Chromebook上でAndroidゲームが動く?「Chrome OS」、近日中にAndroid向けアプリに対応か

「Chrome OS」が搭載されているChromebookなどで、スマホ向けOS「Android」のアプリが使えるようになる可能性が浮上。っていうか、同じGoogleなのに別枠のOSだったんですね。
3、4万円くらいのChromebookでGooglePlayにあるアプリが動くことになればゲーム用途としても使えそうですね。まぁ、MSのSurfaceみたいな方向になりそうですけど、動くようになるといいですねー(´・ω・`)
1: 2016/04/29(金) 14:00:09.15 ID:CAP_USER.net
ggsoku.com/2016/04/chrome-os-will-support-android-apps/
Ars Technicaは25日(現地時間)、米グーグルが開発を進めているオープンソースOS「Chrome OS」が、
近日中にもAndroid向けアプリに対応する見通しと伝えています
Ars Technicaによると、米国最大のソーシャルニュースサイトReddit上に、Chrome OS開発者向けプレビュー版の
最新ビルド(ver.51)の設定メニュー中に、新たに追加された「Android Apps」という項目の存在が確認されたとのことです。
説明文には、“Enable Android Apps to run on Chromebook(Chromebook上でAndroid向けアプリの動作を有効化する)”
という一文が記述されており、この機能を有効化することにより、Chromebook上でAndroid向けアプリが利用可能になることが明示されました
また今回、有志のユーザーによって、“Google Play store now on your Chromebook(Chromebook上でも、
ついにGoogle Playストアが利用可能に)” という謳い文句が大きく掲げられたダイアログボックスも “発掘” されています。
なお、現時点ではこの新機能が実装される時期については不明ですが、5月18日に米マウンテンビューでの開幕が予告されている
開発者向け年次カンファレンスGoogle I/O 2016は、Androidアプリへの対応という大きな進化が発表されるタイミングとして、
まさにうってつけと言えそうです。
Ars Technicaは25日(現地時間)、米グーグルが開発を進めているオープンソースOS「Chrome OS」が、
近日中にもAndroid向けアプリに対応する見通しと伝えています
Ars Technicaによると、米国最大のソーシャルニュースサイトReddit上に、Chrome OS開発者向けプレビュー版の
最新ビルド(ver.51)の設定メニュー中に、新たに追加された「Android Apps」という項目の存在が確認されたとのことです。
説明文には、“Enable Android Apps to run on Chromebook(Chromebook上でAndroid向けアプリの動作を有効化する)”
という一文が記述されており、この機能を有効化することにより、Chromebook上でAndroid向けアプリが利用可能になることが明示されました
また今回、有志のユーザーによって、“Google Play store now on your Chromebook(Chromebook上でも、
ついにGoogle Playストアが利用可能に)” という謳い文句が大きく掲げられたダイアログボックスも “発掘” されています。
なお、現時点ではこの新機能が実装される時期については不明ですが、5月18日に米マウンテンビューでの開幕が予告されている
開発者向け年次カンファレンスGoogle I/O 2016は、Androidアプリへの対応という大きな進化が発表されるタイミングとして、
まさにうってつけと言えそうです。
48: 2016/04/29(金) 17:51:29.09 ID:Ha2BTpIR.net
ネイティブな開発環境つかえるって事?
3: 2016/04/29(金) 14:06:54.69 ID:GmpGxUoe.net
タブレットとクロームブックでは違うんだな
4: 2016/04/29(金) 14:07:52.42 ID:RcdaJo75.net
これでアホ重いエミュレータでのテストから解放される?
6: 2016/04/29(金) 14:11:23.06 ID:YkjETOwC.net
>>5
それChromeBook
それChromeBook
9: 2016/04/29(金) 14:23:53.43 ID:ho6rX6Op.net
クロームのメッキが剥がれるのか。
10: 2016/04/29(金) 14:26:41.68 ID:NwDn4cW1.net
とうとうマイクロソフトの年貢の納め時が
きたのかな
きたのかな
18: 2016/04/29(金) 14:44:18.11 ID:VyIGt5r3.net
Chromebookでのゲームが捗るのか?
22: 2016/04/29(金) 14:49:37.86 ID:11fm34B6.net
今まで使えなかったのかよw
何の為に買ってたの?w
何の為に買ってたの?w
25: 2016/04/29(金) 14:59:54.75 ID:Am7fAwKd.net
Androidとchrome開発陣が対立してるって言われてたが
結局統合するんかね
結局統合するんかね
26: 2016/04/29(金) 15:02:07.88 ID:11fm34B6.net
OSが肥大するからでしょ
結局windowsに近づいてると
結局windowsに近づいてると
39: 2016/04/29(金) 15:43:15.90 ID:9QFExa+r.net
そもそも両方ともLinuxベースなんだし簡単だろ
40: 2016/04/29(金) 15:46:21.19 ID:rmgs88gN.net
これ、VISTAが入ってる古いPCをformatして入れればいいの?
41: 2016/04/29(金) 15:55:30.97 ID:84M8Uag+.net
>>40
Remix OSの方がいいと思う ひと手間あるらしいけど、GooglePlayも使えるみたい
Remix OSの方がいいと思う ひと手間あるらしいけど、GooglePlayも使えるみたい
42: 2016/04/29(金) 16:42:18.91 ID:Vslk+ndd.net
Windowsは法人はオフィス、個人はゲーム専用機になりつつあるな
53: 2016/04/29(金) 19:09:43.92 ID:WYsWUyPR.net
Surfaceっぽいのが出たら乗り換える
- 関連記事
-
-
スパチュン「ゲームを文化として価値を高めたい、だからはっきり言って課金ゲームには賛同できない」 2016/02/22
-
アトラス逝かないで!上場廃止確定か?インデックスが粉飾決算の疑いで強制捜査 2013/06/12
-
PS4のP5R『ペルソナ5 ザ・ロイヤル』とは違う、謎のタイトル「P5S」のティザーサイトがオープン!スイッチ? 2019/04/02
-
雑誌フラゲ情報 MGS5やサガシリーズの河津神インタビューなど 2005/06/16
-
祝?スクウェア・エニックス元社長・和田洋一氏が平成28年春の叙勲・褒章において『藍綬褒章』を受賞!! 2016/04/28
-
カプコンがデッドライジングのバンクーバースタジオの開発中止損を計上、開発タイトルの見直しか 2018/09/18
-
MH5「モンスターハンター5」はどの機種になるかな?? 2016/03/28
-
サミーから化物語がパチスロ化!『化物語ZX』 イラストレータの三輪士郎氏など聞いてないよ状態 2013/08/15
-