YsVIII イース8 ウホ!リコッタの師匠マスターコング(猿)、キルゴール(岸尾だいすけ)、アリスン(長久友紀)、防衛戦要素も公開

恒例のPSVita版(TV対応)が7月21日、PS4版が2017年発売『イースVIII Lacrimosa of DANA ラクリモサ・オブ・ダーナ』の雑誌フラゲ情報です。リコッタの師匠がまさかの本物の猿ということが判明!ある意味スクープw
新キャラとしてキルゴール(CV:岸尾だいすけ)、カーラン卿(CV:龍田直樹)、アリスン(CV:長久友紀)の3名が紹介されています。アドル班とドギ班に別れての魔物から村を守る迎撃戦もあるようです。
従来のアクションゲーと違った新しいイースになりそうですね(´・ω・`)b
543: 2016/04/26(火) 21:39:39.90 ID:TP8Bp4op0.net
キルゴール(岸尾だいすけ)
32歳、ロムン出身の開業医
カーラン卿(龍田直樹)
52歳、傲慢なロムン貴族
漂流村でもトラブルをよく起こす
アリスン(長久友紀)
23歳、夫とともに海難事故にあった仕立て屋
夫とは離れ離れに
もともと病弱なため顔色を悪くしている
マスターコング
巨大な猿、リコッタの師匠
人間の言葉は話せないが高い知性を持ち、リコッタであれば自由に意思疎通ができる
32歳、ロムン出身の開業医
カーラン卿(龍田直樹)
52歳、傲慢なロムン貴族
漂流村でもトラブルをよく起こす
アリスン(長久友紀)
23歳、夫とともに海難事故にあった仕立て屋
夫とは離れ離れに
もともと病弱なため顔色を悪くしている
マスターコング
巨大な猿、リコッタの師匠
人間の言葉は話せないが高い知性を持ち、リコッタであれば自由に意思疎通ができる


550: 2016/04/26(火) 21:50:16.31 ID:CAE6yMC2d.net
>>543
本当に猿なのかw
本当に猿なのかw
557: 2016/04/27(水) 01:23:30.59 ID:1TqTD78f0.net
>>543
マスターコングから漂う犯罪臭
リコッタちゃんなにもされてないよね?
マスターコングから漂う犯罪臭
リコッタちゃんなにもされてないよね?
544: 2016/04/26(火) 21:41:32.50 ID:dorI+//G0.net
割とガチでたけのこだなww
545: 2016/04/26(火) 21:43:31.98 ID:9z/BPFMy0.net
ちょっと戦ってみたい
554: 2016/04/26(火) 22:03:35.25 ID:TP8Bp4op0.net
迎撃戦
探索中にリトルパロが漂流村に獣が来ていることを知らせてくれる
村に帰還すると迎撃戦に挑戦できる(キャンセルも可能)
最終防衛ラインにある防衛柵が破壊されるとゲームオーバー
完了すると評価に応じてランクとスコアが出て報酬がもらえる
アドル班とドギ班に分かれるが操作するのはパーティメンバーで構成されたアドル班(一応画面に戦っているドギも映っているけど操作はできないっぽい)
ドギ班は漂流村のNPC達が全員参加
ドギ班の迎撃戦に直接的な関与はできないが、戦果はNPCごとの親密度(サブインベントやリンゴプレゼントとかで上がるとか)に影響し、最終的な評価はドギ班の戦果も影響する
またNPCごとに異なるサポートスキルがある(敵全体にダメージ、柵の耐久値回復、デメリットとなるが敵の攻撃力上昇など)
迎撃戦のために素材を使って柵の強化や投石器、デコイの作成なども可能
後に演習戦という形で再挑戦も可能
ハイスコアの更新も可能だし、スコア更新に限らず挑戦の度に報酬がもらえる
漂流村機能
・診療所
キルゴール担当。薬を作ってもらえる
・仕立て屋
アリスン担当。エアランやカトリーンでは制作不可な防具やアクセサリを作ってもらえる
カーラン卿担当の施設は無いようだが、ストーリー上の役割はきちんと用意されているとのこと
(こういうタイプって後ほど交換屋になるイメージがあるんだがな)
因みに上記のデメリットを起こすサポートスキルはカーラン卿
マスターコングとのスキル修行
マスターコングと戦い、勝利するとキャラごとにスキルを覚えられる
マスターコングから覚えられるスキルは基本的に1キャラ1つずつ
通常の閃きからは覚えられないかなり上位のもの
彼の好物である完熟マンゴーを与えると修行してもらえる
最初の出会いはクエストだが、修行勝利後に一度姿を消してしまう
次の出現場所のヒントは残してくれるので2回目以降はそれを頼りに探すことになる
