VR 製品版『Oculus Rift』推奨PCスペックが判明!GTX970 Radeon R9 290がライン

12万以上する最近のゲーミングPCなら到達しそうなスペックではありますね。一般向けの発売日は2016年1月から3月あたりになるようです、対応ソフトと価格次第で購入も視野に入れようかと思いますけど、PS4のモーフィアスも2016年上半期なんですよね。
コスパ的はモーフィアスに分がありそうですが・・・うーん (゜_゜)
■オキュラスリフトを体験できる推奨スペック
CPU:Intel i5-4590 3.3GHz 同等以上
GPU:GeForce GTX 970 / Radeon R9 290 同等かそれ以上
メモリ:8GB RAM
■必須
Windows 7 SP1以降
USB3.0ポートx2
HDMI 1.3映像出力(297MHzクロック伝送)
60Hzの1080pのゲームは毎秒1.24億ピクセルのレンダリングコストを必要とします。 これとは対照的にオキュラスリフトは毎秒2.33億ピクセルを消費し、デュアルディスプレイ上に90Hzのスプリットで2160x1200の解像度で実行されます。
アイターゲットのレンダリングにもパワーが必要で4億ピクセル フルHDの3倍のGPUパワーが必要なので、こんなにスペックがお高いんですお的な話です。(´・ω・)
[Source:オキュラス・リフト公式サイト]
【正規輸入品】Oculus Go (オキュラスゴー) - 64 GB
posted with amazlet at 19.05.06
Oculus (2018-12-20)
- 関連記事
-
-
VR Oculus Riftを使うと個人情報が筒抜け?プレイしたゲームやコンテンツ、アプリ情報などが自動収集される! 2016/04/03
-
Steam版『NieR:Automata (ニーア オートマタ)』 PC版は期待ハズレ?最適化不足や不具合報告も 2017/03/18
-
日本一ソフトウェアが海外向けに『ホタルノニッキ』『クリミナルガールズ INVITATION』をPCに移植! 2016/02/24
-
PC Steam版MHW『モンスターハンターワールド』通信エラー不具合解消のアップデートパッチを配信…も直っていない? 2018/08/23
-
PC版「鬼武者3」の体験版開始!!PS2版より高画質でプレイ可能 2006/01/23
-
エロゲー会社あかべぇそふとがあの最强プロテクト「Denuvo」を18禁ゲームに導入!業界初!? 2016/03/07
-
MMOゲームパッドJC-DUX50BKとJC-DUX51BKが使えない!?専用ドライバ不具合により公開延期 2015/12/05
-
ヨン様のタイピングゲームがPCで発売?タイピング・冬のソナタ・・・ヨン打 2005/06/15
-