秋葉原でまた宗教勧誘、今度はカードゲームファンに「運が良くなる」としつこく迫る手口か

こんなのアフォな勧誘に引っかかる奴いるんかなーと思うけど、少なからずいるからやってるんでしょうね。ガチャで引きが良くなりますよ!のほうが人増えそうな気も・・・詐欺と同じで信者集めも多岐にわたりますね(´・ω・`)
1: オムコシ ★ 2016/02/01(月) 21:19:18.85 ID:CAP_USER.net
秋葉原で宗教勧誘に遭ったという人物がその手口を語っています。
◆秋葉原のカードショップで宗教勧誘?
秋葉原にある有名なカードショップで宗教勧誘に遭遇したという人物がその手口を紹介し注意を喚起しています。それによるとカードショップで商品を見ていたところ、見知らぬ人が同好の士を装って声をかけてきて、LINEを交換すると後から連絡してきて同じ趣味であるのをいいことに「穴場的な場所がある」と言って連れ出すということです。
しかし向かう先はショップなどなさそうな住宅街だと言い、偶然会ったかのように仲間が出現。これもカード仲間を装っており暫くは共通の趣味の話で盛り上がりますが途中から宗教用語が出始めカードゲーム好きであるのを利用して「入信すれば運が良くなりカードの引きも良くなる」と宗教の勧誘に切り替わっていくそうです。
どうやらこの勧誘はかなりしつこいようで、「興味ない」と断っても「やってみなければわからない」などと執拗に食い下がった上に帰ろうとすると後ろからついてきたと言います。
駅の中までついてきたという話からはこの宗教勧誘の悪質さが窺い知れますが、この体験を語る人物は個人情報を絶対に教えないよう周囲に警告しています。
◆警察も動くゲーム名目の宗教勧誘
カードゲームを名目にした宗教勧誘が行われたのは今回が初めてではなく、2013年9月の時点で警視庁公安部が宗教団体を家宅捜索していたというニュースが当時伝えられていました。
カードゲームをするという名目で20代の男性を都内の飲食店に連れて行き入会を強要した疑いで強要と暴力行為法違反で家宅捜索したというニュースでしたが、カードゲームを利用した宗教勧誘に遭ったという話は2012年にも実際に経験したという人物がその手口をネットで語り話題になったことがあります。
この時は秋葉原ではなく「近所のカードショップ」だったということでしたがやはり飲食店に連れ込んでカードゲームの話から宗教の話に切り替わっていったと言い、同じように仲間が現れて「宗教を始めてから運が良くなった」などと語りしつこい勧誘を続けたという手法は共通しています。
こうした事例からはカードゲームを利用した宗教勧誘が新たな手口というわけではないことがわかりますが、秋葉原というファンを惹きつける街でも行われていることがわかったという点からはかなり大規模である可能性もあるとして注意が必要です。
◆アキバで増える宗教勧誘
秋葉原で所謂ヲタク層を狙ったかのような宗教勧誘は2015年にもアニメファンに対して行われていたことがネットで告発され話題になったことがありました。
この時も今回のカードゲームと同様、同じ趣味であるということを利用して近づき巧みに勧誘するという手口が共通しており、更に食事をおごるといった形で断りづらい状況に持ち込む手法だったと言います。
アニメやゲームといった分野は若者に人気である分、未成年だったり十分な社会経験を積んでいないなど勧誘する側にとっては籠絡しやすい相手であるのは否めず、また同じ趣味であるかのように装って共通の話題を作るのも容易いため今後も同様の勧誘が続きそうです。
店舗で知らない人間に声をかけられた場合には絶対に個人情報を教えないこととすぐに店舗のスタッフに知らせることが重要であるとともに、こうした事例が発生していることを子供たちに知らしめる努力もしたほうがよいのは間違いありません。
秋葉原以外でも同様の手法による宗教勧誘が行われているという話もありますので、他の地域でも注意が必要です。
http://www.buzznews.jp/?p=2048342
◆秋葉原のカードショップで宗教勧誘?
