FF11 ファイナルファンタジーXI PS2&Xbox360版、3月31日にサービス終了

2002年5月16日に正式サービスを開始したプレイステーション2版、2006年4月20日に開始のXbox 360版、これらコンシューマ2機種のサービスが2016年3月31日をもって終了となります。公式では、2機終了に伴いPC版への移行を促しています、詳しくは公式サイトをご覧ください。
ファイナルファンタジーという当時の圧倒的なブランド力と国産ネットゲー、ブロードバンドの普及という相乗効果も相まって大成功したMMORPGですね。開始から数年赤字だったらしいですが…
とうとう、CS版が終わってしまうんですね。今でも、FF11β当選のときに送られてきた凶器?!アルミ製バインダー持ってますw 今ですとストーリーを追いかけるくらいならソロでもできるみたいなので、懐かしさを体験するためにPC版をプレイするというのもありかもしれません(´・ω・`)b
1: 名無しさん 2016/02/27(土) 10:27:20.81 ID:tWYROUwk.net
【3月31日(木)23:00】に「ファイナルファンタジーXI」
PlayStation®2版/Xbox 360®版のサービスを終了します。
詳細は公式サイトをご確認ください。
https://twitter.com/FFXI_JP/status/702768209926094848
PlayStation®2版/Xbox 360®版のサービスを終了します。
詳細は公式サイトをご確認ください。

https://twitter.com/FFXI_JP/status/702768209926094848
2: 名無しさん 2016/02/27(土) 10:28:34.67 ID:uhROsZ/m.net
人生台無しにした人を大量に作ったネトゲやな~
3: 名無しさん 2016/02/27(土) 10:29:00.60 ID:Mrsc8Ol0.net
やっとPS2切ったのか。ついでにもう1個
5: 名無しさん 2016/02/27(土) 10:30:22.65 ID:svmRtrzl.net
ぽこたん INしたお!
4: 名無しさん 2016/02/27(土) 10:30:01.19 ID:MOK8xNcq.net
引き継ぎに関しては俺も動く
抗議デモだよ
具体的には普段はいがみ合ってる各HNMLSと連絡を取り合い、短期の新LSを発足した
自分でも驚いたが、豪華なメンバーが集まった
当鯖最大HNMLSのリーダー、幹部3人
LSではないが最大派閥のNo2、No3
鯖では有名な、サービス開始以来一度もログアウトしたことがないという勇者
フレが200人いる人望の持ち主
仕事辞めて全ジョブカンストした奴
他に挙げたらきりが無いが、そうそうたるメンバーで総勢30人を超えた
狩れないHNMはもはやいないだろうという最強集団だ
ソロでSeiryuを狩った奴もいる。
鯖では皇帝、四天王、10傑(俺含む)、3本柱などの超一流だ
なによりも強いのは、全員ヴァナでのデモをぶっ通しで何日も可能だ。
リアル予定が・・・なんて奴は一人もいない
はっきり言って、俺らが声を掛ければ鯖のJPは半数以上が動くだろう
四天王の連中は中華、NAにも顔が利く。奴らの中にもバンされた奴はいうだろう
協力して全員で垢削除のストライキしたらさすがに黙ってられないだろう
ちょっと顔なじみのGMに話つけてくるわ
抗議デモだよ
具体的には普段はいがみ合ってる各HNMLSと連絡を取り合い、短期の新LSを発足した
自分でも驚いたが、豪華なメンバーが集まった
当鯖最大HNMLSのリーダー、幹部3人
LSではないが最大派閥のNo2、No3
鯖では有名な、サービス開始以来一度もログアウトしたことがないという勇者
フレが200人いる人望の持ち主
仕事辞めて全ジョブカンストした奴
他に挙げたらきりが無いが、そうそうたるメンバーで総勢30人を超えた
狩れないHNMはもはやいないだろうという最強集団だ
ソロでSeiryuを狩った奴もいる。
鯖では皇帝、四天王、10傑(俺含む)、3本柱などの超一流だ
なによりも強いのは、全員ヴァナでのデモをぶっ通しで何日も可能だ。
リアル予定が・・・なんて奴は一人もいない
はっきり言って、俺らが声を掛ければ鯖のJPは半数以上が動くだろう
四天王の連中は中華、NAにも顔が利く。奴らの中にもバンされた奴はいうだろう
協力して全員で垢削除のストライキしたらさすがに黙ってられないだろう
ちょっと顔なじみのGMに話つけてくるわ
