CC2新プロジェクトの正体は初の自社販売作!PS4/XboxOne/PCで発売、コードネーム「ヴェノム」ジャンルはSTG

バンダイナムコのナルトゲームの開発で有名なサイバーコネクトツーが、求人募集をしていた新規プロジェクトの謎が少し雑誌フラゲ情報で明らかに。サイバーコネクトクリエイティブと呼んでいるCC2初の自社パブリッシングプロジェクトを3年以上かけて準備、現在、複数のタイトルを制作中。
発売する機種はPS4、XboxOne、PC Steamで決定ではないがDL専売の方針で、自社タイトルの一つはナウシカを意識したシューティングアクションゲームでヴェノムという名前のプロジェクトで開発中、発売は来年。
あと、ヴァルハラの板垣さんも作ってましたけど、CC2もカナダにスタジオ置くんですって(´・ω・`;)
81: 2016/04/26(火) 20:56:40.17 ID:p3JaTW6L0.net
はぃ・・・(´・ω・`)
ファミ通より
・設立20週年を迎えたCC2の代表取締役社長・松山洋氏に、新規プロジェクトの詳細や21年目に向けての意気込みなどインタビュー
(手元にある設計画について)
松山「新作です。社内では仮称で"サイバーコネクトクリエイティブ(CCC)"と呼んでいる。創立20年の区切りとして手がけている、CC2初の自社パブリッシングプロジェクト。完全オリジナル新作です」
(このプロジェクトの特徴は?)
「CC2はこの20年、よくも悪くも"松山洋屋さん"だった。今回は準備に3年以上かけ、私自身はディレクションせずあくまでプロデュースに徹することにした。
複数のタイトルが動いており、1タイトルだけではなく、連続、連鎖して世の中にお届けしようと思っているプロジェクト。
詳細は未定だが、対応機種はPS4、XboxOne、Steam。DL専用にするかはまだ決まっていないが、勝利の鍵はダウンロード販売だと思っている。」
(ワールドワイドの展開ということは、それなりの大作に?)
「オープンワールドで重厚長大な大作、というようなタイトルではない。昔はすごく心に刻まれるゲームやとんがったRPGが多かったが、そういったエッセンスを踏まえたうえで、最新のテクノロジーや技術力を持って形にするという思いを込めている」
(イメージボードからジブリっぽさを感じる)
「風の谷のナウシカを意識している部分もある。ジャンルはシューティングアクションだが、詳細はまだお話できない。
今回紹介した作品は、コード名"ヴェノム"というプロジェクト。発売時期は来年を予定している」
ファミ通より
・設立20週年を迎えたCC2の代表取締役社長・松山洋氏に、新規プロジェクトの詳細や21年目に向けての意気込みなどインタビュー
(手元にある設計画について)
松山「新作です。社内では仮称で"サイバーコネクトクリエイティブ(CCC)"と呼んでいる。創立20年の区切りとして手がけている、CC2初の自社パブリッシングプロジェクト。完全オリジナル新作です」
(このプロジェクトの特徴は?)
「CC2はこの20年、よくも悪くも"松山洋屋さん"だった。今回は準備に3年以上かけ、私自身はディレクションせずあくまでプロデュースに徹することにした。
複数のタイトルが動いており、1タイトルだけではなく、連続、連鎖して世の中にお届けしようと思っているプロジェクト。
詳細は未定だが、対応機種はPS4、XboxOne、Steam。DL専用にするかはまだ決まっていないが、勝利の鍵はダウンロード販売だと思っている。」
(ワールドワイドの展開ということは、それなりの大作に?)
