XboxOne 本体や付属品を化粧箱から取り出すX1開封の儀キター!カステラ電源の存在も確認!

マイクロソフトXboxの公式Youtubeチャンネルに化粧箱からXbox Oneを取り出す動画がアップされています。今だにクロックアップを図るなど色々弄っていると噂があったのでパッケージや同梱物もまだかなーと思っていたんですけど、思いの外公開されてビックリしましたw
サンプル品なんでしょうけど、こういう動画を見せられるとワクワクしますね。キネクト2がコンパクトになってガッチリ体型に(´・ω・`;)
1: 名無しさん必死だな 2013/08/08(木) 22:14:16.50 ID:F1LbXKNI0

71: 名無しさん必死だな 2013/08/08(木) 23:37:25.61 ID:cBqhsHb+0
>>1
箱を放り投げたとこでフイタ
箱を放り投げたとこでフイタ
2: 名無しさん必死だな 2013/08/08(木) 22:16:53.38 ID:vhy6fEts0
ohカステラ確認
3: 名無しさん必死だな 2013/08/08(木) 22:18:47.45 ID:rMafAO5B0
ネルソンの人か
もっと外箱を丁寧に扱ってくれw
もっと外箱を丁寧に扱ってくれw
5: 名無しさん必死だな 2013/08/08(木) 22:20:03.85 ID:isK2xB9p0
中からいつものグリーンに彩られた説明書がでてきてちょっと安心したw
7: 名無しさん必死だな 2013/08/08(木) 22:21:08.70 ID:KS8jmHrB0
エアフロー的に仕方ないのは分かるがやっぱでかいな
13: 名無しさん必死だな 2013/08/08(木) 22:26:43.00 ID:BkO+WbGX0
HDMIケーブルもヘッドセットも付いたお得なパッケージね
17: 名無しさん必死だな 2013/08/08(木) 22:30:45.84 ID:t/5bbKpsT
実際のパッケージ見るとワクワクしてくるね
発売が近いのをヒシヒシと感じるよ
だから日本でもとっとと出せよ、こんちくしょう
発売が近いのをヒシヒシと感じるよ
だから日本でもとっとと出せよ、こんちくしょう
29: 名無しさん必死だな 2013/08/08(木) 22:40:44.33 ID:isK2xB9p0
まあなんだかんだこういうのみるとリアリティがでてワクワクしてくるわ。
日本でもちゃんとさっさとだしてくれよ
日本でもちゃんとさっさとだしてくれよ
36: 名無しさん必死だな 2013/08/08(木) 22:51:27.19 ID:m7KLxEKOP
漆黒過ぎる・・白カモン
50: 名無しさん必死だな 2013/08/08(木) 23:16:25.74 ID:Dz7gQfs7P
少し高級感があるな
しかしアダプタはデカイ
しかしアダプタはデカイ
57: 名無しさん必死だな 2013/08/08(木) 23:21:52.87 ID:XK6xL6ua0
筐体が穴だらけじゃないかw
62: 名無しさん必死だな 2013/08/08(木) 23:27:24.91 ID:/ReFB2MC0
排熱考えりゃ現実はこんなもんだよ
72: 名無しさん必死だな 2013/08/08(木) 23:39:03.42 ID:DQsL6xsx0
うおおおおお!
_ ∩
( ゚∀゚)彡 U・S・A!U・S・A!
⊂彡
_ ∩
( ゚∀゚)彡 U・S・A!U・S・A!
⊂彡
87: 名無しさん必死だな 2013/08/09(金) 00:16:52.43 ID:PPnyoYif0
ドヤ顔で外箱はねのけた所で声出して笑ったw
Xbox One S 1 TB All Digital Edition
posted with amazlet at 19.07.09
日本マイクロソフト (2019-05-07)
- 関連記事
-
-
XboxOne コントローラはXbox360と同じ単3乾電池式!電源は今回もカステラぽい 2013/05/24
-
マイクロソフトが光学ドライブを排除したデジタルコンテンツ専用機「Xbox One S All Digital Edition」を発表、日本での予約も開始 2019/04/17
-
Xbox720/Durango 5月21日に次世代Xbox発表か?通常版価格は500ドル、サブスクリプションモデルが300ドル 2013/04/10
-
E3 2016 MSが電源内蔵、軽量化した新型『XboxOne S』を発表!HDR出力やウルトラ4K動画再生対応、鉄拳7もでる 2016/06/14
-
マイクロソフト「ゲーム機なんてもう古い」、XboxがPCに吸収される可能性を示唆 2016/03/06
-
XboxOne PUBGのパフォーマンスを上げる為、Xbox One X向けにダウングレードパッチを配信 2018/09/17
-
XboxOne アジア地域は1年遅れの2014年後半に発売 日本が含まれるかは言及せず 2013/06/12
-
Sonyが家庭用ゲーム機のブルーレイ再生機能10年間独占権を取得していた為、次世代Xboxは2014年に発売延期か? 2013/05/06
-