Wii/3DS 「天空の機士ロデア」を依然発売する気満々!現在3DS版を開発中!Wii版は既に完成済みなのに・・・

セガでソニックやファンタシースターオンラインを生み出したゲームクリエイター中裕司さんが社長を務めるプロペ(PROPE)が開発した「天空の機士ロデア」ですが、角川ゲームスのほうで、3DSの操作方法に合わせた移植作業のようなことしているみたいで発売に時間がかかっているようです。
Wii版はプロペが2011年6月に角川へ納品完了済みなんで、かれこれ2年間の放置プレイ(´・ω・)b
1: 名無しさん必死だな 2013/07/27(土) 01:05:20.98 ID:Rr9QoWgM0
話したくて仕方がなかった「天空の機士ロデア」のこと
ttp://www.4gamer.net/games/154/G015406/20130725012/
4Gamer:
もう一つ,角川ゲームスの注目タイトルとして「天空の機士ロデア」(以下,「ロデア」)がありますが,
2011年の発表以来,新しい情報が出ていません。現在,どうなっているのかお聞かせいただきたいのですが……。
安田氏:
よくぞ聞いてくれました!(笑)
実は「ロデア」についてはメディアの皆さんが気を遣ってなのか,あまり聞いてくれないんですよ。
でも,ここで取り上げていただかないと忘れられてしまうかもしれないので,この機会にお話しさせてください。
「ロデア」は発表当初からWiiとニンテンドー3DSでの発売を予定していますが,
もともとは中さん(※4)率いるプロペさんと角川ゲームスが,Wii用ソフトとして開発していた作品です。
それを3DSへ持っていくときに,Wiiリモコンの操作感覚をなんとか3DSで再現できないかと試行錯誤していたのですが,どうしてもしっくりきませんでした。そこで3DS版は,3DSならではの遊び方ができる「ロデア」を作ることに方向転換したんです。
ttp://www.4gamer.net/games/154/G015406/20130725012/
4Gamer:
もう一つ,角川ゲームスの注目タイトルとして「天空の機士ロデア」(以下,「ロデア」)がありますが,
2011年の発表以来,新しい情報が出ていません。現在,どうなっているのかお聞かせいただきたいのですが……。
安田氏:
よくぞ聞いてくれました!(笑)
実は「ロデア」についてはメディアの皆さんが気を遣ってなのか,あまり聞いてくれないんですよ。
でも,ここで取り上げていただかないと忘れられてしまうかもしれないので,この機会にお話しさせてください。
「ロデア」は発表当初からWiiとニンテンドー3DSでの発売を予定していますが,
もともとは中さん(※4)率いるプロペさんと角川ゲームスが,Wii用ソフトとして開発していた作品です。
それを3DSへ持っていくときに,Wiiリモコンの操作感覚をなんとか3DSで再現できないかと試行錯誤していたのですが,どうしてもしっくりきませんでした。そこで3DS版は,3DSならではの遊び方ができる「ロデア」を作ることに方向転換したんです。
4: 名無しさん必死だな 2013/07/27(土) 01:06:24.74 ID:EhmOk9+50
まぁ、なんだ
さすがにこれ作ってる人達は気の毒だと思う
是非頑張って欲しい
さすがにこれ作ってる人達は気の毒だと思う
是非頑張って欲しい
5: 名無しさん必死だな 2013/07/27(土) 01:07:25.62 ID:G2/iod3T0
よかったな、4亀やるじゃない。
てかWii版は箱のクリドラみたいにWiiUゲーになったりする可能性ないんかね
てかWii版は箱のクリドラみたいにWiiUゲーになったりする可能性ないんかね
10: 名無しさん必死だな 2013/07/27(土) 01:18:32.83 ID:5BuZcOUd0
中さん率いるPROPEが作ってたのはWii版だろうから
これ角川ゲームスが勝手に3DS版に作り直してるな
これ角川ゲームスが勝手に3DS版に作り直してるな
12: 名無しさん必死だな 2013/07/27(土) 01:28:12.07 ID:C1hbjMbA0
Wii版はすでに出来ているが、3DSへ移植すると操作感覚が良くないので3DS用に作り直してる、と
じゃあWii版を2011年中に出しといて3DS版は2として出せばよかったんじゃないか
じゃあWii版を2011年中に出しといて3DS版は2として出せばよかったんじゃないか
21: 名無しさん必死だな 2013/07/27(土) 03:30:55.46 ID:P5DnTVgHP
>>10
勝手にではないだろうけど、中が作ったのはWii版だけってのは確か
>>12
デモを見る限りあの操作はWiiじゃないと無理
勝手にではないだろうけど、中が作ったのはWii版だけってのは確か
>>12
デモを見る限りあの操作はWiiじゃないと無理
51: 名無しさん必死だな 2013/07/27(土) 17:11:16.62 ID:5BuZcOUd0
>>21
もうずっと前に納品終わってるものを
今さら開発中なんですみたいに言い出すのはどう考えても勝手にやってる
納品し終わってんだから、開発離れるからな
ベヨネッタPS3版の悪夢もあり得る
なにより角川ゲームスっていう点が不安を煽りすぎ
もうずっと前に納品終わってるものを
今さら開発中なんですみたいに言い出すのはどう考えても勝手にやってる
納品し終わってんだから、開発離れるからな
ベヨネッタPS3版の悪夢もあり得る
なにより角川ゲームスっていう点が不安を煽りすぎ
54: 名無しさん必死だな 2013/07/27(土) 22:00:21.23 ID:P5DnTVgHP
>>51
その辺は会社間の話だからなんともいえんね
ロデアは角川のIPだろうし(パブリッシャが権利握るのは普通、まして角川)
中に話を通さずに3DS版を製作しているとは思いにくいな
ただ、プロペが3DS版もやってない時点で
ボタンの掛け違えみたいなことになってるような気はする
その辺は会社間の話だからなんともいえんね
ロデアは角川のIPだろうし(パブリッシャが権利握るのは普通、まして角川)
中に話を通さずに3DS版を製作しているとは思いにくいな
ただ、プロペが3DS版もやってない時点で
ボタンの掛け違えみたいなことになってるような気はする
7: 名無しさん必死だな 2013/07/27(土) 01:10:50.37 ID:crLpoXSi0
Wii版はもうWiiUにブラッシュアップしたほうがいいんじゃないか?
