桃鉄のさくまあきら氏「一般人にウケルには派手に・元気に・明るくしろ、難しくするな。女の子の下ネタもダメだ」

時代錯誤と言う人がいるかもしれませんが、なかなか面白い話だと思います。さくま氏と対談している桝田氏は天外以外灰汁の強いゲームが多い気もするんだけどw
ドラクエの堀井さんもわかりやすく、誰でも簡単に操作できるゲームを。という姿勢のようですから、この世代の人はそういう感じなんだなぁと。個人的には、オリジナルの専門用語飛びまくるゲームじゃなければいいです(´・ω・`)
1: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/02/22(月) 22:34:38.13 ID:+rW2ef8f.net
http://news.denfaminicogamer.jp/projectbook/momotetsu/2
――その辺の”王道”っぽさって、言葉にするとどういうものになりますか。
さくま氏:
まず大事なのは、「派手に・元気に・明るく」なんです。やっぱり普通の人にウケるのは、それです。
そして、「難しくするな」ですね。
例えば、桂正和さんの漫画に『超機動員ヴァンダー』という漫画があったのですが、あまり人気が出なかったんですね。
で、子どもたちに聞いて調べてみると、「ヴ」が読めないから入り込めないでいた。
そもそも、漫画として楽しむ以前の問題だったんです。
――なるほど。
さくま氏:
あと、彼らは「下ネタ」が大好き(笑)。でも、それも「うんち」と「おなら」まで。女の子系の下ネタはダメなんですよ。
だから、『桃鉄』にも「うんちカード」や「おならカード」は取り入れています。
あのカードの場合は、どこに飛んで行くかわからないところも、彼らが好きなところですね。
それに、「ハズした悪意」もダメです。意地の悪さのようなものが出すぎてしまうと、本当に嫌われます。
――その辺の”王道”っぽさって、言葉にするとどういうものになりますか。
さくま氏:
まず大事なのは、「派手に・元気に・明るく」なんです。やっぱり普通の人にウケるのは、それです。
そして、「難しくするな」ですね。
例えば、桂正和さんの漫画に『超機動員ヴァンダー』という漫画があったのですが、あまり人気が出なかったんですね。
で、子どもたちに聞いて調べてみると、「ヴ」が読めないから入り込めないでいた。
そもそも、漫画として楽しむ以前の問題だったんです。
――なるほど。
さくま氏:
あと、彼らは「下ネタ」が大好き(笑)。でも、それも「うんち」と「おなら」まで。女の子系の下ネタはダメなんですよ。
だから、『桃鉄』にも「うんちカード」や「おならカード」は取り入れています。
あのカードの場合は、どこに飛んで行くかわからないところも、彼らが好きなところですね。
それに、「ハズした悪意」もダメです。意地の悪さのようなものが出すぎてしまうと、本当に嫌われます。
8: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/02/22(月) 22:41:55.10 ID:wiDXeVWu.net
>>1
SFCの新桃太郎伝説はその全てを備えてるじゃねーか
SFCの新桃太郎伝説はその全てを備えてるじゃねーか
3: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/02/22(月) 22:37:22.39 ID:rg02ia+I.net
温泉のぞくのはいいのか
13: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/02/22(月) 22:57:53.34 ID:woi/386P.net
>>3
虫めがね持ってウロついてる時点で変態だよ
虫めがね持ってウロついてる時点で変態だよ
5: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/02/22(月) 22:39:18.53 ID:2TnSU/3U.net
まんま実践してる妖怪ウォッチってやっぱスゲえな
11: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/02/22(月) 22:53:04.36 ID:baJw93oC.net
結局は好みだろ
14: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/02/22(月) 22:59:25.00 ID:DQoPaPNf.net
DQ10の開発に言ってやりたい言葉だな
15: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/02/22(月) 23:05:48.68 ID:Lst0z1fZ.net
今は派手だけある感じか
元気に明るいがない気はする
元気に明るいがない気はする
17: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/02/22(月) 23:17:52.99 ID:ojDiUjRE.net
80年代で感性とまっとるな、この人
21: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/02/22(月) 23:38:29.58 ID:2ygSDiFB.net
