PC SteamがSkyrim(スカイリム)MODの有料販売を開始!反対の署名が10万突破

日本では馴染みの薄いグラフィックやデータ等を書き換えたりするMODですが、現在Valve社から承認を受けたMODが「Steam Workshop」で有料販売されているようです。有料になっちゃうとダウンロードコンテンツとかわらないですよねー(´・ω・`)

1: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/04/24(金) 20:09:57.77 ID:VoFBHH6D0.net
7: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/04/24(金) 20:16:13.90 ID:V72/oRsg0.net
今まで無料だったのが有料になって激おこ
4: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/04/24(金) 20:12:36.11 ID:U8ElhX560.net
これマジ?MODなんて有志がつくったものなのに、カネとるってどゆこと?
5: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/04/24(金) 20:12:42.59 ID:Thu/Ymlw0.net
有料DLCとナニが違うんだよ
6: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/04/24(金) 20:15:27.88 ID:W1Amvykb0.net
>>5
DLC=公式MOD
非公式DLC=MOD
DLC=公式MOD
非公式DLC=MOD
12: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/04/24(金) 20:22:57.79 ID:U8ElhX560.net
作った人にカネがいくのか。ならなんも問題ないんじゃね?
24: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/04/24(金) 20:35:11.92 ID:VoFBHH6D0.net
>>12
内訳はこんな感じね
Valve: 30% (A portion of which can be diverted to other sources, such as the MCM, the Nexus, and other Service Providers)
Bethesda: 45%
Mod Developer(s): 25%
内訳はこんな感じね
Valve: 30% (A portion of which can be diverted to other sources, such as the MCM, the Nexus, and other Service Providers)
Bethesda: 45%
Mod Developer(s): 25%
33: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/04/24(金) 20:40:58.89 ID:U8ElhX560.net
>>24
あー…ピンハネはあるのか。この比率なら外人が怒るのもわかるかな……
あー…ピンハネはあるのか。この比率なら外人が怒るのもわかるかな……
45: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/04/24(金) 20:53:17.31 ID:A0AdYBbg0.net
>>24
どこの派遣会社だよ
どこの派遣会社だよ
49: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/04/24(金) 20:59:27.40 ID:R/eQGT5u0.net
>>24
比率が酷いなこりゃ。
個人的には開発者6割、残りをベセスダとValveで折半位が妥当かなと思ってたが。
比率が酷いなこりゃ。
個人的には開発者6割、残りをベセスダとValveで折半位が妥当かなと思ってたが。
10: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/04/24(金) 20:19:36.93 ID:HyjtKVy90.net
作った人に金が行くのは良い事だと思うけどな
まぁでも無料だった物を有料にされたらむかつくか
まぁでも無料だった物を有料にされたらむかつくか
79: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/04/24(金) 22:36:50.84 ID:JZlFhwk+0.net
>>10
75%もマージン取られてMOD製作者にあまり還元されないのも大炎上の理由だから
75%もマージン取られてMOD製作者にあまり還元されないのも大炎上の理由だから
90: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/04/24(金) 23:07:17.27 ID:g+s+FuiN0.net
>>79
ひでえな
7割ぐらい制作者にいくならわかるが・・・
そら反発するわ
ひでえな
7割ぐらい制作者にいくならわかるが・・・
そら反発するわ
17: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/04/24(金) 20:25:37.09 ID:LNhyB55G0.net
これワークショップだけだろ?
主流はNexusだからほとんど影響ないよ
主流はNexusだからほとんど影響ないよ
25: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/04/24(金) 20:36:33.70 ID:JMHJx3lA0.net
>>17
ワークショップに移行で激おこ
ワークショップに移行で激おこ
40: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/04/24(金) 20:50:24.96 ID:VVFI55fq0.net
MODのないスカイリムとマイクラとかゴミだからな
73: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/04/24(金) 22:07:02.60 ID:YtgFq+BFO.net
まぁ金取るならサポートなり
それなりのことはしてくれないとね
それなりのことはしてくれないとね
155: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/04/26(日) 10:14:32.77 ID:O9Gq40yx0.net
156: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/04/26(日) 10:16:55.44 ID:mC8Dr3Tk0.net
エロMODはどうなるんですかね
22: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/04/24(金) 20:33:46.75 ID:U8ElhX560.net
エロMODは需要高いから、クォリティ高いやつならかなり稼げそう
157: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/04/26(日) 10:17:37.57 ID:eLZPCcJY0.net
エロはそもそもワークショップ置けないから関係ない
The Elder Scrolls V: Skyrim SPECIAL EDITION 【CEROレーティング「Z」】 - PS4
posted with amazlet at 19.06.03
ベセスダ・ソフトワークス (2016-11-10)
- 関連記事
-
-
PC スクウェア・エニックスのMMOFPS『JUNKMETAL (ジャンクメタル)』のサービス終了が9月30日で終了 2005/05/31
-
【PC】PCリメイク版FF7「ファイナルファンタジーVII」クラウドセーブやキャラブースターなど無課金で使用可能 2012/07/10
-
TOZ テイルズ オブ ゼスティリアがPS4版に加えPC版も10月発売?バンダイナムコアジア公式に掲載? 2015/06/09
-
DMM、今度は歴代総理を美少女化!「政剣マニフェスティア」 2016/02/04
-
コナミがMMO型のコミュニティゲーム『ときめきメモリアルOnline』を発表! 2005/02/24
-
日本の児童性的虐待ゲーム「奴隷との生活 Teaching Feeling」が韓国で大人気 韓国警察、調査を開始 2016/02/12
-
PC minoriの最新作は「12の月のイヴ」・・・タイトルだけ公開!詳細は6月21日解禁予定! 2013/05/11
-
アマガミの絢辻さんが綾辻に名前をかえて18禁ゲーム「エッチから恋を引いても、友達にさえなれない。」に出演? 2013/01/26
-