『ゼルダの伝説 トワイライトプリンセス HD』 amiibo連動内容が判明、限定ダンジョンなど

amiibo ウルフリンクを使うと追加ダンジョンがアンロックされるそうです。ダンジョンひとつに1620円!!高いか安いか、価値があるかないかは人それぞれ。まぁ、新作ゼルダのデータ引き継ぎ連動にもウルフリンクが使えるとかあるので、使いまわせるのならそれなりの価値ありかなーとは思いますけど、鬼畜だねぇ(´・ω・`)
1: 名前は開発中のものです 2016/01/26(火) 05:39:50.48 ID:CAP_USER.net
米任天堂は、Wii U『ゼルダの伝説 トワイライトプリンセス HD』のamiibo連動要素を紹介する動画を
公開しています。
『ゼルダの伝説 トワイライトプリンセス HD』は、2006年にWii/GCで発売された
『ゼルダの伝説 トワイライトプリンセス』をHD化したタイトルです。
本作では、主人公「リンク」がハイラル王国で繰り広げる冒険がHDグラフィックにリニューアル
されているほか、amiiboにも対応しています。
今回は、本作に対応しているamiiboや、それらを使った際の効果を説明した動画が公開。
amiibo「ウルフリンク」を使うとダンジョン“Cave of Shadows”に挑戦でき、
amiibo「リンク」「トゥーンリンク」を使うと矢の数が回復、
amiibo「ゼルダ」「シーク」では体力が回復します。
また、amiibo「ガノンドロフ」も対応しており、敵から受けるダメージを増やす効果を持っています。
◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆
『ゼルダの伝説 トワイライトプリンセス HD』は2016年3月10日発売予定。
価格は通常版が5,700円(税別)で、特別版が6,700円(税別)です。
なお、amiibo「ウルフリンク」も同時発売予定で、価格は1,500円(税別)です。
1/22 インサイド
http://www.inside-games.jp/article/2016/01/22/95201.html
公開しています。
『ゼルダの伝説 トワイライトプリンセス HD』は、2006年にWii/GCで発売された
『ゼルダの伝説 トワイライトプリンセス』をHD化したタイトルです。
本作では、主人公「リンク」がハイラル王国で繰り広げる冒険がHDグラフィックにリニューアル
されているほか、amiiboにも対応しています。
今回は、本作に対応しているamiiboや、それらを使った際の効果を説明した動画が公開。
amiibo「ウルフリンク」を使うとダンジョン“Cave of Shadows”に挑戦でき、
amiibo「リンク」「トゥーンリンク」を使うと矢の数が回復、
amiibo「ゼルダ」「シーク」では体力が回復します。
また、amiibo「ガノンドロフ」も対応しており、敵から受けるダメージを増やす効果を持っています。
◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆
『ゼルダの伝説 トワイライトプリンセス HD』は2016年3月10日発売予定。
価格は通常版が5,700円(税別)で、特別版が6,700円(税別)です。
なお、amiibo「ウルフリンク」も同時発売予定で、価格は1,500円(税別)です。
1/22 インサイド
http://www.inside-games.jp/article/2016/01/22/95201.html
2: 名前は開発中のものです 2016/01/26(火) 08:57:13.38 ID:+55nCdMB.net
こりゃ駄目だ
3: 名前は開発中のものです 2016/01/26(火) 10:02:41.09 ID:sHiW8b5j.net
ガノンの効果すげぇなおい
4: 名前は開発中のものです 2016/01/26(火) 12:25:51.25 ID:4OUmefbW.net
イカのamiiboが爆売れしたし、
ゲームと連動するならこれも売れるかもな
単なる追加データに客は金を払いたがらないけど、
フィギュアのamiiboに追加データや特典を載せて売るってのは
任天堂らしい良いアイディアだと思う
ゲームと連動するならこれも売れるかもな
単なる追加データに客は金を払いたがらないけど、
フィギュアのamiiboに追加データや特典を載せて売るってのは
任天堂らしい良いアイディアだと思う
11: 名前は開発中のものです 2016/01/28(木) 22:12:00.03 ID:xhitqpOS.net
>>4
amiiboフェスティバルの話はやめなされ…やめなされ…
amiiboフェスティバルの話はやめなされ…やめなされ…
