糞ゲーって制作途中で「あ、これクソゲーだ」って気付かんの?

現状だと開発費の高騰などで1本のゲームにいくつもの下請けが入ってやってますから、ディレクターも全体を把握し難いってのもあるんじゃないでしょうか。
サラリーマンである以上、与えられた仕事をやらないといけないわけで、内心糞ゲーだと思っても完成させないとね…コストガーの管理も重要になってきますし。
最近ではアップデートでどうにかなる部分がありますけど、メーカーの評判が悪くなりますね(´・ω・`)
1: 名無しさん 2016/02/24(水) 13:47:57.382 ID:A1zUp61hr.net
気付いた上でクソゲーとして完成させて
面白い面白いとマーケティングすんのか
面白い面白いとマーケティングすんのか
2: 名無しさん 2016/02/24(水) 13:48:25.902 ID:mvsOgdbE0.net
気付いてても発車する
4: 名無しさん 2016/02/24(水) 13:48:30.612 ID:mRqJmrC/0.net
ジャレコに謝れ
5: 名無しさん 2016/02/24(水) 13:48:40.736 ID:NAvf6x24d.net
スレ立てと同じだよ
8: 名無しさん 2016/02/24(水) 13:48:44.043 ID:JqNLNn9w0.net
親心ってやつ
9: 名無しさん 2016/02/24(水) 13:48:52.237 ID:e0IHuumnd.net
面白いと思って作らねえとやってられねえんだろ
10: 名無しさん 2016/02/24(水) 13:48:56.198 ID:wT4IQiiWd.net
そうせざるをえない
12: 名無しさん 2016/02/24(水) 13:49:09.524 ID:mpMozPtiH.net
知ってて作ってるんだろ
仕事なんだし
仕事なんだし
14: 名無しさん 2016/02/24(水) 13:49:23.205 ID:+Fadqsai0.net
要求仕様の時点で気づくよ
16: 名無しさん 2016/02/24(水) 13:49:27.166 ID:8Q0apUTYa.net
納期があるからクソでも発売しなきゃ
18: 名無しさん 2016/02/24(水) 13:50:02.341 ID:P7+AynH2d.net
それでもやらないといけないのが会社と言う組織なんや
20: 名無しさん 2016/02/24(水) 13:50:15.206 ID:rtlYwP2mK.net
それでやめたら飯食えねえもん
22: 名無しさん 2016/02/24(水) 13:50:25.637 ID:6SN4VyTE0.net
企画段階で「あっ...」って思ってる人はおるだろな
27: 名無しさん 2016/02/24(水) 13:51:39.244 ID:D8YBM0Tja.net
納期聞いた時点で「あ、これクソゲーだ」ってなるよ
28: 名無しさん 2016/02/24(水) 13:51:40.670 ID:4qSXsDYs0.net
クリエイター「面白い!面白い!」
プロデューサー「面白い!面白い!」
テストプレイヤー「面白い!面白い!」
お前ら「面白...いわけないだろ」
プロデューサー「面白い!面白い!」
テストプレイヤー「面白い!面白い!」
お前ら「面白...いわけないだろ」
29: 名無しさん 2016/02/24(水) 13:51:47.741 ID:lgcHCW870.net
それまでの製作コスト
33: 名無しさん 2016/02/24(水) 13:53:01.224 ID:N/YJE4li0.net
時間も金も無いからアイデア練る暇あったら脳味噌使わずに作ってるんだろ
34: 名無しさん 2016/02/24(水) 13:53:12.476 ID:w9L3sXTY0.net
引くに引けない時ってあんのよ
35: 名無しさん 2016/02/24(水) 13:53:16.319 ID:zWYVqYZ10.net
最近のゲームは途中でつまんないことに気がついてもお金がかかりすぎてやり直しきかない
36: 名無しさん 2016/02/24(水) 13:54:41.049 ID:OTgBBRco0.net
作ってる側はここの技術が凄いぞどやって思ってたりするけどユーザーには関係ない
そこで食い違いが生じてる
そこで食い違いが生じてる
37: 名無しさん 2016/02/24(水) 13:54:41.253 ID:Yiv0p1a40.net
かの某人生ゲームのスタッフに聞いた話では実質1人で作らされて
徹夜してもイベントなんて考えてられなかったんだと
徹夜してもイベントなんて考えてられなかったんだと
45: 名無しさん 2016/02/24(水) 13:57:57.768 ID:ASXmCej50.net
趣味じゃなくて仕事でやってるし納期もあるからな
クソゲーでも発売しなきゃ!ってこともある
クソゲーでも発売しなきゃ!ってこともある
46: 名無しさん 2016/02/24(水) 13:58:00.894 ID:Pvvq5vqy0.net
時間とコストの問題
52: 名無しさん 2016/02/24(水) 14:10:30.162 ID:UiwaPTla0.net
ある程度形にしないと糞と気づけない
ある程度形にするともう突っ走るしかない
ある程度形にするともう突っ走るしかない
54: 名無しさん 2016/02/24(水) 14:13:29.869 ID:2r9/49+yr.net
気付くのが糞ゲー
気付かないのがクソゲー
気付かないのがクソゲー
56: 名無しさん 2016/02/24(水) 14:17:32.710 ID:sEeurL9U0.net
最初は高い理想で面白いゲームを作ってたんだ
でも途中でやる気が無くなってきて、妥協妥協で出来たのがクソゲーなんだ
でも途中でやる気が無くなってきて、妥協妥協で出来たのがクソゲーなんだ
48: 名無しさん 2016/02/24(水) 14:03:26.640 ID:kRL2XEzEd.net
引き返せない
- 関連記事
-
-
スクウェア・エニックスが謎のハエ叩きサイト「A Brand New Title of Hell」オープン 2011/09/09
-
小島秀夫氏が15日付でコナミを退社!コジプロスタッフと新会社設立か?SCEが支援? 2015/12/16
-
実用化まだー?フルHD映画が5万本入る!DVDの容量4.7GBを1000TBに増やす技術が登場! 2013/06/22
-
米国、レンタル店で借りたVHSビデオ「フレディのワイセツな関係」を14年返さなかった男を逮捕 2016/03/29
-
エルデンリング関連?バンダイナムコが『リング オブ エンペラーズ (RING OF EMPERORS)』の商標を出願 2019/06/15
-
ゴッドイーター新作発表か? コミュニティサイトが東京ゲームショウ2011初日にオープン 2011/09/05
-
コラ?孫の日に『サイコブレイク』をオススメするヤ○ダ電機のチラシ広告!爺ちゃん婆ちゃん・・・ 2014/10/21
-
時と永遠(トキトワ) バンダイナムコゲームス VOFAN氏キャラデザによる新作のイラスト広告を掲載 2012/01/11
-