7: 名無しさん 2016/02/27(土) 10:33:02.34 ID:xLUK4mQu.net
>>4
これを見に
これを見に
8: 名無しさん 2016/02/27(土) 10:33:06.03 ID:90XQDbLk.net
>>4
10傑(俺含む)でいつも草生える
10傑(俺含む)でいつも草生える
38: 名無しさん 2016/02/27(土) 12:12:07.43 ID:rmuSpR+j.net
>>4
これを見に来たらやはりあった
これを見に来たらやはりあった
9: 名無しさん 2016/02/27(土) 10:34:36.80 ID:N5Zppicu.net
むしろまだやってたのかよ
11: 名無しさん 2016/02/27(土) 10:37:11.04 ID:XmRKgX+/.net
これに大量の時間費やしてた人は何思うんだろ
72: 名無しさん 2016/02/27(土) 19:48:45.93 ID:tKj+ATFV.net
>>11
旧FF14発表された時にもう終わる終わる言われてたしとっくに心の準備は出来てるっしょ
旧FF14発表された時にもう終わる終わる言われてたしとっくに心の準備は出来てるっしょ
14: 名無しさん 2016/02/27(土) 10:54:58.14 ID:BwUvcZGV.net
もうストーリーは完結してるんでしょう、違うの? なぜまだこんなに人気なの?
15: 名無しさん 2016/02/27(土) 11:00:36.41 ID:TwJcwDjB.net
FF11はPC版で遊んでるから
CS機は切られても困らないな
CS機は切られても困らないな
16: 名無しさん 2016/02/27(土) 11:14:00.06 ID:MElsNt9n.net
色んな奇跡が重なった末の作品だから
この先これだけの国産ネトゲは出てこないと思う
この先これだけの国産ネトゲは出てこないと思う
21: 名無しさん 2016/02/27(土) 11:31:52.92 ID:oGJndwCH.net
15がでてこないから、いまだにFFでのマップは11が一番だな
22: 名無しさん 2016/02/27(土) 11:33:23.18 ID:+/iENHHm.net
まだPC版は続いてるよ
23: 名無しさん 2016/02/27(土) 11:34:42.70 ID:eVvoy1XB.net
FF11は6年やってたからなぁDQ10は半年で飽きたw
24: 名無しさん 2016/02/27(土) 11:35:27.37 ID:MElsNt9n.net
一応PC版を長く続ける為に大型バージョンアップ終了だから
これであっさりPC版終わったらそれはそれで酷いw
これであっさりPC版終わったらそれはそれで酷いw
26: 名無しさん 2016/02/27(土) 11:41:12.11 ID:xec0KU5B.net
人がもうほとんどいないからpc版もすぐに終わるだろうね
やることないんだし
やることないんだし
28: 名無しさん 2016/02/27(土) 11:45:33.25 ID:LJuVi5Dv.net
>>26
レベルキャップを解放すればいい。
レベルキャップを解放すればいい。
32: 名無しさん 2016/02/27(土) 11:55:09.34 ID:N5Zppicu.net
DQ10もFF14もあと数年くらいで終わるだろう
FF11が異常なだけ
FF11が異常なだけ
47: 名無しさん 2016/02/27(土) 13:07:32.88 ID:OXbokruz.net
>>32
FF11が特別だと思ってるのはFF11信者だけだろ
リネなんて14周年迎えて更にアプデの予定有るからな
FF11が特別だと思ってるのはFF11信者だけだろ
リネなんて14周年迎えて更にアプデの予定有るからな
57: 名無しさん 2016/02/27(土) 13:55:14.22 ID:46dSYoRJ.net
>>47
リネージュは未だに稼ぎ頭なんだっけ。世界でヒットしたのがFF11との違いかね
FF11は2005年くらいまでは国内で間違いなく勢いあったけど、その後は落ち目だしね
リネージュは未だに稼ぎ頭なんだっけ。世界でヒットしたのがFF11との違いかね
FF11は2005年くらいまでは国内で間違いなく勢いあったけど、その後は落ち目だしね
34: 名無しさん 2016/02/27(土) 12:05:34.91 ID:BwUvcZGV.net
でもFFだと一番儲かってるシリーズなんだよね?