全キャラで勝利すると特殊なイベントが発生する
こんなところで
探索中にリトルパロが漂流村に獣が来ていることを知らせてくれる
村に帰還すると迎撃戦に挑戦できる(キャンセルも可能)
最終防衛ラインにある防衛柵が破壊されるとゲームオーバー
完了すると評価に応じてランクとスコアが出て報酬がもらえる
アドル班とドギ班に分かれるが操作するのはパーティメンバーで構成されたアドル班(一応画面に戦っているドギも映っているけど操作はできないっぽい)
ドギ班は漂流村のNPC達が全員参加
ドギ班の迎撃戦に直接的な関与はできないが、戦果はNPCごとの親密度(サブインベントやリンゴプレゼントとかで上がるとか)に影響し、最終的な評価はドギ班の戦果も影響する
またNPCごとに異なるサポートスキルがある(敵全体にダメージ、柵の耐久値回復、デメリットとなるが敵の攻撃力上昇など)
迎撃戦のために素材を使って柵の強化や投石器、デコイの作成なども可能
後に演習戦という形で再挑戦も可能
ハイスコアの更新も可能だし、スコア更新に限らず挑戦の度に報酬がもらえる
漂流村機能
・診療所
キルゴール担当。薬を作ってもらえる
・仕立て屋
アリスン担当。エアランやカトリーンでは制作不可な防具やアクセサリを作ってもらえる
カーラン卿担当の施設は無いようだが、ストーリー上の役割はきちんと用意されているとのこと
(こういうタイプって後ほど交換屋になるイメージがあるんだがな)
因みに上記のデメリットを起こすサポートスキルはカーラン卿
マスターコングとのスキル修行
マスターコングと戦い、勝利するとキャラごとにスキルを覚えられる
マスターコングから覚えられるスキルは基本的に1キャラ1つずつ
通常の閃きからは覚えられないかなり上位のもの
彼の好物である完熟マンゴーを与えると修行してもらえる
最初の出会いはクエストだが、修行勝利後に一度姿を消してしまう
次の出現場所のヒントは残してくれるので2回目以降はそれを頼りに探すことになる
全キャラで勝利すると特殊なイベントが発生する
こんなところで
556: 2016/04/26(火) 23:27:39.45 ID:48rksTneK.net
>>554
いろいろやることが多くなりそうでめんどくささを感じるけど
どんなのになるか無性に体験版とかPVで感覚を確かめたくなるね
いろいろやることが多くなりそうでめんどくささを感じるけど
どんなのになるか無性に体験版とかPVで感覚を確かめたくなるね
558: 2016/04/27(水) 01:26:03.99 ID:DmrhiJOZ0.net
>>554
タワーディフェンス的な要素もあるんだっけか
色々詰め込んでくるね
タワーディフェンス的な要素もあるんだっけか
色々詰め込んでくるね
555: 2016/04/26(火) 22:33:21.55 ID:48rksTneK.net
亜人かと思ったらガチの猿とはな
【過去記事】
・ダーナの幼馴染オルガ(CV:鹿野優以)、サライ(CV:金子有希)など新キャラの声優陣を公開!画像あり
Falcom Sound Team jdk 日本ファルコム 2017-08-09
- 関連記事
-
-
PSVitaでPSPゲームを遊ぶとき 右スティックに十字キーか○×△□ボタンのキーアサイン割り当てなどが可能 2011/11/13
-
PSVita 真・三國無双 NEXT エディットで武将作成可能 ターン制の争覇モード搭載 2011/11/10
-
PSVita Wipeout 2048 PS3 WipEout HD Fury Crossplay動画 2011/07/01
-
PSVita Facebook、foursquare、Skype、Twitterに対応 専用アプリを用意 無料DL可能 2011/08/17
-
【画像】PSVita フォトカノ Kiss DLC第4弾ミニスカートに白いパンツ!DVD&BD特典は花水着だっ!まとめ 2013/06/29
-
PSVita 魔界戦記ディスガイア3 Return プロモ動画公開 PS3版の全DLC7500円相当収録 2011/11/06
-
PSVita/PC リメイク EVE burst error Rの声優陣はPS2版PLUSと同じ!音声データも一緒? 2015/12/11
-
PSVita「艦これ改」フラゲ情報 Live2Dに対応、戦闘ショートカットあり、一部の艦娘を引き継いでプレイ可能 2016/02/09
-