EA エレクトロニック・アーツがJリーグトップパートナー契約を締結!FIFAにJリーグがくる?

コナミがJリーグのスポンサーを撤退してから、ウイイレ用のJリーグ拡張パックすら出さなくなっていましたけど、同じサッカーゲームのFIFAを開発しているEAがトップパートナーになるっていうのは朗報ですね。
コナミがJリーグのゲーム作りをやめるくらいですから利益として見込めないってことなんでしょうが、EAが無駄に参入するってことは無いと思うのでFIFAあたりで使うんかな?
FIFAの日本代表がまともになる可能性も(´・ω・`)
20: 名無しさん 2016/02/18(木) 11:19:48.67 ID:RRR7c5/H.net
Jリーグマジか
22: 名無しさん 2016/02/18(木) 11:23:33.47 ID:SfUg0mJT.net
>>20
1994~2014年まではコナミが契約していたトップパートナー契約ですが、
2016年からはEAが契約。
http://www.jleague.jp/release/post-41764/
まだEAがFIFAにJリーグ出すと正式発表したわけじゃないけど
トップパートナー契約を結んで、あえてそれを使わない可能性は低い
1994~2014年まではコナミが契約していたトップパートナー契約ですが、
2016年からはEAが契約。
http://www.jleague.jp/release/post-41764/
まだEAがFIFAにJリーグ出すと正式発表したわけじゃないけど
トップパートナー契約を結んで、あえてそれを使わない可能性は低い
29: 名無しさん 2016/02/18(木) 12:04:31.36 ID:q/VYyi2y.net
日本代表も入れて欲しい
35: 名無しさん 2016/02/18(木) 12:33:14.63 ID:QsYOfdYd.net
日本代表の権利はまた別の組織が管理してるみたいだから
Jリーグあっても日本代表なしということもありえるっぽい
コナミが嫌がらせで日本代表の権利だけは手放さない可能性が高い
Jリーグあっても日本代表なしということもありえるっぽい
コナミが嫌がらせで日本代表の権利だけは手放さない可能性が高い
43: 名無しさん 2016/02/18(木) 12:58:18.87 ID:9UQeaat5.net
>>35
日本代表もFIFAに来るならともかく、
Jリーグでは国内の売り上げでウイイレを抜くのは難しそうだな。
日本代表もFIFAに来るならともかく、
Jリーグでは国内の売り上げでウイイレを抜くのは難しそうだな。
24: 名無しさん 2016/02/18(木) 11:28:39.53 ID:5Rzj9NcS.net
問題はJリーグを加入させてどれだけ元が取れるのか
コナミですら継続しての起用は無理だった訳だから
協会がゴネてACLの出場チームだけーも有り得るw
コナミですら継続しての起用は無理だった訳だから
協会がゴネてACLの出場チームだけーも有り得るw
50: 名無しさん 2016/02/18(木) 13:44:34.55 ID:w1v4/igV.net
期待したいのはJクラブがどうとか日本人選手がどうとかじゃなく
これを機に日本にサーバを置くという事に期待したい
これを機に日本にサーバを置くという事に期待したい
51: 名無しさん 2016/02/18(木) 13:45:59.89 ID:jNWM/lUz.net
>>50
それな
FIFAはオンライン環境がやばすぎる
それな
FIFAはオンライン環境がやばすぎる
53: 名無しさん 2016/02/18(木) 14:09:15.34 ID:ziaCoWjz.net
お前らJリーグとか見てたんだ…
61: 名無しさん 2016/02/18(木) 15:12:25.03 ID:QfAJxRVW.net
ほんとにJが入ればfifaユーザー増える良いきっかけになるかもな
Fifaってよくわからないからって避けてる人多いからfifaを知ってもらうチャンスだし
Fifaってよくわからないからって避けてる人多いからfifaを知ってもらうチャンスだし
68: 名無しさん 2016/02/18(木) 16:22:56.76 ID:9UQeaat5.net
>>61
いや、正直そんなには増えなさそうな気がする。
日本代表も入れば期待できるけど…
いや、正直そんなには増えなさそうな気がする。
日本代表も入れば期待できるけど…
72: 名無しさん 2016/02/18(木) 19:33:06.58 ID:BGUhzo/p.net
Jリーグ在籍経験のある助っ人選手
フッキやドゥンビアを交代で入れてくるのはありかな
フッキやドゥンビアを交代で入れてくるのはありかな
37: 名無しさん 2016/02/18(木) 12:36:28.15 ID:OyFgkuaR.net
やっとJとパートナー契約かコナミ涙目だなw
これでFIFAのKリーグだけでなくJリーグ勢でオンラインも日韓対決盛り上がるなw
これでFIFAのKリーグだけでなくJリーグ勢でオンラインも日韓対決盛り上がるなw
40: 名無しさん 2016/02/18(木) 12:42:13.35 ID:3pCAa+m7.net
これでウイイレを買う必要もなくなって完全にFIFAだけでよくなるか
41: 名無しさん 2016/02/18(木) 12:44:26.26 ID:wkcqZ687.net
コナミはスポーツクラブ運営に忙しいから
- 関連記事
-
-
外人さんが選ぶビデオゲームのスゴイ!?女性キャラクターTOP10 ジルやサムス、ライトさんなど 2015/05/05
-
Child of LightのクリエイティブディレクターPlourde氏『チャイルド オブ ライト 2』は開発していない 2019/05/04
-
辻元清美疑惑を取り上げていた大手ブログ「はちま起稿」「保守速報」らが相次いで接続不可に!! 2017/03/30
-
実用化まだー?フルHD映画が5万本入る!DVDの容量4.7GBを1000TBに増やす技術が登場! 2013/06/22
-
TERA特集 テレビ東京が特別番組でオンラインゲーム発祥の地は韓国と捏造 2011/08/07
-
EVEシリーズで有名なシーズウェアブランドを展開していた姫屋ソフトがついに破産! 2017/02/21
-
糞ゲーって制作途中で「あ、これクソゲーだ」って気付かんの? 2016/03/07
-
グリムノーツ担当スクエニ石井P、はちま起稿の鉄P氏との飲み会画像を載せる!炎上 → 自粛すると謝罪 2016/04/27
-