【トミタ・テクノロジーズ】元ソニー従業員によるニンテンドー3DS特許侵害訴訟 任天堂が勝訴!

元ソニーの社員で特許を保有するトミタ・テクノロジーズ(富田誠次郎氏)が任天堂の携帯ゲーム機ニンテンドー3DSで使用している3次元立体映像技術は特許侵害だと提訴した話ですが、任天堂が勝訴したとの報道が!
一審判決の破棄且つ地裁に差し戻しされた時点で、富田氏の勝てる可能性は微レ存だった気がします。ちなみに米国で行われた裁判です、日本でやってないのがミソ(´・ω・`)
1: 2016/04/25(月) 20:40:44.65 .net
米連邦地裁陪審、3DSで任天堂<7974.OS>の特許侵害を認める
https://jp.reuters.com/article/zhaesmb-idJPTK830885420130313
↓
任天堂、米国での3DS特許侵害訴訟で勝訴
任天堂は25日、携帯型ゲーム機「ニンテンドー3DS」が特許を侵害しているとして提訴された訴訟で、
米連邦地裁が特許侵害がなかったとする判断を下したと発表した。同訴訟は元ソニー社員が
保有する特許を扱うトミタ・テクノロジーズが提訴したもの。2013年にニューヨーク州の連邦地裁の
陪審が任天堂に損害賠償を命じる評決を出した後、米連邦巡回控訴裁判所が連邦地裁への差し戻しを決めていた。
任天堂は「今回の連邦地裁の判断は当社主張を認めたものであり、今回の判断は妥当なもの」とのコメントを発表した。
https://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ25IJ5_V20C16A4TJC000/
https://jp.reuters.com/article/zhaesmb-idJPTK830885420130313
↓
任天堂、米国での3DS特許侵害訴訟で勝訴
任天堂は25日、携帯型ゲーム機「ニンテンドー3DS」が特許を侵害しているとして提訴された訴訟で、
米連邦地裁が特許侵害がなかったとする判断を下したと発表した。同訴訟は元ソニー社員が
保有する特許を扱うトミタ・テクノロジーズが提訴したもの。2013年にニューヨーク州の連邦地裁の
陪審が任天堂に損害賠償を命じる評決を出した後、米連邦巡回控訴裁判所が連邦地裁への差し戻しを決めていた。
任天堂は「今回の連邦地裁の判断は当社主張を認めたものであり、今回の判断は妥当なもの」とのコメントを発表した。
https://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ25IJ5_V20C16A4TJC000/
2: 2016/04/25(月) 20:41:49.89 ID:lRshkoSd.net
うわああああああああああああああああああああああああああああああああ
4: 2016/04/25(月) 20:43:02.34 ID:8X67QjhU.net
まだ決着ついてなかったのかよ
9: 2016/04/25(月) 20:49:55.95 ID:0on8LiXJ.net
元記事もだが
なんで「元ソニー社員」を強調してんの?特許持ってる会社名でいいじゃん
なんで「元ソニー社員」を強調してんの?特許持ってる会社名でいいじゃん
11: 2016/04/25(月) 21:00:03.62 ID:m5iGk7T/.net
>>9
おもしろいからだろw
実際にはソニーもソニー時代の研究持ち逃げされた被害者なんだが
おもしろいからだろw
実際にはソニーもソニー時代の研究持ち逃げされた被害者なんだが
10: 2016/04/25(月) 20:59:46.31 ID:2yR+pac9.net
最初の判決の記事で元ソニー社員の特許だと書いちゃったからでしょ
関連記事で表現を変えるとダブスタっぽくなっちゃうし
最初の判決時にに元ソニー社員を強調した理由? 知らんよ
関連記事で表現を変えるとダブスタっぽくなっちゃうし
最初の判決時にに元ソニー社員を強調した理由? 知らんよ
16: 2016/04/25(月) 21:11:55.22 ID:mhixipD5.net
28: 2016/04/25(月) 22:13:29.79 ID:AFDNJknT.net
特許侵害ハードだのすごい言われてた覚えが
52: 2016/04/26(火) 01:19:25.03 ID:9vhN1BaP.net
しっかり読むとなかなか面白いな
3DSはノズルで立体度合いを調整するだけの機能
元ソニー社員の主張する特許はもっと複雑な制御、深度、カメラ位置、立体視を成立させるための細かい動作って事に、例えばノズルを動かすとカメラが動き十字キーの代わりのようになる、とか
まあ1部機能とも言えなくはないが元ソニー社員のアイディアを盗んで3DSの立体視を作ったとはとても言えないな
その特許を使えばもっと大掛かりなものになってるわ、大掛かりなだけで意味の無い機能だけど
3DSはノズルで立体度合いを調整するだけの機能
元ソニー社員の主張する特許はもっと複雑な制御、深度、カメラ位置、立体視を成立させるための細かい動作って事に、例えばノズルを動かすとカメラが動き十字キーの代わりのようになる、とか
まあ1部機能とも言えなくはないが元ソニー社員のアイディアを盗んで3DSの立体視を作ったとはとても言えないな
その特許を使えばもっと大掛かりなものになってるわ、大掛かりなだけで意味の無い機能だけど
51: 2016/04/26(火) 01:06:14.49 ID:pQcGdT1w.net
やっぱり日本でも裁判起こしてたんだな。結果は費用も富田氏側の負担と
94: 2016/04/27(水) 05:56:49.31 ID:Kfwm4aam.net
差し戻しまでされて逆転勝訴
つまり最初の判決がダメダメだと判断されたわけだ
あれで喜んでたのは阿呆
つまり最初の判決がダメダメだと判断されたわけだ
あれで喜んでたのは阿呆
38: 2016/04/25(月) 23:04:40.26 ID:BL0KYv+y.net
判決の出てないものをどうして彼らは持ち上げたのか、そこに真理はありそうだな
61: 2016/04/26(火) 08:10:28.58 ID:V3IhGx2u.net
> 同訴訟は元ソニー社員が保有する特許を扱うトミタ・テクノロジーズが提訴したもの。
富田ざまあああああwww
富田ざまあああああwww
48: 2016/04/26(火) 00:35:14.68 ID:KmjLQuyM.net
謝罪代わりに明日3DS買ってくればいいんじゃない
【関連記事】
・R4等のマジコン裁判!最高裁で任天堂の勝訴確定!!「業界全体にとって極めて重要な判決」
- 関連記事
-
-
【3DS】デビルサマナー ソウルハッカーズ クリア後のボスとして『葛葉ライドウ』と『葛葉雷堂』が参戦 2012/08/08
-
NDS TOT『テイルズ オブ ザ テンペスト』 ティルキスなど新キャラ3名公開!! 2006/02/20
-
3DS ドラゴンボール ヒーローズ アルティメットミッション 2013年春発売 アーケードのDBカードゲームを移植 2012/08/20
-
任天堂が大手エミュROMウェブサイトのROMイメージ約2200個を削除させる! 2016/03/22
-
ニンテンドーDS『バイオハザード デッドリーサイレンス』 限定版同梱のストラップに不具合 2006/01/21
-
3DS フリューのRPG『アライアンス・アライブ』品質向上の為、約3ヶ月延期し6月22日発売へ 2017/03/06
-
3DS ファイアーエムブレム 覚醒 北米版FEでは水着の尻が見えないように修正されている罠 2013/05/05
-
フリューがアニメ「おそ松さん」のニンテンドー3DS用新デザインテーマ6種類を発売! 2016/02/24
-