PSVita初のカード2枚組ゲームに!リメイク版「この世の果てで恋を唄う少女YU-NO」

リメイク「この世の果てで恋を唄う少女YU-NO」のインタビュー記事が電撃の方に載っています。PS2以来のPSハード開発に関わる浅田氏がPSVitaの容量問題に悩んでいて、SCEの技術者に助けてもらいPS Vitaカード2枚に収めることに成功したとか。
開発状況は50から60パーセントで一気にマスターアップまで突き進む感じらしい・・・当初予定の2月18日発売は確実に無理やったやんw 確信犯(´・ω・`)

浅田:実はPS4とPS Vitaで発売することは、
『YU-NO』の版権をMAGES.で取得した時には決まっていたことではありました。
しかし、ハードが発表できなかった理由の一番の部分はPS Vitaだったんです。
――それはどういう理由でPS Vitaが引っかかっていたんですか?
浅田:PS Vitaではそもそも容量が収まらないんです。
最初の段階でPS Vitaカードが2枚組になることはほぼ確定していましたが、それでも厳しい。
ソニーさんの技術者の方にも協力をしてもらって、
なんとか収まる算段がついたので、発表をさせていただきました。
――PS Vita版はもう完全に2枚組になるということでしょうか?
浅田:そうですね、ほぼ決まりだと思います。
ただ、情報として確定した時に1枚になっていたら「あ、がんばったんだな」と思っていただければと。
http://dengekionline.com/elem/000/001/207/1207067/
あとは画面内をカーソルを動かしてポチするクリック式を排除したとかで、クリックしたさいにでる文章はそのまま残しているそうです。
何気に気になる「ミステリート F」は、まだまだってな感じで、浅田誠氏の好きなハードはXboxだけど、盛政樹氏みたいにガチじゃないと発言w
まぁ、盛氏のTwitter見たことある人なら、狂気じみたXbox押しのことを知ってると思いますが(´・ω・`)
この世の果てで恋を唄う少女YU-NO 【同梱特典】オリジナルNEC PC-9800シリーズ版 DLCカード 付-PS4
posted with amazlet at 19.03.31
MAGES. (2016-11-17)
- 関連記事
-
-
PSVita/スマホ「ロマンシング・サガ2」バトル映像公開も効果音が違うと指摘される → 河津「SFC版に差し替えます!」 2016/03/11
-
PSVita 日本ファルコムの「東亰ザナドゥ」が15万本売れていたことが判明! 2016/02/06
-
PSVita PSVの英国での発売日は10月28日か? UK小売リーク 2011/07/31
-
共闘先生最新作!オンライン対応『奪還』マルチプレイACT PSVita「フリーダムウォーズ FREEDOM WARS」2014年発売 2013/05/21
-
PS3/PSVita/Xbox360 ストリートファイター X 鉄拳 大型無料アップデート「Ver.2013」の実装内容PV公開 まとめ 2012/12/10
-
PSVita 英雄伝説 零の軌跡 Evolution 不具合を修正するアップデートパッチの作成開始 2012/11/10
-
PSVita 初音ミク Project DIVAの最新作はPSヴィータで発売? 新プロジェクト動画公開 2011/12/25
-
PSVitaのエラーコード一覧 ゲーム機史上初?明確すぎて素人でもわかりやすい! 2013/07/07
-