43: 名無しさん 2016/02/27(土) 12:33:35.79 ID:MBB7A28I.net
田中はFF14で馬鳥脚を露わしたんじゃないのか
54: 名無しさん 2016/02/27(土) 13:21:28.34 ID:y21DD7Xc.net
>>43
鳥馬脚がバレたのは岩尾だな
岩尾が世界設定・アイテム設定・経済システムのトップだったからなぁ
服のパーツを前身頃・後身頃・袖・ベルト部分・装飾とか分割しまくったり、
矢を3本ずつしか作れなくしたり、検索無しで露店をすべて覗かないと売り物が分からないとか
アレでわかったのは、岩尾は実際にゲームを全くプレイした事が無いって事だな
鳥馬脚がバレたのは岩尾だな
岩尾が世界設定・アイテム設定・経済システムのトップだったからなぁ
服のパーツを前身頃・後身頃・袖・ベルト部分・装飾とか分割しまくったり、
矢を3本ずつしか作れなくしたり、検索無しで露店をすべて覗かないと売り物が分からないとか
アレでわかったのは、岩尾は実際にゲームを全くプレイした事が無いって事だな
46: 名無しさん 2016/02/27(土) 13:02:57.22 ID:oGJndwCH.net
田中時代はひどい殿様商売だったけどなぁ
49: 名無しさん 2016/02/27(土) 13:13:42.87 ID:/wZ6SPkF.net
ROも14年くらい経ってるな。UOは19年か
51: 名無しさん 2016/02/27(土) 13:19:41.80 ID:MBB7A28I.net
何で国内のPS2を切らなかったんだろうな
国内では切れないほどの人間がPS2で遊んでいたと言う事なのか
国内では切れないほどの人間がPS2で遊んでいたと言う事なのか
55: 名無しさん 2016/02/27(土) 13:30:58.34 ID:y21DD7Xc.net
>>51
開発のPS愛と、社内事情じゃないかな
ヴィジュアルワークスの為にムービー入れまくるのと同じで、PS2部門の為にPS2版を残してたとか
FF14でもPが、ヴィジュアルワークスが真っ先に予算枠を持っていくとか、ムービー作るからシナリオ調整出来ないとか漏らしてた
あのPは外様のせいか社内disりを平気でやるし、海外メディアはそのまま載せるからなぁ
開発のPS愛と、社内事情じゃないかな
ヴィジュアルワークスの為にムービー入れまくるのと同じで、PS2部門の為にPS2版を残してたとか
FF14でもPが、ヴィジュアルワークスが真っ先に予算枠を持っていくとか、ムービー作るからシナリオ調整出来ないとか漏らしてた
あのPは外様のせいか社内disりを平気でやるし、海外メディアはそのまま載せるからなぁ
60: 名無しさん 2016/02/27(土) 14:38:24.74 ID:fPhI2hUY.net
まあでも、14への移行が上手く出来なかったのが敗因なのは事実だよね
62: 名無しさん 2016/02/27(土) 16:44:38.01 ID:8SC2qEhO.net
まだinしてるプレイヤーは31日まで楽しむ気満々やな
67: 名無しさん 2016/02/27(土) 17:32:14.06 ID:fl3leKrX.net
>>62
PC版プレイヤーは4月以降もまだまだ楽しむ気満々よ。
PC版プレイヤーは4月以降もまだまだ楽しむ気満々よ。
64: 名無しさん 2016/02/27(土) 17:00:48.35 ID:/8c2P7uQ.net
PS3・PS4への展開をしなかったのはなぜなのさ
