示されてねぇし」
PS3C「あいつキモイからハブろうぜ」
PS4D「だなwそうしようwww」
PS3B「あっマジだID表示されてねぇし」
PS3C「あいつキモイからハブろうぜ」
PS4D「だなwそうしようwww」
115: 既にその名前は使われています 2013/06/17(月) 14:25:36.18 ID:1E6Gpeoz
>>109
どっちが多いんだろうね?割と真面目に
どっちが多いんだろうね?割と真面目に
122: 既にその名前は使われています 2013/06/17(月) 14:26:38.01 ID:FHJFaY97
>>115
PS3じゃないかな
PS3じゃないかな
121: 既にその名前は使われています 2013/06/17(月) 14:26:33.43 ID:pn4Q6p8Z
でもPS3版は同じ鯖にサブキャラ作り難いよな
調べられたら一発でバレるし
調べられたら一発でバレるし
132: 既にその名前は使われています 2013/06/17(月) 14:27:53.58 ID:9f8Sbg1W
まあFC募集の時点でPC組とPS3組で結構分かれそうだしどうでもいいだろうが
135: 既にその名前は使われています 2013/06/17(月) 14:28:10.82 ID:9k77wehI
PS3とかっさっそく来年お荷物確定なんだけど(´・ω・`)
164: 既にその名前は使われています 2013/06/17(月) 14:31:39.90 ID:EA/Dv2Ak
どうみてもps3勢のほうが10倍多くなるだろ
仲良くやれ
仲良くやれ
![]() | ファイナルファンタジーXIV: 新生エオルゼア 数量限定 予約特典コード 付 PlayStation 3 スクウェア・エニックス 2013-08-27 売り上げランキング : 15 Amazonで詳しく見る |
![]() | ファイナルファンタジーXIV: 新生エオルゼア コレクターズエディション 数量限定 予約特典コード 付 PlayStation 3 スクウェア・エニックス 2013-08-27 売り上げランキング : 2 |
![]() | ファイナルファンタジーXIV: 新生エオルゼア 数量限定 予約特典コード 付 Windows スクウェア・エニックス 2013-08-27 売り上げランキング : 2 Amazonで詳しく見る |
![]() | ファイナルファンタジーXIV: 新生エオルゼア コレクターズエディション 数量限定 予約特典コード 付 Windows スクウェア・エニックス 2013-08-27 売り上げランキング : 1 |
- 関連記事
-
-
新生FF14 旧(根性版)の意見を参考に復活したはずが特大ブーメランを喰らうナンバリングの現状 2014/11/11
-
PS3/PC FF14 ファイナルファンタジーXIV:新生エオルゼア 実機リミットブレイク動画公開 新納氏スクエニ入社 2012/09/02
-
PS3/PC FF14 新生エオルゼア 雑誌フラゲ情報 HDD容量は12GB 1サーバーあたり5000人、ワールド数は最大50! 2013/06/12
-
蒼天FF14 実装時点でクリアできない設定のエンドコンテンツはよくあること?それとも延命?談義 2015/08/23
-
新生FF14 状況によって変わるだろうけど呪術師 黒魔道士の最適なスキル回しって何? 2014/01/13
-
FF14 ファイナルファンタジーXIV 新生エオルゼア αテスター当選したのでとりあえずキャラ作成 2012/12/20
-
FF14 蒼天のイシュガルド ベンチマークスコア測定!GTX760 最高品質 2560x1080 1920x1080 2015/04/27
-
PS3所持者の疑問 新生FF14やりたいんだけどPC版買うメリットってある? 2013/07/07
-