5: 名前は開発中のものです 2016/01/26(火) 14:19:30.21 ID:HCUqqccW.net
そもそも一般受けしないから爆売れはしない
ゼルダの伝説もいまやマニア向けゲーム
ゼルダの伝説もいまやマニア向けゲーム
6: 名前は開発中のものです 2016/01/26(火) 15:39:18.29 ID:FZqpD2Kn.net
客層が離れてった理由はシリーズリリースの空きとスタイルの変遷だな
ガキ向け?ゲーマー向け?外人向け?そりゃ一般ピーポーはいなくなるって
ガキ向け?ゲーマー向け?外人向け?そりゃ一般ピーポーはいなくなるって
7: 名前は開発中のものです 2016/01/27(水) 22:16:25.05 ID:ySqf3QKZ.net
リンクの冒険が一番好き(´ー`)
9: 名前は開発中のものです 2016/01/28(木) 01:42:00.96 ID:bzU0aBqm.net
>>7
一番尖って挑戦的な作りだが残機制なのは間違ってたと思う
あとコンテで上げたレベルばっさりとか
一番尖って挑戦的な作りだが残機制なのは間違ってたと思う
あとコンテで上げたレベルばっさりとか
10: 名前は開発中のものです 2016/01/28(木) 19:33:41.49 ID:bKQoKXZe.net
>>7
3DSで新作出して欲しいわ
任天堂って、他のシリーズよりゼルダにかける意欲が薄い気がする
完成度はそれなりに高いんだけど、本体充実期にタイミング良く出した事が少ないんだよね
神トラ2は何か取ってつけたような出来だったし、最近はリメイクで帳尻合わしてるだけな感じ
3DSで新作出して欲しいわ
任天堂って、他のシリーズよりゼルダにかける意欲が薄い気がする
完成度はそれなりに高いんだけど、本体充実期にタイミング良く出した事が少ないんだよね
神トラ2は何か取ってつけたような出来だったし、最近はリメイクで帳尻合わしてるだけな感じ
15: 名前は開発中のものです 2016/02/05(金) 13:43:50.94 ID:m8EyuskY.net
>>7
リンクの冒険HDとか作ればいいのにね
簡単なものしかHDリメイクしないし
任天堂屑企業になったもんだ
リンクの冒険HDとか作ればいいのにね
簡単なものしかHDリメイクしないし
任天堂屑企業になったもんだ
8: 名前は開発中のものです 2016/01/28(木) 00:47:12.68 ID:Y7fNPGqs.net
新作までの繋ぎになるか
12: 名前は開発中のものです 2016/02/01(月) 08:52:34.50 ID:y8eoVrvy.net
トワプリ凄い好き
ほのぼのとした小さな村の雰囲気から
いきなり異世界に放り込まれる感じがたまらん
ほのぼのとした小さな村の雰囲気から
いきなり異世界に放り込まれる感じがたまらん
13: 名前は開発中のものです 2016/02/01(月) 21:41:50.98 ID:a7JxMYzd.net
ガクガク(((n;‘Д‘))ηナンダカコワイワァ
amiiboまじで恐ろしい子
amiiboまじで恐ろしい子
16: 名前は開発中のものです 2016/02/06(土) 05:53:05.74 ID:GPOPrF+N.net
テンポ良く進めた覚えあるから
またやってみようかね
またやってみようかね
14: 名前は開発中のものです 2016/02/05(金) 10:28:36.03 ID:xd+Wg3uQ.net
操作 ゲームパッドだがな・・・
- 関連記事
-
-
Wii U/3DS スマブラ新キャラは「ロックマン」と「むらびと」だけじゃない!「Wii Fit トレーナー」も参戦!www 2013/06/12
-
Wii U『幻影異聞録♯FE』海外版はアトラスがローカライズ担当?露出の多い水着などの布面積修正 温泉DLCも無しか 2016/04/27
-
Wii U ポッ拳 POKKÉN TOURNAMENT ローカル2人対戦30fps!2台をLANで繋ぐとあら不思議60fps! 2016/01/15
-
Wii U ニンダイで任天堂が発表した『龍が如く1&2 HD for Wii U』ファミ通の扱いが酷いと話題に 2013/05/25
-
「バイオハザード リベレーションズUE」体験版 WiiU版とPS3版の読み込み時間を比較したところ・・・ 2013/05/17
-
Wii U 『スーパーマリオメーカー』 朗報?本体の日付を変更すると・・・即全パーツ解放可能! 2015/09/10
-
Wii UエミュCEMUで4K60fpsで動く「ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド」の動画を公開 2017/09/03
-
Wii U ヒトラーのMiiを作ったらMiiverseでアクセス制限される罠 卍やナチス万歳は禁句 2012/12/10
-