秋葉原にある有名なカードショップで宗教勧誘に遭遇したという人物がその手口を紹介し注意を喚起しています。それによるとカードショップで商品を見ていたところ、見知らぬ人が同好の士を装って声をかけてきて、LINEを交換すると後から連絡してきて同じ趣味であるのをいいことに「穴場的な場所がある」と言って連れ出すということです。
しかし向かう先はショップなどなさそうな住宅街だと言い、偶然会ったかのように仲間が出現。これもカード仲間を装っており暫くは共通の趣味の話で盛り上がりますが途中から宗教用語が出始めカードゲーム好きであるのを利用して「入信すれば運が良くなりカードの引きも良くなる」と宗教の勧誘に切り替わっていくそうです。
どうやらこの勧誘はかなりしつこいようで、「興味ない」と断っても「やってみなければわからない」などと執拗に食い下がった上に帰ろうとすると後ろからついてきたと言います。
駅の中までついてきたという話からはこの宗教勧誘の悪質さが窺い知れますが、この体験を語る人物は個人情報を絶対に教えないよう周囲に警告しています。
◆警察も動くゲーム名目の宗教勧誘
カードゲームを名目にした宗教勧誘が行われたのは今回が初めてではなく、2013年9月の時点で警視庁公安部が宗教団体を家宅捜索していたというニュースが当時伝えられていました。
カードゲームをするという名目で20代の男性を都内の飲食店に連れて行き入会を強要した疑いで強要と暴力行為法違反で家宅捜索したというニュースでしたが、カードゲームを利用した宗教勧誘に遭ったという話は2012年にも実際に経験したという人物がその手口をネットで語り話題になったことがあります。
この時は秋葉原ではなく「近所のカードショップ」だったということでしたがやはり飲食店に連れ込んでカードゲームの話から宗教の話に切り替わっていったと言い、同じように仲間が現れて「宗教を始めてから運が良くなった」などと語りしつこい勧誘を続けたという手法は共通しています。
こうした事例からはカードゲームを利用した宗教勧誘が新たな手口というわけではないことがわかりますが、秋葉原というファンを惹きつける街でも行われていることがわかったという点からはかなり大規模である可能性もあるとして注意が必要です。
◆アキバで増える宗教勧誘
秋葉原で所謂ヲタク層を狙ったかのような宗教勧誘は2015年にもアニメファンに対して行われていたことがネットで告発され話題になったことがありました。
この時も今回のカードゲームと同様、同じ趣味であるということを利用して近づき巧みに勧誘するという手口が共通しており、更に食事をおごるといった形で断りづらい状況に持ち込む手法だったと言います。
アニメやゲームといった分野は若者に人気である分、未成年だったり十分な社会経験を積んでいないなど勧誘する側にとっては籠絡しやすい相手であるのは否めず、また同じ趣味であるかのように装って共通の話題を作るのも容易いため今後も同様の勧誘が続きそうです。
店舗で知らない人間に声をかけられた場合には絶対に個人情報を教えないこととすぐに店舗のスタッフに知らせることが重要であるとともに、こうした事例が発生していることを子供たちに知らしめる努力もしたほうがよいのは間違いありません。
秋葉原以外でも同様の手法による宗教勧誘が行われているという話もありますので、他の地域でも注意が必要です。
http://www.buzznews.jp/?p=2048342
4: なまえないよぉ~ 2016/02/01(月) 21:28:52.94 ID:6+1g3frv.net
昔まだ事件前にオウムが普通にビラ配ってたなあ
7: なまえないよぉ~ 2016/02/01(月) 21:32:06.54 ID:591oOtQL.net
>>4
自作PCが流行り始めたころオウムが名前を隠してマハーポーシャと名乗ってたやつか
自作PCが流行り始めたころオウムが名前を隠してマハーポーシャと名乗ってたやつか
41: なまえないよぉ~ 2016/02/01(月) 22:56:26.52 ID:yWkejv4J.net
>>7
アレは単に資金集めだろ?
勧誘してた??
アレは単に資金集めだろ?
勧誘してた??
