タスクバー通知領域「Windows 10を入手する」アイコンを削除する方法『KB3035583』

先月でしたか?Windows UpdateにMSが潜ませていた『KB3035583』という更新がこのWin10のポップアップになります。6月1日を目処に古いOSを除き順次「Windows10を入手する」アイコンがでるみたいです。
うちも早速でてますねw GWXConfigManager.exeは糞ですな!! (# ゚Д゚)
Win7 64bitの場合になりますが、うざいので消す方法をお教えします。
コントロールパネル → プログラムと機能 → インストールされた更新プログラムで『KB3035583』を選んでアンインストールするだけです。ちなみにこの更新プログラムはMSが重要な位置付けにしているので自動更新を切るとかで対応すべし。
公式催促広告なんて入れるなよMS(´・ω・`)
自己責任でね!
1: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/06/01(月) 14:41:48.10 0.net
ポチっても大丈夫なの?
いきなりお金取られたりしない?
いきなりお金取られたりしない?
3: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/06/01(月) 14:42:46.36 0.net
マジじゃん何だこのアイコン今気づいたわ
7: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/06/01(月) 14:45:13.70 0.net
俺も消せなくて困ってる
8: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/06/01(月) 14:46:18.35 0.net
「入手する」「アクセスする」「予約する」って選択肢しか無いのが凄いな
「要らない」「消えろ」って選べない
「要らない」「消えろ」って選べない
19: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/06/01(月) 14:57:25.94 0.net
うわ出てるわ
20: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/06/01(月) 14:58:01.30 0.net
7月までは予約するだけだよ
インストールは正式版が出てから
インストールは正式版が出てから
21: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/06/01(月) 14:58:09.40 0.net
製品版が出たら自動でダウンロードされます
じゃねえよw
じゃねえよw
24: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/06/01(月) 14:59:50.00 0.net
自動ダウンロードは正直怖いなぁ
するかしないかは選ばせてくれよっていう
するかしないかは選ばせてくれよっていう
26: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/06/01(月) 15:02:26.87 0.net
いよいよ来た! Windows 10が「無償アップグレードの予約」を開始! ASCII.jp
http://ascii.jp/elem/000/001/013/1013476/
http://ascii.jp/elem/000/001/013/1013476/
34: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/06/01(月) 15:06:09.10 0.net
>>26
いよいよ来た! Windows 10が「無償アップグレードの予約」を開始!
2015年06月01日 13時35分更新
文● 松野/ASCII.jp
現在、2015年夏のリリースを公表済みの次期OS「Windows 10」の
無償アップグレード予約が開始されているようだ。
Windows 8.1およびWindows 7を搭載したPCで、
デスクトップ画面右下のインジケーターに「Windows 10を入手する」という
項目を確認できる。
予約しておけば、入手可能になった時点で自動的にダウンロードが開始される。
ダウンロードが完了した時点で、インストールする時刻を指定するか、
そのままインストールできるという。
通常版のダウンロードには3GBの空きが必要とされている。
これまでWindows 10の正式なリリース時期は「夏」とだけ明らかにされていたが、
いよいよ登場が近づいてきたようだ。
いよいよ来た! Windows 10が「無償アップグレードの予約」を開始!