69: 名無しさん 2016/02/27(土) 19:05:30.58 ID:y21DD7Xc.net
>>64
PC版が有るからPS3やPS4に移植するのは難しくないと思うけど、開発自体がFF11を辞めたがってた
PS3やPS4版のFF11を出しても既存ユーザがハードを乗り換えるだけ
つまりアクティブが増えない=儲からないのに対応ハードが多くなると運営コストが増えるから
MMOはサービス期間が長い上にアプデ競争だから、ハード固定のCS版が新規獲得で有利なのはサービス開始から数年だけで、それ以降はCSの低スペが足を引っ張って凄く不利になる
PC版が有るからPS3やPS4に移植するのは難しくないと思うけど、開発自体がFF11を辞めたがってた
PS3やPS4版のFF11を出しても既存ユーザがハードを乗り換えるだけ
つまりアクティブが増えない=儲からないのに対応ハードが多くなると運営コストが増えるから
MMOはサービス期間が長い上にアプデ競争だから、ハード固定のCS版が新規獲得で有利なのはサービス開始から数年だけで、それ以降はCSの低スペが足を引っ張って凄く不利になる
78: 名無しさん 2016/02/27(土) 21:55:02.85 ID:Dg+Mvacn.net
よかったのは世界観とマップ、人、一部のジョブ戦闘が楽しかったことぐらいかな
田中がクソゲー部分を長く放置しすぎた
田中がクソゲー部分を長く放置しすぎた
79: 名無しさん 2016/02/27(土) 22:08:48.77 ID:AYlfIo6e.net
FFでEQやりたかったっていう開発の思いで生まれたようなMMO。
町の入り口になだれ込むトレインとかアクシデントすら一部プレイヤーが
掃除役かって出てたりした。
ロット運が全てを決める。サレコウベとか。とかとか。
町の入り口になだれ込むトレインとかアクシデントすら一部プレイヤーが
掃除役かって出てたりした。
ロット運が全てを決める。サレコウベとか。とかとか。
83: 名無しさん 2016/02/28(日) 01:25:56.72 ID:lHuVR1Kr.net
もう完成間近の15をやめる理由がないけど、11オフは欲しい
切に。
切に。
- 関連記事
-
-
【Mod】FF11の武器をHD化!青魔道士編「セクエンス」「アルマス」「ティソーナ」のグラを高画質化 2018/06/28
-
FF11 毎月15日はヴァナの日!2017年11月15日編 ドメインお宝あるよ!「お得なキャンペーンがまた押し寄せてきた!」 2017/11/15
-
FF11 毎月15日はヴァナの日!2017年10月15日編 カボチャを探して「限定マウント:悪霊の椅子」をGET! 2017/10/15
-
『NDC17』4月25日から開催!FF11スマホゲー『ファイナルファンタジーXI リブート』の新情報が出る・・・かな? 2017/04/22
-
FF11 毎月15日はいこう!ヴァナの日!2017年9月15日「世界中のホームポイントが破壊される」 2017/09/15
-
FF11の新コンテンツ「デュナミス ダイバージェンス」第36回もぎヴァナ情報まとめ!入場は3人以上、再突入60時間、レリック強化など 2017/11/09
-
FF11 毎月15日はヴァナの日!2017年12月15日編「ツリーを囲んでプレゼント交換!」これまた微妙なアイテムが・・・ 2017/12/16
-
FF11 2017年9月実施の免罪符ダイヤルキャンペーンで手に入れた免罪符を紹介 2017/09/30
-