6: なまえないよぉ~ 2016/02/01(月) 21:30:53.64 ID:U5qGAL+o.net
涙ぐましいな
8: なまえないよぉ~ 2016/02/01(月) 21:32:07.85 ID:+SChcuDo.net
最近見ないが祈らせてくださいってやついたよな
かわいいねーちゃんだと嬉しいんだけどな
かわいいねーちゃんだと嬉しいんだけどな
55: なまえないよぉ~ 2016/02/01(月) 23:45:11.13 ID:JEQQFgjW.net
>>8
あの祈らせてネーチャンって何の宗教なんかね…
大学時代にたまにアパートに来てたが、祈るとなんか良い事でもあるんかねぇ
ノルマでもあったんかな?w
あの祈らせてネーチャンって何の宗教なんかね…
大学時代にたまにアパートに来てたが、祈るとなんか良い事でもあるんかねぇ
ノルマでもあったんかな?w
9: なまえないよぉ~ 2016/02/01(月) 21:34:45.41 ID:i11sWMjM.net
秋葉でチラシ配りは無視するけど、
のちに人気アニメになったやつの放送前のビラ配りの写真見ると
受け取り率の低さに驚く
のちに人気アニメになったやつの放送前のビラ配りの写真見ると
受け取り率の低さに驚く
13: なまえないよぉ~ 2016/02/01(月) 21:49:03.50 ID:2b09aVrv.net
ちょっと前は、駅付近でアンケートを装った宗教勧誘してたな
色々話した後に変な宗教本売りつけようとしてた
色々話した後に変な宗教本売りつけようとしてた
18: なまえないよぉ~ 2016/02/01(月) 21:55:03.83 ID:/S1L9Jxi.net
要するに
ヲタクは女に免疫がないから
女が勧誘するとすぐにひっかかる。
ヲタクは女に免疫がないから
女が勧誘するとすぐにひっかかる。
21: なまえないよぉ~ 2016/02/01(月) 22:02:32.34 ID:hYgXz8AW.net
アイマスだのラブライブだの艦これだのと既に宗教入ってるだろ
24: なまえないよぉ~ 2016/02/01(月) 22:03:37.17 ID:j/9/qBul.net
先週、アキバ行った時エウリアンショップ見てみたら跡形もなく何にも無くなってた!
25: なまえないよぉ~ 2016/02/01(月) 22:04:02.52 ID:Bn95vve/.net
俺のターン、ドロー!こ、このカードは!!
…以前の私のリアルラックでは考えられないヒキ。これも教祖さまのお導きのおかげです!!
…以前の私のリアルラックでは考えられないヒキ。これも教祖さまのお導きのおかげです!!
31: なまえないよぉ~ 2016/02/01(月) 22:17:58.60 ID:h21186Z6.net
昔御茶ノ水でエロヒムがどうのこうのってのに声掛けられたことあったな
32: なまえないよぉ~ 2016/02/01(月) 22:19:30.47 ID:5Doa0hyg.net
近所の工場が無くなって真澄寺別院を立ててる
ここってヤバイ宗教だよね
それと近所に創価学会の大きい文化会館とかもあって不安だわ
ここってヤバイ宗教だよね
それと近所に創価学会の大きい文化会館とかもあって不安だわ
36: なまえないよぉ~ 2016/02/01(月) 22:31:57.61 ID:XRitAZsu.net
俺もアニメショップで商品見てたら普通の会社員に声かけられた
もしかして声かけるのって普通なのか?
もしかして声かけるのって普通なのか?
