【GREE】平成25年6月期決算 純利益が53%減!!完全に任天堂の倒し方を忘れてしまったグリー

ソーシャルゲームをメインにしている会社って次の当たりがでるまで経営が大変そうですね。GREEは海外支店を次々と閉鎖してますから海外展開は失敗したといえるでしょう。やっぱりデジタルデータを収集する基本無料の課金型ゲームじゃ外人は見向きもしないのかな?アングリーバードやらユーモアかつ遊べるミニゲームを開発して勝負したほうが良かったかもね(´・ω・)
1: あやめφ ★ 2013/08/14(水) 15:49:10.05 ID:???
グリーは、この日(8月14日)、2013年6月期の連結決算を発表し、売上高1522億円(前期比3.8%減)、営業利益486億円(同41.2%減)、経常利益532億円(同35.0%減)、当期純利益225億円(同53.1%減)だった。
また、第4四半期(4-6月期)については、売上高370億円(前四半期比2%減)、営業利益77億円(同28%減)、経常利益95億円(同21%減)、四半期純損益3億円の赤字(前四半期47億円の黒字)だった。
スマートフォン向けのコイン消費が堅調に推移したものの、フィーチャーフォン向けのコイン消費額のダウントレンドとなったことに加え、開発系の人件費が 133%増の99億円、管理系の人件費が100%増の140億円、広告宣伝費や支払手数料、減価償却費などが収益を圧迫したことが主な要因だったようだ。
さらに特別損益では、タイトル関連資産の減損損失とメッセンジャー事業関連損失など、特別利益との差し引きで67億円を計上した。ウェブゲーム関連資産では3億円、ネイティブゲームでは国内が17億円、海外では27億円を計上。さらにメッセンジャー関連で36億円もの損失を計上したという。
もうひとつの注目は、第4四半期の売上高が前四半期比でほぼ横ばいだったことだろう。国内コイン消費、とりわけ自社・提携タイトルの消費が落ち込んでいるものの、海外マーケットでの伸びでカバーした格好となった。海外事業については、前四半期比で3割以上の成長を達成し、USスタジオは5月に単月黒字を実現したとのこと。海外事業全体としても拠点を再編し、2013年12月までに単月黒字化を予定しているという。
なお、2014年6月期の行基見通しは非開示。事業の選択と集中の進捗などにより、業績が変動する可能性があることから、現時点では合理的な業績予想を行うことが困難なため、としている。
また、第4四半期(4-6月期)については、売上高370億円(前四半期比2%減)、営業利益77億円(同28%減)、経常利益95億円(同21%減)、四半期純損益3億円の赤字(前四半期47億円の黒字)だった。
スマートフォン向けのコイン消費が堅調に推移したものの、フィーチャーフォン向けのコイン消費額のダウントレンドとなったことに加え、開発系の人件費が 133%増の99億円、管理系の人件費が100%増の140億円、広告宣伝費や支払手数料、減価償却費などが収益を圧迫したことが主な要因だったようだ。
さらに特別損益では、タイトル関連資産の減損損失とメッセンジャー事業関連損失など、特別利益との差し引きで67億円を計上した。ウェブゲーム関連資産では3億円、ネイティブゲームでは国内が17億円、海外では27億円を計上。さらにメッセンジャー関連で36億円もの損失を計上したという。
もうひとつの注目は、第4四半期の売上高が前四半期比でほぼ横ばいだったことだろう。国内コイン消費、とりわけ自社・提携タイトルの消費が落ち込んでいるものの、海外マーケットでの伸びでカバーした格好となった。海外事業については、前四半期比で3割以上の成長を達成し、USスタジオは5月に単月黒字を実現したとのこと。海外事業全体としても拠点を再編し、2013年12月までに単月黒字化を予定しているという。
なお、2014年6月期の行基見通しは非開示。事業の選択と集中の進捗などにより、業績が変動する可能性があることから、現時点では合理的な業績予想を行うことが困難なため、としている。
5: なまえないよぉ~ 2013/08/14(水) 15:55:46.54 ID:4KtgpFBE
課金したら負け
2: なまえないよぉ~ 2013/08/14(水) 15:49:59.18 ID:OkLUGS3H
フィーチャーフォンてなんや。
13: なまえないよぉ~ 2013/08/14(水) 19:32:51.77 ID:I14dc9x0
>>2
日本ではほぼガラケーのこと
海外に行くと事情が異なるようだが
日本ではほぼガラケーのこと
海外に行くと事情が異なるようだが
4: なまえないよぉ~ 2013/08/14(水) 15:55:12.34 ID:IyZ+dAuu
>>見通しは非開示。
>>事業の選択と集中の進捗などにより、業績が変動する可能性があることから、
>>現時点では合理的な業績予想を行うことが困難なため
上場企業でこんなの許されるの?
