SCEがPSVitaTVの販売終了にコメント「PS4&Vitaが販売好調でTVは一定の役割を果たした」累計は非公開!

公式の出荷完了というステータスから色々と話題になっていましたが、2月末の出荷を最後に販売終了するみたいですね。SCEは「PlayStaton Vita TV」は一定の役割を果たしたとコメントしています。尚、累計の出荷台数は明らかにされていません。
初代PSVitaを流用して作ってたんでしたっけか、うまいことやった感じはありますけど売れたという印象はないですね。ヴィータTVちゃん安らかな眠れ(´・人・`)
1: 名無しさん 2016/02/29(月) 13:58:29.31 .net
ソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)は、テレビとHDMI接続してゲームプレイなどが可能な「PlayStaton Vita TV(PS Vita TV)」の出荷を2月末を持って完了する。
2013年11月の発売以降、約2年3カ月での販売終了となる。
SCEでは、出荷終了の理由について「Vita TVの役割は、手軽に手にとってテレビでゲームを楽しんでもらえること、
ゲームから遠ざかってしまった人に再び触れてもらう機会を作ることだった。
現状、PS4が販売好調で、Vitaも日本国内で好調となっており、一定の役割を果たした」と説明している。
日本以外でも海外でPlayStation TVの名称で展開していたが、それらも終了。累計の出荷台数については非公開。
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20160229_745907.html
2013年11月の発売以降、約2年3カ月での販売終了となる。
SCEでは、出荷終了の理由について「Vita TVの役割は、手軽に手にとってテレビでゲームを楽しんでもらえること、
ゲームから遠ざかってしまった人に再び触れてもらう機会を作ることだった。
現状、PS4が販売好調で、Vitaも日本国内で好調となっており、一定の役割を果たした」と説明している。
日本以外でも海外でPlayStation TVの名称で展開していたが、それらも終了。累計の出荷台数については非公開。
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20160229_745907.html
2: 名無しさん 2016/02/29(月) 13:59:21.95 ID:DHpbGvE8.net
俗に言う、好評につき終了
3: 名無しさん 2016/02/29(月) 13:59:23.04 ID:VTdUOWRv.net
好評なら仕方ないな
5: 名無しさん 2016/02/29(月) 14:00:49.34 ID:ztzAcQlT.net
今後作られないなら買っておくか
6: 名無しさん 2016/02/29(月) 14:00:51.17 ID:9+b9jv4+.net
一定の役割を果たしたので非公開
8: 名無しさん 2016/02/29(月) 14:01:47.72 ID:k7CxqhFR.net
都合の良い数字は公表するけれど都合が悪い数字は非公開
記者なら突っ込めと言いたいところだけど
非公開という文字を載せるだけでも頑張っているんだろうな
でも公開出来ない一定の役割ってなんだろうね
記者なら突っ込めと言いたいところだけど
非公開という文字を載せるだけでも頑張っているんだろうな
でも公開出来ない一定の役割ってなんだろうね
11: 名無しさん 2016/02/29(月) 14:03:17.13 ID:vjfjgNKn.net
>>8
確かに、こういうのって「販売を終了しました。はい記事終わり!」
みたいなのが多いな
確かに、こういうのって「販売を終了しました。はい記事終わり!」
みたいなのが多いな
13: 名無しさん 2016/02/29(月) 14:04:52.73 ID:LZVO3D24.net
>>8
突っ込むって・・・言いたくないことは何言われても言わんだろ・・・
ゴシップじゃあるまいし販売情報なんて基本隠すデータだし
突っ込むって・・・言いたくないことは何言われても言わんだろ・・・
ゴシップじゃあるまいし販売情報なんて基本隠すデータだし
10: 名無しさん 2016/02/29(月) 14:03:14.49 ID:s9r3wzO0.net
VITAも非公開だしな
PS4は良く発表してるけど
PS4は良く発表してるけど
14: 名無しさん 2016/02/29(月) 14:05:01.21 ID:MqIKiBCA.net
買ったけど満足してる
16: 名無しさん 2016/02/29(月) 14:06:23.53 ID:IXnadS9U.net
vitaゲーをPS4で遊ばせてくれや
P4Dとか動画撮りながら遊びたいんだが
P4Dとか動画撮りながら遊びたいんだが
19: 名無しさん 2016/02/29(月) 14:11:40.12 ID:LRmZDMT7.net
ぶっちゃけVITAありゃいらんだろ
23: 名無しさん 2016/02/29(月) 14:16:03.66 ID:mRTk7Nqd.net
据置機のくせにHDDインストールできないとかアホかと
27: 名無しさん 2016/02/29(月) 14:21:43.88 ID:nDT8m7YD.net
1080p対応、HDD対応
この辺の仕様変更だけでセットトップボックスとして違ってたろうな
この辺の仕様変更だけでセットトップボックスとして違ってたろうな
28: 名無しさん 2016/02/29(月) 14:22:12.99 ID:41Wt2VYq.net
Vitaのゲームプレイを録画できるところに価値があるから持ってる
30: 名無しさん 2016/02/29(月) 14:22:59.46 ID:fIzMczRL.net
