SteamVR対応「HTC Vive」の日本価格は11万1999円(税別)、3月1日0時から予約開始!!

HTCのSteamVR対応ヘッドマウントディスプレイ「HTC Vive」の価格が決定しました。日本での値段は税別で11万1999円です。3月1日0時より予約開始で4月5日から順次発送されるとのこと。
期間限定で「Fantastic Contraption」、「Job Simulator」、「Tilt Brush」。これら3つのVRコンテンツが付属するようです。日本の公式サイトは「こちら」…ですけど、今のところサイトが日本語化されてないですねw
11万2000円ですか!!Oculus RiftもそうでしたがPC用はやっぱ高いですね。貧乏人の私はプラットフォームホルダーが作るPSVRに期待しておきます…。あと、ご自分のPCでVRが動くかどうかを確認するベンチマークは下記からどうぞ(´・ω・`)b
→ 「Oculus Rift」や「HTC Vive」が動くか専用ツールでチェック!GTX970で試してみた
335: 名無しさん 2016/02/28(日) 06:24:35.67 ID:xXON+Uu50.net
HTC Viveの値段キター

Japan、111.999円

Japan、111.999円
336: 名無しさん 2016/02/28(日) 06:35:02.98 ID:CNL4z60F0.net
それが本物なら税込みとはいえOculusと同じドル140円レートか
342: 名無しさん 2016/02/28(日) 07:55:39.59 ID:N+4FXe/n0.net
あー終わった
343: 名無しさん 2016/02/28(日) 08:06:23.77 ID:StfbLmCA0.net
oculusの価格を基準にして値段決めてんだな
HTCも死ねよマジで
HTCも死ねよマジで
344: 名無しさん 2016/02/28(日) 08:08:19.55 ID:jWrnzrMC0.net
oculusキャンセルしてvive行った奴wwwwwwwwww
352: 名無しさん 2016/02/28(日) 08:43:21.45 ID:StfbLmCA0.net
ほぼ確定か
360: 名無しさん 2016/02/28(日) 09:32:49.82 ID:mAoJoW/a0.net
ん?込み込みで11万ちょいならOculusより全然安いじゃん
ハンドデバイス込みだし
ハンドデバイス込みだし
386: 名無しさん 2016/02/28(日) 11:46:46.86 ID:coNk8n0z0.net
日本法人とかいらんから
ドル決済で頼むわ
ドル決済で頼むわ
389: 名無しさん 2016/02/28(日) 12:38:39.83 ID:wAJISGiV0.net
>>386
ほんとこれ
なんでOculusもHTCもわざわざ円で払わせようとするのかね
余計なおせっかいはやめて普通にドルで支払わせろという話
円に直されて色々余計な物が乗ってくるんだったらドルで払わせてくれたほうが余程マシなんだが
ほんとこれ
なんでOculusもHTCもわざわざ円で払わせようとするのかね
余計なおせっかいはやめて普通にドルで支払わせろという話
円に直されて色々余計な物が乗ってくるんだったらドルで払わせてくれたほうが余程マシなんだが
387: 名無しさん 2016/02/28(日) 11:55:53.43 ID:StfbLmCA0.net
riftのコントローラーもせいぜい2万くらいだろうし、
コントローラー発売されてからHMDと一緒に注文すりゃ
送料節約できて大差ない値段に落ち着きそうだな
結局ソフトラインナップ次第か
コントローラー発売されてからHMDと一緒に注文すりゃ
送料節約できて大差ない値段に落ち着きそうだな
結局ソフトラインナップ次第か
400: 名無しさん 2016/02/28(日) 15:07:36.29 ID:hP1hSGji0.net
VR元年っていつなんだろうな
401: 名無しさん 2016/02/28(日) 15:09:23.91 ID:zYaR44m/0.net
今年ですよ?
402: 名無しさん 2016/02/28(日) 15:14:17.00 ID:zPFs/hXF0.net
少なくとも、北米ではそうなんだろうな
509: 名無しさん 2016/02/29(月) 08:12:01.56 ID:6tc+oCRj0.net
これ勿論送料とか消費税込みだよな?
日本HTC死ね
日本HTC死ね
515: 名無しさん 2016/02/29(月) 09:02:42.62 ID:cUgF2oi00.net
えぇ・・・日本税別なのかよ・・・
516: 名無しさん 2016/02/29(月) 09:03:42.14 ID:4MjvIh0E0.net
>>515
普通に税別だぞ
普通に税別だぞ
519: 名無しさん 2016/02/29(月) 09:18:46.71 ID:b7Of4/CI0.net
悩ましい値段になったものだ
535: 名無しさん 2016/02/29(月) 11:20:49.61 ID:Rd7GsNxf0.net
税別なの?
VRシステム「HTC Vive」の日本価格が発表
3月1日より予約開始。期間限定で3タイトルを付属
http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20160229_745857.html
価格:111,999円(税別)
VRシステム「HTC Vive」の日本価格が発表
3月1日より予約開始。期間限定で3タイトルを付属

http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20160229_745857.html
価格:111,999円(税別)
536: 名無しさん 2016/02/29(月) 11:23:00.84 ID:CBjYgS7r0.net
viveおわた
538: 名無しさん 2016/02/29(月) 11:28:37.63 ID:5/O0rEnB0.net
Oculusが9.5万弱だろ
VIVEがそれ+1.7万でVRコントローラーとアウターカメラ、Lighthouse付きだろ
悩ましいだろ・・・
VIVEがそれ+1.7万でVRコントローラーとアウターカメラ、Lighthouse付きだろ
悩ましいだろ・・・
539: 名無しさん 2016/02/29(月) 11:32:23.29 ID:IJhXktca0.net
送料分得かもしれないけど、かなり微妙な価格だな。
541: 名無しさん 2016/02/29(月) 11:35:45.44 ID:cUgF2oi00.net
結局12万か
396: 名無しさん 2016/02/28(日) 13:46:59.85 ID:FsQUYgJ10.net
半年待って覇権取りそうなとこ買うわ
任天堂 2016-11-10
- 関連記事
-
-
韓国のオンラインゲーム『フリースタイル2』がスラムダンクを盗作? トレースというかコピペレベル 2011/11/22
-
PC Steam版FF6『ファイナルファンタジーIV』 ワールドリボーンv1.0のトレーラー公開、MODの配布開始 2018/08/27
-
Mojangがマイクラの新しいゲーム『マインクラフト:ダンジョン』を発表、4人での協力プレイが可能なアクションアドベンチャー 2018/09/30
-
DMM、今度は歴代総理を美少女化!「政剣マニフェスティア」 2016/02/04
-
Microsoft、完全にパソコンとしても使えるSurface Phoneを年内にも発表か? 2016/02/08
-
基本無料の須田ゲー『LET IT DIE(レット イット ダイ)』のSteam版(PC)が秋発売 2018/08/11
-
PC『テイルズ オブ エターニア オンライン』クローズドベータテストの開始日を発表! 2005/07/20
-
Steam公式 2019年5月のハードウェア&ソフトウェア統計 WindowsオンリーVer 2019/06/30
-