PC ホラーゲー『NightCry』公式のステマ?嫌がらせ?Steamに謎の好評価レビューが大量に投稿される!

PCのSteam向けに発売された「クロックタワー」の精神的続編『NightCry(ナイトクライ)』
プレイ時間が、6.6時間前後の好評価レビューが大量に投稿され、業者によるステマか?という話に最初はなっていたのですが、河野一二三氏曰く土曜日に気づいており、月曜から調査に入っているとのこと。
まぁ、工作レビューだったらもっと上手いことやりますわね。
余談ですが、河野一二三さんの作品といえばクロックタワー以外に御神楽少女探偵団が面白かったですね。1のシステムで良かったに、何故、続で変えたんだろうと。
最近は、ああいったホラーゲームないですね(´・ω・` 三 ´・ω・`)
これ、我々の方でも土曜日に発見して本日から調査しております。同じプレイ時間に同じような履歴で雑なレビューが連投されています。RT @redditj_title: [/r/#steamr] Nightcryにレビュー工作の疑惑が浮上 https://t.co/TQjRWVXaz0
— 河野一二三 (@hifumi_kono) 2016年4月11日
我々もAGMさんも当然レビュー工作などする気はありませんが、仮にやるとしたらもうちょっと自然にやるだろうという位わざとらしい代物なので、なんらかのこのプロジェクトに対する嫌がらせかイタズラか。とにかく意図がわからないので不気味ですね。#nightcry
— 河野一二三 (@hifumi_kono) 2016年4月11日
redditから引用&画像
>6.6時間くらいプレイすると必ずレビューが書きたくなる内容のゲームである可能性が微レ存・・・?
>仮説
・レビュースパム業者にキーと報酬を渡し、好意的レビューを依頼
・業者はSteamトレーディングカードも売って利益の足しにしたいので、確実に3枚出る6.5時間の間このゲームのプレイ状態を送信するアプリを起動
・全自動で手持ちアカウント全てに6.5-6.6時間のカードファームを実行
・ファーム完了したアカウントで好意的レビュー
・クソゲーへの好意的レビューのプレイ時間が揃いすぎ面白すぎると話題に ←今ココ
俺が思うに、あれだけ工作してても評価が赤(Mixed)なのが逆にすごい……すごくない?
>確かおマイズムは実況者にキー配ってるって堂々と言ってるとsteam板あたりで見たが
どう言う事なんでしょうねぇ()
まあ、セカプロといい明らかに蜥蜴のしっぽ切りだから 素で事情知らなかった知らなかった
本人がツイートしてない公式twのあのリアクションなんなんだろうし、 まあ、一番メインの当人は知らされてるからあの擁護なんだろう
WASもここかtwソースかは忘れたけど珍しくツイッターで有能がその後細かく調べて、まっくろくろすけだったからまあ、信用されてないのは仕方ないわ
やだ、問題のレビューした人のプロフィール未公開になってる、ふしぎだなー(棒)
うーん・・・(´・ω・`)
- 関連記事
-
-
『いけにえと雪のセツナ』海外で発売決定!PS4とPC Steamで夏!I Am Setsuna!!! 2016/03/15
-
コナミ 韓国向けに最適化したウイニングイレブン・オンラインをNHNハンゲームと共同開発 2011/08/30
-
PC版DQ10 ドラゴンクエストXが発売決定!ベンチマーク後βテストプレイ可能!低スペックPCでも動く! 2013/06/23
-
400万本を出荷した L.A. Noire PC版が秋発売 3D立体視対応 2011/06/25
-
PC ラングリッサー シュヴァルツ プロモーション動画とゲーム内容紹介 2011/09/09
-
PC Steam版Yakuza『龍が如く0』クラッシュ修正のアップデートパッチ配布も不具合でロールバックして調査中 2018/08/07
-
PC セガがMDの公式エミュレータ『メガドライブクラシックスハブ』を発表!Steam経由で利用可能、MODなど改造物もOK 2016/04/22
-
中世が舞台のマルチプレイ対応FPS『Chivalry』の叫び声と挙動が面白い!動画AAAHHあり 2014/10/20
-