11: 名無しさん必死だな 2013/07/27(土) 01:23:59.45 ID:NE/jVjWH0
WiiU にするにはグラを作り直さないとだからなぁ
20: 名無しさん必死だな 2013/07/27(土) 03:20:41.83 ID:EhdPLljI0
これだいぶ前に納品済ませたって情報出てなかった?
29: 名無しさん必死だな 2013/07/27(土) 06:27:51.21 ID:J/+LI9mK0
>>20
中がツイッターでバラしてたな、確か一年以上前
中がツイッターでバラしてたな、確か一年以上前
24: 名無しさん必死だな 2013/07/27(土) 03:38:51.42 ID:uA/xAwZD0
死んだとばかり思ってたわ
ていうか普通の製品は開発期間が長引くほどペイライン上昇するんだが大丈夫なのか・・・
ていうか普通の製品は開発期間が長引くほどペイライン上昇するんだが大丈夫なのか・・・
31: 名無しさん必死だな 2013/07/27(土) 07:30:44.14 ID:bLDFL9Jq0
イメージ提出でソースコードまでは提出せんだろうから
多分コツコツやってたんだろうなぁ… 馬鹿馬鹿しい作業だな
昔のナイスト移植を思い出す
多分コツコツやってたんだろうなぁ… 馬鹿馬鹿しい作業だな
昔のナイスト移植を思い出す
58: 名無しさん必死だな 2013/07/28(日) 03:51:09.43 ID:CEaRfsyy0
昔作る側で自社販売も下請もやってたけどさ
デベとしてパブに納品する時ソースコードや元データとかも一式揃えて納品とか
そんな契約結んだ事は一度も無かったよ 説明書とかはこっち担当だったから
ゲームの仕様書を別途送るとかもなかったし(判らなければ説明書見ろという話)
パブが攻略本出すって時に内部のテーブルデータとか説明書に載ってない仕様とか
取りまとめて送ったりしたけど、そんなもんだ
ソースもデータも揃ってない状態からの移植作業とか、考えたくも無い
デベとしてパブに納品する時ソースコードや元データとかも一式揃えて納品とか
そんな契約結んだ事は一度も無かったよ 説明書とかはこっち担当だったから
ゲームの仕様書を別途送るとかもなかったし(判らなければ説明書見ろという話)
パブが攻略本出すって時に内部のテーブルデータとか説明書に載ってない仕様とか
取りまとめて送ったりしたけど、そんなもんだ
ソースもデータも揃ってない状態からの移植作業とか、考えたくも無い
34: 害虫駆除のSCE 2013/07/27(土) 08:37:32.34 ID:g+0+16SrO
もし予算が足りなくなったりしてるのならば任天堂が買い上げてブラッシュアップしてあげて欲しいわ
36: 名無しさん必死だな 2013/07/27(土) 09:05:15.66 ID:zxH63Vhw0
3DSで再始動は吉報だけど
中さん関わってないなら不安だ
中さん関わってないなら不安だ
39: 名無しさん必死だな 2013/07/27(土) 11:20:23.25 ID:0alOCpeD0
Wiiだけ先に出せよ
さっさと出さないとハード死ぬぞ
さっさと出さないとハード死ぬぞ
43: 名無しさん必死だな 2013/07/27(土) 11:55:07.71 ID:SpZDl/7S0
今Wii版だしてもアースシーカー以下の爆死確定だろ…
45: 名無しさん必死だな 2013/07/27(土) 12:07:21.93 ID:P5DnTVgHP
角川的には中に雛形作らせて本命は3DS版だったんじゃないかと
まあ、プロペがWiiリモコンありきで作ってる時点でどーしようもない
まあ、プロペがWiiリモコンありきで作ってる時点でどーしようもない
55: 名無しさん必死だな 2013/07/27(土) 22:28:35.96 ID:5m9Q2zmn0
PV見る限り完全にWiiの操作に合わせて作られてるっぽいから3DS版はどうするのかね
まあWiiUに後方互換があって良かった
まあWiiUに後方互換があって良かった
- 関連記事
-
-
テクモが韓国産の人気オンラインゲーム『スカッとゴルフ パンヤ』をレボリューションに移植&発売 2006/02/15
-
ゼルダの伝説 トワイライトプリンセス 3月16日に新情報が発表される? 2006/03/07
-
Wii DQ10 ドラゴンクエストX 暴走魔法陣ラリホーザキでのマジックアーマー荒稼ぎ狩り晒される 2012/08/22
-
Wii ドルビーデジタル出力端子を搭載しない 2006/05/24
-
Wii ソード オブ レジェンディア 発売中止 過去のテイルズ作品のHD化は検討中 2011/07/05
-
Wii/3DS 「天空の機士ロデア」を依然発売する気満々!現在3DS版を開発中!Wii版は既に完成済みなのに・・・ 2013/07/28
-
任天堂の次世代ゲーム機「レボリューション」全世界同時発売か 2006/02/02
-
Wii ゲームキューブ互換排除 スリム化横置き可能な新型Wii 欧州で10月発売 2011/08/20
-