任天堂の新型ゲーム機NXは高性能路線ではない?ハードを採算割れで販売する考えはなし

任天堂が2016年4月28日(木)に行った2016年3月期 決算説明会で、新型ゲーム機コードネームNXのコスト面についての話がでています。円高などの影響を除き、ハードを採算割れで出したり、コスト割れで発売するようなビジネスモデルにしていないとのことで、NXはこのような路線で開発を進めているみたいです。
従来と同じ、あまり性能に依存しない方向なんでしょうけど、独自規格にこだわりすぎると、またサードからソフトを出してもらえない可能性も。WiiUのときはタブコンがコスト増しになってましたからね。
NXのコンセプトはまた別の機会に発表するということですが、そのコンセプトが受け入れられるかが重要になってきますね。なんだかんだ言っても、そこそこな性能は必要ですから、せめてXboxOneくらいあればなぁーとは思いますけど、どうなるやら(´・ω・`)
Q:
NXに関する詳細は本日発表しないということだが、NXの2017年3月期の業績への影響について伺いたい。
過去のハードの発売時においてタイトル不足が原因で立ち上がりがスローだったことがあったと思う。
NXに関しては充実したラインアップで発売を迎えることを約束できるのか。
また、Wii Uの場合、ハードを逆ざやで発売した経緯もあり、コストの考え方についてもNX発売初年度の業績を考えるうえで教えてほしい。
君島:
NXについて、コンセプトなどの詳細は改めて発表する場を設けますので、ご質問いただいた点に関してのみ回答します。
ソフトのラインアップの充実についてはおっしゃる通りです。
ソフトのラインアップがハード発売時に揃っていることも今回NXの発売時期を決めた理由の1つです。
そして、発売時だけではなく、その後タイトルを継続して出せる状況でないといけません。
長く遊んでいただくためのプラットフォームとして計画を立てています。
次にコストの考え方ですが、前提としてハードを採算割れで出すという考え方はしていません。
Wii U発売当時は為替が大幅に円高になった背景があり、そのような状況にならないことが前提となりますが、コスト割れで発売するようではビジネスとして成り立っていきませんので、
そういう考えでNXの開発を進めています。
https://www.nintendo.co.jp/ir/library/events/160428qa/index.html
【過去記事】
・任天堂の新型ゲーム機NXの発売日が2017年3月に延期!WiiUゼルダ新作も延期でNX版と同時発売!!
- 関連記事
-
-
メガドライブの名作ベアナックルの最新作『Streets of Rage 4 (ベアナックル4)』の発売が決定!機種未定 2018/08/28
-
NS ニンテンドースイッチ 3DS&WiiUとの互換性は無し、ドックが同梱されるかは改めて発表と任天堂の回答 2016/10/21
-
ニンテンドースイッチ『スーパーマリオパーティ』新モード「リバーサバイバル」のプレイ動画を公開 2018/08/23
-
E3 2019 ニンテンドーダイレクト簡易まとめ!スマブラにDQの勇者参戦、どうぶつの森2020年に延期、ゼルダBotW続編開発中 2019/06/12
-
ニンテンドースイッチ用ソフト『オクトパストラベラー』の全世界出荷(DL版含む)が100万本突破! 2018/08/03
-
【噂】ニンテンドースイッチのゲーム解像度は720p、ドックに挿すと1080pまで向上、USBタイプC搭載 2016/12/08
-
ブレイブリーシリーズが家庭用ゲーム機で発売される可能性も?個人的な話として見てみたい、とスクエニ高橋AP 2016/04/20
-
ゲームアーツの名作RPGグランディア1と2をニンテンドースイッチでHDリマスター化! 2018/08/21
-