>>事業の選択と集中の進捗などにより、業績が変動する可能性があることから、
>>現時点では合理的な業績予想を行うことが困難なため
上場企業でこんなの許されるの?
8: なまえないよぉ~ 2013/08/14(水) 15:58:12.09 ID:naDIHEm1
>>4
株主からしたら完全に馬鹿にされていると考えるだろうね
株主からしたら完全に馬鹿にされていると考えるだろうね
14: なまえないよぉ~ 2013/08/14(水) 19:39:41.06 ID:Oc/BUdv2
おめでとうございます。
任天堂の倒し方を、もう一度教えてください。
任天堂の倒し方を、もう一度教えてください。
7: なまえないよぉ~ 2013/08/14(水) 15:57:41.26 ID:QZ9WOTUH
グリー「先が見えない」
9: なまえないよぉ~ 2013/08/14(水) 18:44:42.69 ID:UI2L6TxO
>>7
Nintendoを追い越すよりGREE事業撤退のが現実的
Nintendoを追い越すよりGREE事業撤退のが現実的
10: なまえないよぉ~ 2013/08/14(水) 18:47:27.39 ID:Fqj3eAQC
東大下暗し
11: なまえないよぉ~ 2013/08/14(水) 18:58:58.34 ID:o9M1hWS8
4.1%じゃなく41%か
12: なまえないよぉ~ 2013/08/14(水) 19:18:00.91 ID:E8wTcW/d
こういう商売って、次の『大当たり』が出るまでどうやって凌ぐかが大変そう。
15: なまえないよぉ~ 2013/08/15(木) 02:35:49.61 ID:OiiyGhb6
ゲーム屋が本気でソーシャル作り出したら勝てないだろう
何作かソーシャルやってみたけどこれにハマれるのはゲームやってこなかった人達だと感じたわ
ほんとにおもしろいゲーム作られたらそっちにいっきに流れるだろ
何作かソーシャルやってみたけどこれにハマれるのはゲームやってこなかった人達だと感じたわ
ほんとにおもしろいゲーム作られたらそっちにいっきに流れるだろ
6: なまえないよぉ~ 2013/08/14(水) 15:56:56.30 ID:OSSiRKe8
で、いつ任天堂を倒してくれるんだ?w
- 関連記事
-
-
ランボルギーニの限定3台、超高級車ヴェネーノがサイバーフォーミュラ化してる件 2013/03/06
-
秋葉原でまた宗教勧誘、今度はカードゲームファンに「運が良くなる」としつこく迫る手口か 2016/02/02
-
ゲームセンターCX ファミコン30周年生放送SP 有野課長がWiiU VC「ロックマン2に挑戦」動画 2013/07/21
-
FateのソシャゲFate/Grand Orderの「売上」ヤバすぎワロタwwww 2016/02/17
-
ソニー、30台の家電を操作できるペーパーリモコン「HUIS」を27,950円で発売! 2016/02/16
-
欲しくなる?アイデア商品!ザッザッザッで有名なドラクエの階段をマットにした「クエストマット」 2013/10/02
-
スナッチャーならぬ SDATCHER(スダッチャー)のキャスト&キャラアートが判明 2011/07/18
-
コナミを退社した小島氏の新会社コジプロとSCEが契約を締結!PS4向け独占タイトルを制作!! 2015/12/16
-