【GPU】NVIDIA、GeForce GTX 1080を今夏にも発売か

型番の数字が大きい物がスゴイとは限らないのがGPUの世界・・・詳しくないとややこしいですねーホント。リネームしないでもっとシンプルにすればいいのにねぇ。
私は今年もGTX970で乗り切ります(´つω・`)
1: 海江田三郎 ★ 2016/01/28(木) 10:56:48.57 ID:CAP_USER.net

随分前から「GeForce GTX 1080」が近々発売されるのではないかと話題が挙がっています。
最近になってさらに注目を集めている最新グラボですが、
現在主流のアーキテクチャ「Maxwell 2.0」から刷新される方向で進んでいるようです。
つまり1000番台のグラボから、大幅に仕様が変更されるということになります。
GTX 1080の最新アーキテクチャーをPascalを採用?
NVIDIAは最新アーキテクチャである「Pascal」を
以降にリリースする製品に導入する方針を固めているらしいです。
コード名は「GPxxx」で決まり落ち着いているようですが、
「PKxxx」に変更になるという噂が流れている頃もあり、名前の決定に二転三転したらしいです。
ちなみにPascalシリーズでハイエンド製品である「GP100」を搭載したモジュールは、
昨年の2015年9月に開催された「2015 Taiwan GTC」にて少しだけ公開されました。
噂によるとこのモジュールが次期最新グラボ「GeForce GTX 1080」系統に載せられるみたいです。
現行主流の「Maxwell 2.0世代」については、
GeForce GTX 950の登場を以て最後にするらしく、以降の新製品には使われなくなるとのこと。
やはりPascalベースのコアを載せた製品をリリースする予定のようです。
GeForce GTX 1080の発売日はいつ?
デスクトップ向け製品として最初にリリースされるのは、
もう少しシェーダー数が削減された廉価版の「GP104コア」あたりなると思われています。
というのは、製品の登場時期から考えると今年6月開催のCOMPUTEX前後で、
このイベントでGP104コアを載せた「GeForce GTX 1070」をリリースしてくるのではないでしょうか?
その後、本命の「GP100コア」を搭載した「GeForce GTX 1080」を1ヶ月の時間差で発売しそうな気がします。
8月あたりには最新グラボが店頭に並ぶのではないかと思っています。
ただあくまでNVIDIAがGeForce GTXというシリーズ名を
今回も使用するという話になりますが、シリーズ名までも刷新される可能性も十分あります。
1000番台ときりが良いのと、アーキテクチャの変更ということもあり、
もしかしたら製品名がGeForce GTXではなくなるかもしれませんね。
http://jisakupc-technical.info/jisaku-pc/4421/
2: 名刺は切らしておりまして 2016/01/28(木) 10:58:04.86 ID:J8uDa/Zd.net
消費電力が高いものをわざわざ夏場に販売
4: 名刺は切らしておりまして 2016/01/28(木) 11:02:50.73 ID:TQpubGix.net
型番の桁数が増えたり減ったりでワケワカラン
5: 名刺は切らしておりまして 2016/01/28(木) 11:06:40.18 ID:Onf8hLUi.net
製品のラインアップが多すぎなんだよ
ロー、ミドル、ハイの
3種類くらいにしてくれ
ロー、ミドル、ハイの
3種類くらいにしてくれ
7: 名刺は切らしておりまして 2016/01/28(木) 11:08:41.89 ID:9y/NxU41.net
970のことがあってからNVIDIA製品には信頼が置けない。
しばらく待ってからのほうがいいな。
しばらく待ってからのほうがいいな。
8: 名刺は切らしておりまして 2016/01/28(木) 11:11:27.04 ID:yj/yYbwK.net
リナンバーとか訳分からなくなるからやめて欲しい
13: 名刺は切らしておりまして 2016/01/28(木) 11:22:48.45 ID:nJSXugVA.net
なぜいまさら1080なのか。
17: 名刺は切らしておりまして 2016/01/28(木) 11:33:37.05 ID:II2RHpqr.net
そういや、800番台ってなんで出なかったの??