「オープンワールドで重厚長大な大作、というようなタイトルではない。昔はすごく心に刻まれるゲームやとんがったRPGが多かったが、そういったエッセンスを踏まえたうえで、最新のテクノロジーや技術力を持って形にするという思いを込めている」
(イメージボードからジブリっぽさを感じる)
「風の谷のナウシカを意識している部分もある。ジャンルはシューティングアクションだが、詳細はまだお話できない。
今回紹介した作品は、コード名"ヴェノム"というプロジェクト。発売時期は来年を予定している」
110: 2016/04/26(火) 20:58:27.45 ID:QUsJWX0T0.net
>>81
CC2のシューティングアクションってアスラズラースのアレを思い出しちゃうんだけど
CC2のシューティングアクションってアスラズラースのアレを思い出しちゃうんだけど
96: 2016/04/26(火) 20:57:43.35 ID:Ac4fkKZ40.net
>>81
絶対クソゲー(´・ω・`)
絶対クソゲー(´・ω・`)
125: 2016/04/26(火) 20:59:50.90 ID:kHKlfEjs0.net
>>81
失敗しそうなにおいがすごい
失敗しそうなにおいがすごい
103: 2016/04/26(火) 20:58:05.30 ID:sOEl5zDu0.net
>>81
仲間の灰でダイヤモンドを作れ(´・ω・`)
仲間の灰でダイヤモンドを作れ(´・ω・`)
104: 2016/04/26(火) 20:58:10.42 ID:ApC6g1k50.net
>>81
15周年どこ行ったのかなー?(´・ω・`)
15周年どこ行ったのかなー?(´・ω・`)
756: 2016/04/26(火) 21:53:10.92 ID:p3JaTW6L0.net
CC2カナダスタジオ・・・(´・ω・`)
ファミ通より
・設立20週年を迎えたCC2の代表取締役社長・松山洋氏に、21年目に向けての意気込みなどインタビュー
(カナダのモントリオールに新スタジオを設立すると聞いたが?)
松山「完全に開発スタジオです。世界中に展開していく中で、
もう一段階外に広げていくには"青い瞳のサムライが必要なんじゃないか?"と考えた。
日本人流のクリエイティブをやってみたいという外国人はまだまだいると思う。
独立してラインが走るわけではないが、CC2タイトルとして日本と連携を取ってゲームを作っていく」
(将来のビジョンについて)
「私自身の目的や目標はこれから先も変わらず、この仕事を死ぬまで続けること。
今考えているのは、クリエイティブをもっと柔軟で自由にしたいということ。
100億円集めて1000万本売るというタイトルの作り方もあるとは思うが、そうではない闘い方もまだまだあると思っている。」
ファミ通より
・設立20週年を迎えたCC2の代表取締役社長・松山洋氏に、21年目に向けての意気込みなどインタビュー
(カナダのモントリオールに新スタジオを設立すると聞いたが?)
松山「完全に開発スタジオです。世界中に展開していく中で、
もう一段階外に広げていくには"青い瞳のサムライが必要なんじゃないか?"と考えた。
日本人流のクリエイティブをやってみたいという外国人はまだまだいると思う。
独立してラインが走るわけではないが、CC2タイトルとして日本と連携を取ってゲームを作っていく」
(将来のビジョンについて)
「私自身の目的や目標はこれから先も変わらず、この仕事を死ぬまで続けること。
今考えているのは、クリエイティブをもっと柔軟で自由にしたいということ。
100億円集めて1000万本売るというタイトルの作り方もあるとは思うが、そうではない闘い方もまだまだあると思っている。」
775: 2016/04/26(火) 21:54:20.07 ID:rmJceN36d.net
>>756
転ける匂いしかしかないけど大丈夫かな?
転ける匂いしかしかないけど大丈夫かな?
779: 2016/04/26(火) 21:54:37.23 ID:1icfXKVc0.net
>>756
カナダは税金少なくて済むからね さすがやね(´・ω・`)
カナダは税金少なくて済むからね さすがやね(´・ω・`)
793: 2016/04/26(火) 21:55:41.60 ID:HzQYsyM6K.net
>>756
頑張ってほしいね
頑張ってほしいね
バンダイナムコエンターテインメント 2017-02-02
- 関連記事
-
-
さ、最強?中国企業がAndroidベースの家庭用ゲーム機「Tomahawk F1」を発表!トロフィーやUIはPS4風、コントローラはXboxOne似 2016/05/11
-
【MOD】PC/Steam版『NieR:Automata ニーアオートマタ』のHDテクスチャパック公開 2017/10/05
-
EAがSimCityで神対応?シムシティの不具合のお詫びとしてDLゲーム1本無料でプレゼント 2013/03/19
-
FEやティアリングサーガの加賀昭三氏が『SRPG Studio』で同人SRPGを制作!素材募集中 2015/05/07
-
【GPU】NVIDIA、GeForce GTX 1080を今夏にも発売か 2016/01/29
-
コナミの陰謀か!?ときめきメモリアルオンラインの郵送に罠が!!画像あり 2005/09/23
-
PC Steam版Yakuza『龍が如く0』クラッシュ修正のアップデートパッチ配布も不具合でロールバックして調査中 2018/08/07
-
PC Steam版『バイオハザード7』「Not A Hero」「End of Zoe」のアップデートに合わせてAMDグラフィックカードのHDRをサポート 2017/12/13
-