>>17
さくまはそうだろうがこの話に限ってはその通りだろ
さくまはそうだろうがこの話に限ってはその通りだろ
19: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/02/22(月) 23:25:10.29 ID:OPOvoU7t.net
この人のRPGとかオタクしかやってなかったけどなぁ
オタクに指示されてるイメージだったけど本人は一般人にウケてたとおもってるのか
オタクに指示されてるイメージだったけど本人は一般人にウケてたとおもってるのか
24: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/02/22(月) 23:49:13.00 ID:cbkVh+G+.net
>>19
一般人にウケるように作ってなかったんだろそれは
あるいは、そこで掴んだ失敗例を元に桃鉄に反映させていったのか
一般人にウケるように作ってなかったんだろそれは
あるいは、そこで掴んだ失敗例を元に桃鉄に反映させていったのか
20: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/02/22(月) 23:27:09.00 ID:+Vy58wAR.net
性的じゃない下ネタね
23: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/02/22(月) 23:44:21.15 ID:FcXbKSI6.net
面白い記事だったな
「ゲームの中ではなく前をデザインしろ」ってセリフは、今のクリエイター()どもは百回朗読すると良い
「ゲームの中ではなく前をデザインしろ」ってセリフは、今のクリエイター()どもは百回朗読すると良い
26: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/02/23(火) 00:18:02.13 ID:zFA9sGHw.net
>>23
さくまが現在進行形でヒット作出してるクリエイター(笑)なら説得力もあるんだけどな
さくまが現在進行形でヒット作出してるクリエイター(笑)なら説得力もあるんだけどな
27: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/02/23(火) 00:23:08.69 ID:RSEJ5uMB.net
>>26
末期は売上落ちてたとはいえそれでも18万本と売れるようなブランドを20年以上維持してた人に何言ってんの
末期は売上落ちてたとはいえそれでも18万本と売れるようなブランドを20年以上維持してた人に何言ってんの
28: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/02/23(火) 00:39:40.24 ID:eaHKb0CC.net
記事読んだ、面白いじゃんか
途中に「ファイアーエムブレムにシーダっていう羽の生えたキャラがいて」とかいう
若干不穏な発言もあってちょっとドキッとした
途中に「ファイアーエムブレムにシーダっていう羽の生えたキャラがいて」とかいう
若干不穏な発言もあってちょっとドキッとした
30: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/02/23(火) 00:52:25.24 ID:BoFFjqbm.net
女の子系の下ネタを使うのは本当にやめて欲しい
31: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/02/23(火) 01:00:53.74 ID:AULVdjuj.net
この前の回の記事も濃くて面白かったんだよな
ゲーム黎明期の開発者が生きてるうちにちゃんと残して欲しいわ
ゲーム黎明期の開発者が生きてるうちにちゃんと残して欲しいわ
29: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/02/23(火) 00:43:25.28 ID:gSR9HWHf.net
エンタメはわかりやすさ大事なんだよねとにかく
- 関連記事
-
-
【コーエーテクモ】 チームニンジャの新作来週発表 DOA5 デッド オア アライブ5か? 2011/09/13
-
ゲームキューブ『ゼルダの伝説 トワイライトプリンセス』は北米で6月1日発売? 2006/02/08
-
【動画】ピョコタンの放送にカルチャーブレーンの大ファン、ヴァルハラの板垣氏が登場!遠藤氏と語る! 2016/04/04
-
バンナム新プロジェクトの正体は機種未定の新作『CODE VEIN (コードヴェイン)』 ゲームエンジンにUE4を採用 2017/04/19
-
あのエストポリス伝記のサウンドトラックが発売!ゲームボーイ、スーパーファミコンの3作収録 2005/11/04
-
WBCの中国人投手の名前があの周辺機器の名前にそっくり ソニーのステマ疑惑w 2013/03/03
-
ウィッチャーのCD Projekt RED作品『サイバーパンク2077』のゲームプレイ動画を公開!48分日本語字幕付き 2018/08/28
-
外人が次世代機をドラゴンボールで例えてみた!PS4『ベジータ』 箱1『ヤムチャ』 WiiU『農民』 2013/05/27
-