28: 名刺は切らしておりまして 2016/01/28(木) 12:11:47.38 ID:beBE4/GJ.net
>>17
OEM向けに7XXシリーズが8XXにリネーム出荷された
OEM向けに7XXシリーズが8XXにリネーム出荷された
22: 名刺は切らしておりまして 2016/01/28(木) 11:46:05.31 ID:xdwagI41.net
APUに頑張って貰いたいけどAMDだとな
23: 名刺は切らしておりまして 2016/01/28(木) 11:46:51.46 ID:lEL6M2dU.net
どうせダイが余っているという理由で1060とかMaxwell使うんだろ?いい加減これ
止めてほしい。
止めてほしい。
40: 名刺は切らしておりまして 2016/01/28(木) 12:33:15.07 ID:IH30ubEH.net
>>23
シュリンクが出来ない事実を考えると、再設計をしないといけないよ
難しいんじゃないかな
シュリンクが出来ない事実を考えると、再設計をしないといけないよ
難しいんじゃないかな
25: 名刺は切らしておりまして 2016/01/28(木) 11:57:48.77 ID:sUYwFJ43.net
GPUはガンガン進化していくね
42: 名刺は切らしておりまして 2016/01/28(木) 12:35:20.44 ID:PZBh7hkW.net
voodooは? voodooの新型はまだ出ないの?
44: 名刺は切らしておりまして 2016/01/28(木) 12:37:06.31 ID:WYV5qNcY.net
voodoo教とか呼ばれていたが最後は粉飾決算で会社ごと飛んだはず
47: 名刺は切らしておりまして 2016/01/28(木) 12:46:14.57 ID:UbuaNIcn.net
グラボで10万円とかアホかと
48: 名刺は切らしておりまして 2016/01/28(木) 12:48:33.27 ID:zcP/UEzD.net
まあCPUが4万でマザーが2万だし多少はね
57: 名刺は切らしておりまして 2016/01/28(木) 13:07:16.65 ID:1cNOF9B/.net
下位モデルはどうせリネームなんでしょ?
65: 名刺は切らしておりまして 2016/01/28(木) 13:36:04.65 ID:hkupUDp7.net
よくわからん
誰かガンダムに例えてくれ
誰かガンダムに例えてくれ
79: 名刺は切らしておりまして 2016/01/28(木) 16:10:57.48 ID:Wlds5tpj.net
>>65
ザクをザク1とかザク2とか旧ザクとかシャーザクとかザクSとか名前を変えて
色々出してるフリをしてたのがバレてきたので、
そろそろグフでまた同じ事をしようかなと思ってる所。
ザクをザク1とかザク2とか旧ザクとかシャーザクとかザクSとか名前を変えて
色々出してるフリをしてたのがバレてきたので、
そろそろグフでまた同じ事をしようかなと思ってる所。
80: 名刺は切らしておりまして 2016/01/28(木) 16:13:04.79 ID:tyP2fgQw.net
リネーム商法はマジやめてほしい
ASUS NVIDIA GeForce GTX 1060 搭載 シングルファンモデル 6GB PH-GTX1060-6G
posted with amazlet at 19.03.31
Asustek (2018-09-14)
- 関連記事
-
-
角川歴彦会長曰く 大人気ブラウザーゲーム「艦隊これくしょん (艦これ)」では、ほとんど儲かっていないらしい 2013/09/29
-
PS3/Xbox360/PC バトルフィールド3 日本&アジアのサーバーが選択可能らしい 2011/10/27
-
フォルツァ新作が基本無料でWin10に!『Forza Motorsport 6: Apex』F2Pタイトルとして春配信!4K対応 2016/03/02
-
中国版ドラクエ10『勇者斗恶龙X』のサービス終了が決定、5月30日にゲームサーバー停止 2019/04/03
-
PC ガンダムオンラインがまたやらかした件 最強ゾゴック修正されるも連邦に勝ち目はあるのか? 2013/07/06
-
スクウェア・エニックスのPC Steam版『ラストレムナント』の販売停止が決定!販売再開は未定 2018/08/25
-
PC版「シェンムー3」の暫定的なシステム要件(最小スペック)が判明、サーベイ開始! 2018/06/29
-
バンダイナムコがPC向けのオンラインアクションRPG『BLUE PROTOCOL (ブループロトコル)』を開発中と発表 2019/06/28
-