vitaTVは、vita1000型のSoCを使ったものだったから
1000型のSoCの在庫なくなったんだろ
1000型のSoCの在庫なくなったんだろ
36: 名無しさん 2016/02/29(月) 14:25:15.69 ID:0BIwF96g.net
プレミアつくんか
42: 名無しさん 2016/02/29(月) 14:28:02.98 ID:2o/Ww7MQ.net
ワロタ SCEも海外へ逃亡したし採算とれんモノは切られるんか
恐いな…
恐いな…
45: 名無しさん 2016/02/29(月) 14:28:38.93 ID:NMiDWSVV.net
旧型の在庫やっと無くなったのかな
49: 名無しさん 2016/02/29(月) 14:30:12.67 ID:s9r3wzO0.net
VITA自体に人気があればこれもそこそこ売れてたと思うのは悲しいねぇ
負けハードの派生機なんてマニアックなもの売れる訳無いよねぇ
負けハードの派生機なんてマニアックなもの売れる訳無いよねぇ
52: 名無しさん 2016/02/29(月) 14:31:46.28 ID:Y4AoFNtu.net
良いハードだとは思うけど、非対応が多いのは残念だった
タッチ関係で非対応になるゲームはまだしも
据え置きとのマルチで非対応にされるのはな…
タッチ関係で非対応になるゲームはまだしも
据え置きとのマルチで非対応にされるのはな…
63: 名無しさん 2016/02/29(月) 14:37:42.12 ID:t7I06TkJ.net
VITATV ← 泣き顔ダブルピースに見える
65: 名無しさん 2016/02/29(月) 14:38:53.82 ID:ArthMLCt.net
好評につき終了なら仕方がない
67: 名無しさん 2016/02/29(月) 14:40:48.29 ID:fIzMczRL.net
携帯機は、海外サードが全然ソフト作らんからなぁ
任天堂みたいに携帯機向けの有力タイトル作れないと今後も厳しいだろう
まぁ、次の携帯機は任天堂でもかなり苦労するとは思うけど
任天堂みたいに携帯機向けの有力タイトル作れないと今後も厳しいだろう
まぁ、次の携帯機は任天堂でもかなり苦労するとは思うけど
75: 名無しさん 2016/02/29(月) 14:45:08.65 ID:XB77Lckj.net
ビルダーズがTV非対応だったけど、
ああいうのが増えるのかね
ああいうのが増えるのかね
83: 名無しさん 2016/02/29(月) 14:55:04.92 ID:fIzMczRL.net
vitaTV同梱モデル正直結構いいよね
有線LANのリモプだから遅延少ないだろうし
有線LANのリモプだから遅延少ないだろうし
86: 名無しさん 2016/02/29(月) 14:56:49.28 ID:cERoUBLy.net
まあこれVITA持ってたら要らないしなぁ
88: 名無しさん 2016/02/29(月) 14:58:12.31 ID:fIzMczRL.net
>>86
DS3,4が使えて優先LANのリモプに価値を見出せるかどうかだろうね
DS3,4が使えて優先LANのリモプに価値を見出せるかどうかだろうね
90: 名無しさん 2016/02/29(月) 15:00:52.21 ID:bzynDVhZ.net
>>86
DQH2とか操作性の問題で大画面のVitaTVのほうがいいんじゃないかなー
DQH2に限らずアクション全般にいえる事だけど
DQH2とか操作性の問題で大画面のVitaTVのほうがいいんじゃないかなー
DQH2に限らずアクション全般にいえる事だけど
93: 名無しさん 2016/02/29(月) 15:02:36.52 ID:il99p/ks.net
1000型の在庫処分でしょ
103: 名無しさん 2016/02/29(月) 15:09:41.04 ID:wlwTc7cp.net
DS3とのセットはなかなかお買い得だった
サブ据え置き機としてならいいハード
サブ据え置き機としてならいいハード
107: 名無しさん 2016/02/29(月) 15:32:59.17 ID:VTdUOWRv.net
好評の見方はいろいろあるしな・・・
使いまわしの部品で利益出たなら、それはそれで好評
使いまわしの部品で利益出たなら、それはそれで好評
94: 名無しさん 2016/02/29(月) 15:03:47.54 ID:cYx3qRMb.net
せめてVitaのソフト全対応してればな
・前回:PSVita TVの出荷が完了!モデルチェンジや新型が発売されるのかは不明
- 関連記事
-
-
PSVita バレットガールズ2(BulletGirls2) 購買部の「雪城瑠水」がプレイアブルキャラ化! 2016/02/17
-
PSVita 俺屍2 俺の屍を越えてゆけ 続編 SCEにプレゼンする試作ROMが来月完成予定 2013/02/28
-
リマスター『EVE burst error R』のディレクターG.F氏が開発こぼれ話を公開!素材の発掘作業や原点対立など 2016/04/20
-
PSVita イース セルセタの樹海 不具合やバグの修正、ゲームバランスや操作性を向上させるアップデートパッチVer1.01配信 2013/01/11
-
PSVita/PSP 「ゴッドイーターバースト」から「ゴッドイーター2」への引き継ぎ要素と条件公開 2013/04/05
-
PSVita ヴァルハラナイツ3 欲望の「歓楽街」でセクシータイムができる『夜の蝶』をまとめてみた 2013/05/26
-
PSVita/PC リメイク EVE burst error Rの声優陣はPS2版PLUSと同じ!音声データも一緒? 2015/12/11
-
PS3/PSVita ROA ラグナロクオデッセイ エース 前作ラグオデからの引き継ぎ要素や謎の壺公開 2013/06/05
-