2015年06月01日 13時35分更新
文● 松野/ASCII.jp
現在、2015年夏のリリースを公表済みの次期OS「Windows 10」の
無償アップグレード予約が開始されているようだ。
Windows 8.1およびWindows 7を搭載したPCで、
デスクトップ画面右下のインジケーターに「Windows 10を入手する」という
項目を確認できる。

予約しておけば、入手可能になった時点で自動的にダウンロードが開始される。
ダウンロードが完了した時点で、インストールする時刻を指定するか、
そのままインストールできるという。
通常版のダウンロードには3GBの空きが必要とされている。
これまでWindows 10の正式なリリース時期は「夏」とだけ明らかにされていたが、
いよいよ登場が近づいてきたようだ。
27: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/06/01(月) 15:03:09.88 0.net
3GBを自動ダウンロードさせるんだからこええ会社だよなマイクロソフト
29: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/06/01(月) 15:04:07.33 0.net
出てるやつはKB3035583アンインスコで消えるらしい
31: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/06/01(月) 15:05:20.36 0.net
消したいんだけど消せない
悪質なトロイみたいだな
悪質なトロイみたいだな
38: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/06/01(月) 15:09:20.67 0.net
とりあえず通知を非表示にしておいた
これで邪魔にはならなくなった
これで邪魔にはならなくなった
43: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/06/01(月) 15:14:03.78 0.net
リリースから一年間は無料なんだから焦ってインストールするこたぁねえな
46: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/06/01(月) 15:17:14.26 0.net
マジじゃん
元Vistaの7 32bitにはなんにも出てないw
元Vistaの7 32bitにはなんにも出てないw
52: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/06/01(月) 15:22:34.43 0.net
この表示は順次展開されているようで、
前述のアップデートがインストールされていても表示されるとは限らない。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20150601_704747.html
前述のアップデートがインストールされていても表示されるとは限らない。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20150601_704747.html
54: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/06/01(月) 15:23:49.41 0.net
KB3035583アンインストールしたら再起動後に「重要な更新」でまた突っ込まれた
57: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/06/01(月) 15:26:01.93 0.net
>>54
自動更新のままならそりゃそうだ
自動更新のままならそりゃそうだ
56: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/06/01(月) 15:25:54.28 0.net
なんか勝手に予約終了になってるんですけどwww
メアド入れるのとか面倒だなと思って保留にしたつもりがいつの間にか予約したことにw
メアド入れるのとか面倒だなと思って保留にしたつもりがいつの間にか予約したことにw
80: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/06/01(月) 15:45:33.63 0.net
なにも出てないけど
106: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/06/01(月) 16:45:53.20 0.net
うわああああああああああああああああああ
出てきたあああああああああああああ
出てきたあああああああああああああ
108: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/06/01(月) 16:56:10.60 0.net
乗るしかない このビッグウェーブに
109: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/06/01(月) 16:59:07.63 0.net
やだこわい
128: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/06/01(月) 17:51:09.08 0.net
ちょっと待て Win9はどこいった
130: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/06/01(月) 17:54:37.35 0.net
新OSが旧バージョンより軽くなったことなんかないでしょ
134: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/06/01(月) 17:57:36.64 0.net
ユーザー・・・・・・無料でOSが手に入る
マイクロソフト・・・無料でデバックが出来る
ウィンウィンですね
マイクロソフト・・・無料でデバックが出来る
ウィンウィンですね
147: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/06/01(月) 18:04:49.66 0.net
必要性を感じない
63: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/06/01(月) 15:33:40.13 0.net
XPのワイ 低みの見物
Microsoft Windows 10 Home April 2018 Update適用(最新) 32bit/64bit 日本語版|パッケージ版
posted with amazlet at 19.05.05
マイクロソフト (2017-12-15)
- 関連記事
-
-
任天堂が自社ソフト紹介公式サイトにAmazonアフィリエイトコードを潜ませる? 2015/05/12
-
カプコンのロックマン11土屋和弘プロデューサーが噂のロックマンX9や新作の開発について否定 2018/08/31
-
PS/PS2/PS3/DC/Xbox360/Wii/GBA/PSP 泣けるゲームソフト20選 byファミ通.com投票 2012/01/07
-
ガンホーがゲームアーツを連結子会社化!株を過半数取得 2005/10/18
-
【人間の叡智】 画期的な傘を考えた!これでスカートの中のパンツが覗き放題だっ!? 2013/07/13
-
一時代を築いたタイトルばかり・・・KONAMIが殺したゲーム作品一覧 2015/05/17
-
任天堂が二次創作『スーパーマリオブラザーズZ』にブチ切れ!法的措置を試みるも募金活動再会 2016/02/19
-
ニンテンドーDS『スーパーロボット大戦 J』のプロモーション動画を紹介! 2005/08/29
-