プラチナゲームズ神谷氏がPS3のベヨネッタは汚点として避けては通れない過去、許されない品質と発言

PGの神谷英樹氏がプラチナゲームズ10周年記念特集を組んでくれたファミ通に感謝しているが、肝心なPS3版ベヨネッタの所がカットされたと愚痴をこぼしています。
PS3版はベヨ劣化とよく言われていましたが、PGが開発したのはXbox360版で、PS3へ移植したのはセガだったはず。そのせいか最適化されておらずフレームレートなどが360版と比べて劣るということでベヨ劣化と呼ばれていました。
当時はPS3とXbox360のマルチソフトを比べる宗教戦争が激化している時代でした・・・
パブリッシャーのセガがやったこととはいえ煮え切らないものがあったんでしょうね。ファミ通がどうというか、揉めそうなギリギリな内容は普通載せないと思うんですが(´・ω・`)
【先出し週刊ファミ通】“日本を代表するゲーム開発スタジオ”プラチナゲームズ10周年記念特集(2016年2月4日発売号) https://t.co/s35L28LU56 pic.twitter.com/koXp5wtA9L
— ファミ通.com (@famitsu) 2016, 2月 2
PG10周年でファミ通に特集して頂いて有難かったけどカットされた話がPS3ベヨの件…PGの汚点として避けては通れない過去で当時は開発会社の我々に発言権は無かったが(今も無いけど勝手に書く)世に送り出すには許されない品質だった…全ては我々の不徳…二度と起こらないよう自戒したい…
— 神谷英樹 Hideki Kamiya (@PG_kamiya) 2016, 2月 20
校正したのはウチかもしれないしとにかく膨大な話題があったのでファミ通を責める話ではない… RT @rokumanjigaga え、特集のインタビューで、あの件を喋られたのですか(´・ω・`)喋ったのに記事に書かないなら、編集部は重罪ですね…。あれはゲーム史に残る事件だったと認識し
— 神谷英樹 Hideki Kamiya (@PG_kamiya) 2016, 2月 20
それは見当違いですね… RT @LesPaulMac Xbox360版のプレイ動画をPS3版みたいに工作したりしたりしてたし、ファミ通としては「PS3版のベヨネッタはアレな出来だった」ってのは数年経った今でも表に出しちゃいけない事実ってことでしょ。まぁ、ファミ通らしいよ。>RT
— 神谷英樹 Hideki Kamiya (@PG_kamiya) 2016, 2月 20
ゲームの記事は基本的にメーカー側が情報を提供して、掲載される内容についてもメーカーの校正が入るので、仮にファミ通が「これはクソだから買うな!」と書きたいとしてもそれが紙面に載ることはないでしょうね…
— 神谷英樹 Hideki Kamiya (@PG_kamiya) 2016, 2月 20
ファミ通の肩を持つわけじゃないですがメーカーも校正してるはずなので双方のミスでしょうね… RT @maiga_k でもまあ、なぜか知らないけど発売予定機種から特定の機種が抜かれていたりする事が多々あるので、ファミ通は信用されてないのですよ。
— 神谷英樹 Hideki Kamiya (@PG_kamiya) 2016, 2月 20
雑誌側が「発売予定機種から特定の機種を抜く」ことにどんな意味やメリットがあるのか分かりませんが皆さんの世界に存在するファンタジーは大抵妄想の類じゃないですかね…
— 神谷英樹 Hideki Kamiya (@PG_kamiya) 2016, 2月 20
一部のユーザー間にあるハードを巡る特殊な思想は業界内には無いですよ… RT @LesPaulMac わざわざリプまでしていただき恐縮です。頻繁に特定機種にばかり「誤植やミス」をするファミ通に対して、個人的な皮肉の意味でツイートしておりました。ご迷惑をおかけして申し訳ありません。
— 神谷英樹 Hideki Kamiya (@PG_kamiya) 2016, 2月 20
いや、合意の上で始めたことで我々の認識も甘かった…言い逃れる余地は無い… RT @onsokupn 神谷さんにそう言っていただけるだけでもありがたいです。
— 神谷英樹 Hideki Kamiya (@PG_kamiya) 2016, 2月 20
しかもプラチナゲームズさんの責任ではないと思います。セガの独断ですから。
全くその通り…そのような批判も覚悟の上で、敢えて発言することを独断で決めました… RT @8yattan8 ゴミを買ったんだよお前らwwwwwwww
— 神谷英樹 Hideki Kamiya (@PG_kamiya) 2016, 2月 20
ってか?
思ってても言うなよ
少なくともそれ買った俺らの金で飯食ったんだろうが
自戒ならてめーの会社の便所にでも貼れや
少なくともPS3版で楽しんだ人には全く必要ないどころか聞きたくない話しだろう…話すことは俺の自己満足に過ぎないかも知れない…批判は当然…それだけの事をやったわけです…いずれにしてもこれからの俺に出来る事は少しでも遊んでくれた人に楽しんで貰えるものを作る事です…それしか出来ません…
— 神谷英樹 Hideki Kamiya (@PG_kamiya) 2016, 2月 20
- 関連記事
-
-
PS3「フォーチュンアテリアル」とPSP「FORTUNE ARTERIAL 伊織の野望」発売中止 2011/08/03
-
PS3 機動戦士ガンダム エクストリームバーサス 第2弾ダウンロードコンテンツ 1月11日配信 2011/12/23
-
テイルズ オブ エクシリア 浜崎あゆみ ミニアルバムFIVE にミラの歌姫衣装コードが付属 2011/07/04
-
PS3 GT6 グランツーリスモ6 技術的な話が聞ける山内氏のプレゼン動画 テッセレーションで車体が緻密に 2013/05/16
-
PS3 プレイステーション3のハードやサービスに関する匿名の開発者情報 2006/02/07
-
アイマスの続編「THE IDOLM@STER 3」はPS3で発売?モバゲーソーシャルの可能性も 2013/03/13
-
PS3/PSVita 英雄伝説 閃の軌跡 ファルコムマガジンで新ゲーム画像公開 完全3D化 馬で移動可能 2013/02/04
-
PSN Qriocity サービスの全面再開準備に関する経過報告 (6/24) 2011/06/25
-