リマスター EVE burst error R 田島直氏「キャラがまったく似ませんでした。すいません。」

リファインされたイブ バーストエラー Rの公式サイトが本格的に始動したようです。
PC版とPSVita版は同じ4月28日発売となり初回限定版の中身も同じ原画集です。両機種同じなのでPCだけ18禁版ということはありません。※後にPCでEVE burst error Aという18禁バージョンが発売されています。
田島氏が新CGやEVEに関して公式でコメントを書いてますが、まぁこれだけの年月が経てば絵のタッチも変わりますわねw頑張って出来る限り当時に似せてくれたんでこれで良しか(´・ω・`)
313: 名無しの名探偵 2016/01/28(木) 16:15:20.64 ID:SmhbxDfa.net
307: 名無しの名探偵 2016/01/27(水) 15:15:41.70 ID:pxKe0/OC.net
308: 名無しの名探偵 2016/01/27(水) 23:27:12.38 ID:asJ4Ed0s.net
弥生の声は誰?
309: 名無しの名探偵 2016/01/27(水) 23:46:08.05 ID:PUgBUu1s.net
>>308
リマスター版はPS2版(PLUS)の音声流用だから弥生の声は本多さんのままだよ
リマスター版はPS2版(PLUS)の音声流用だから弥生の声は本多さんのままだよ
310: 名無しの名探偵 2016/01/28(木) 11:57:31.67 ID:YRWtH5AY.net
気付いたら本部長と同じ年齢になっていた・・・
311: 名無しの名探偵 2016/01/28(木) 14:01:44.71 ID:rVrOt+Ta.net
しかし絵はサターン版で声はPS版だと
プレイ中に違和感がある人は多そうだな
自分も出るだろうww
プレイ中に違和感がある人は多そうだな
自分も出るだろうww
314: 名無しの名探偵 2016/01/28(木) 16:25:08.62 ID:GuiHymGr.net
公式サイトの田島のコメント見た。メインビジュアルについて
「キャラがまったく似ませんでした。すいません。」
まあ今は絵柄かなり変わってるし仕方ない。でも新規CGの小次郎いいじゃん!
システムはヒント機能付いてたりと親切になってる
PC版も原画集付くのか良かった
「キャラがまったく似ませんでした。すいません。」
まあ今は絵柄かなり変わってるし仕方ない。でも新規CGの小次郎いいじゃん!
システムはヒント機能付いてたりと親切になってる
PC版も原画集付くのか良かった
315: 名無しの名探偵 2016/01/28(木) 16:36:50.59 ID:SmhbxDfa.net
マルチサイト紹介の画面写真が旧版だったり
サイトチェンジ紹介の本部長がPS2版だったり
なんか不安
あと音楽はやっぱり、うん、あれだな
サイトチェンジ紹介の本部長がPS2版だったり
なんか不安
あと音楽はやっぱり、うん、あれだな
319: 名無しの名探偵 2016/01/28(木) 18:57:53.22 ID:LJlNdwoD.net
田島のコメント読むと、今まで続編や移植が何本も出てた事も知らなかったようだな
まぁファンと違って制作サイドって結構こんなもんよね
まぁファンと違って制作サイドって結構こんなもんよね
324: 名無しの名探偵 2016/01/28(木) 19:59:58.20 ID:GuiHymGr.net
>>319
自分が関わってないEVEシリーズやリメイクのことは知らなくても仕方ない
そんなもんだよ
田島の新規CGが結構良かったのでいっそ全部描き直しでも良かったんじゃと思ったが
原点回帰だからこれでいいのか
自分が関わってないEVEシリーズやリメイクのことは知らなくても仕方ない
そんなもんだよ
田島の新規CGが結構良かったのでいっそ全部描き直しでも良かったんじゃと思ったが
原点回帰だからこれでいいのか
321: 名無しの名探偵 2016/01/28(木) 19:21:12.07 ID:DYkd1J0a.net
音楽なにこれ?
322: 名無しの名探偵 2016/01/28(木) 19:30:02.49 ID:xsSI6lC7.net
「原点であるPC98版のMIDIデータを解析」したんだと。
EVEのBGMはFM音源で作られたもんだよなあ
EVEのBGMはFM音源で作られたもんだよなあ
316: 名無しの名探偵 2016/01/28(木) 16:42:51.56 ID:Cc/0Wevg.net
推理
好きだわぁ
好きだわぁ
- 関連記事
-
-
KeyのAVG『AIR』PSVitaに移植、夏発売!外伝小説「初空の章」をビジュアルノベル化して収録 2016/05/01
-
ソニーの平井社長「PSVITAは非常に厳しい状態だが継続して注力していく」 2013/05/26
-
PSVita デッド オア アライブ5 Plus 2013年発売決定 PS3版DOA5の機能拡張パッチ計画もあり 2012/12/03
-
gamescom 2011:PSVita リトルビックプラネット カメラ撮影画像を素材として使用可能 2011/08/24
-
リマスター『EVE burst error R』のディレクターG.F氏が開発こぼれ話を公開!素材の発掘作業や原点対立など 2016/04/20
-
PSVita SOUL SACRIFICE ソウル・サクリファイス 神対応 ユーザーの意見をもとに改善 2012/12/27
-
無料アップデートで糞ゲーから神ゲーへ 機動戦士ガンダム エクストリームバーサスフォース 2016/01/28
-
PC/PSVita PSO2 EP2アップデートに「5GB」以上の容量が必須?メモカ容量足らない?大丈夫です! 2013/06/25
-