43: なまえないよぉ~ 2016/02/01(月) 23:03:49.07 ID:OhuyURok.net
オタク系は簡単に引っ掛かりそうな感じだもんなあ
45: なまえないよぉ~ 2016/02/01(月) 23:04:21.99 ID:sSTOw9+R.net
取り敢えず貼っておきますね❤

53: なまえないよぉ~ 2016/02/01(月) 23:34:41.37 ID:9D4hZydg.net
なんて頭の悪い勧誘方法・・・
61: なまえないよぉ~ 2016/02/01(月) 23:59:23.63 ID:/S1L9Jxi.net
オウムも女を使って勧誘していた
64: なまえないよぉ~ 2016/02/02(火) 00:13:25.38 ID:bukrOaUp.net
絵売り、宗教、ネットワークビジネスの勧誘は鬱陶しい。
67: なまえないよぉ~ 2016/02/02(火) 00:30:45.29 ID:lcnQYYNA.net
・手相を見せて下さい
・ヨドバシロータリー前の募金
・珍味売り訪問販売
・メッコール(麦コーラ)
これ全部韓国のカルト教団
統一協会の表向きの顔やで
・ヨドバシロータリー前の募金
・珍味売り訪問販売
・メッコール(麦コーラ)
これ全部韓国のカルト教団
統一協会の表向きの顔やで
68: なまえないよぉ~ 2016/02/02(火) 00:33:20.16 ID:MQ7haOqt.net
秋葉原の薬局で知らない中国人にしつこく話しかけられたわ
71: なまえないよぉ~ 2016/02/02(火) 00:37:03.10 ID:uG3OyC+C.net
最初は友達になりませんかみたいに近づいてくる
声掛けられたら注意しろ
声掛けられたら注意しろ
74: なまえないよぉ~ 2016/02/02(火) 00:58:10.51 ID:5IeKJMQE.net
神とかは信じるが宗教を起こした人物がどんな人とか調べないといけない。
精神的に弱い人は入ってしまうのでは?
精神的に弱い人は入ってしまうのでは?
77: なまえないよぉ~ 2016/02/02(火) 01:04:22.10 ID:hqncD0V6.net
AKB劇場の横のパチ屋の抽選で並んでる連中に声かけたら2人くらい引っかかるだろ
78: なまえないよぉ~ 2016/02/02(火) 01:05:59.88 ID:H55q2Z8k.net
ソシャゲ馬鹿なら引っかかるんじゃないか
85: なまえないよぉ~ 2016/02/02(火) 02:56:43.59 ID:BxFDWosy.net
>>78
「入信すると、みりあが必ず1万円で出ます」byバンダイナムコゲームス
これはアリかもしれん。
「入信すると、みりあが必ず1万円で出ます」byバンダイナムコゲームス
これはアリかもしれん。
93: なまえないよぉ~ 2016/02/02(火) 06:41:43.77 ID:doBjq32q.net
これはカードゲームで勝負しなきゃいけないパターンだな
100: なまえないよぉ~ 2016/02/02(火) 07:18:28.91 ID:zKCfWLpo.net
貴様とのデュエルで勝ったら入信してやろう
103: なまえないよぉ~ 2016/02/02(火) 07:33:03.51 ID:zPpXyR8Q.net
若者だけじゃなくて中年オタクにも話しかけてほしい
おじさん、さみしいよ
おじさん、さみしいよ
111: なまえないよぉ~ 2016/02/02(火) 11:57:06.67 ID:06M+Q+Rs.net
デュエルディスク装備して秋葉原行くか
コナミデジタルエンタテインメント(Konami Digital Entertainment) 2018-12-22
- 関連記事
-
-
PS4?スマホゲー?SNKが謎の新作ゲーム用ティザーサイトをオープン! 2018/09/03
-
コナミから『PCエンジン ミニ』の発売が決定!いつでもセーブに対応、収録ゲームはイース1・2、PC原人など 2019/06/12
-
SNKがNEGEO 2、NEOGEO 3の計画やCS版メタルスラッグ新作を開発中と発表、SNKヒロインズは全世界30万本の売上 2019/04/16
-
【朗報】龍が如く、エロゲーだったwwwwww 改造エロ画像 2016/02/02
-
欲しくなる?アイデア商品!ザッザッザッで有名なドラクエの階段をマットにした「クエストマット」 2013/10/02
-
Keyのだーまえ 麻枝准さんが入院することを発表、病名は明かさず 2016/02/29
-
ProJaredが選ぶ2012年最悪なゲーム Worst GamesTOP10 3位はゲームなのにコナミが選出! 2013/03/22
-
米パラマウントがブルーレイのビデオソフトも発売! 2005/10/03
-