【蠍】XboxOneの次世代機?4K&VR対応&互換性ありの最上位機種『Project Scorpio (スコルピオ)』2017年末発売

マイクロソフトがE3 2016で発表した8月発売『Xbox One S』の他に、もうひとつ新ハードを用意していることが明らかになりました。プロジェクトの名は『スコルピオ』!!XboxOneとの互換性をもち、4KゲーミングやVRに対応した化物ハードとなるようです。
来年末の発売を予定してます、価格はどうなるやら・・・(´・ω・`)
■明らかにされた一部ハード性能など
・8コアCPU
・8テラフロップスのGPU
・メモリの帯域が320GB超 /秒
・ネイティブ4Kゲーム対応
・高精細なVRを体験できる
・XboxOneのゲームや周辺機器も互換性あり
・2017年ホリデーシーズン発売
■https://news.xbox.com/en-us/2016/06/13/xbox-e3-2016-briefing-news-recap/
8TFLOPSって家庭用ゲーム機としてはすごい性能ですけど、ネイティブ解像度の4Kを動かせるか、となるとどうだろう…
過去のフィル・スペンサー氏の発言から、数年ごとにPCのように性能を上げ互換性を保ったXboxシリーズが発売される可能性もありえそうな予感。てっきり、Windows10に流れるものかと思ってましたけどw
【過去記事】
・E3 2016 MSが電源内蔵、軽量化した新型『XboxOne S』を発表!HDR出力やウルトラ4K動画再生対応、鉄拳7もでる
- 関連記事
-
-
XboxOne版のMegamanこと『ロックマン11 運命の歯車!!』の体験版が来月配信される? 2018/08/10
-
【速報】次世代Xbox名称は『XBOX ONE』仕様や性能公開 FIFA14、COD新作DLC時限独占 2013/05/22
-
MMORPG『黒い砂漠』 2018年リリースのXboxOne X版は4K解像度&フレームレート30fpsをターゲットに開発中 2017/11/29
-
『ELDEN RING (エルデンリング)』 デビュートレーラー公開!ダークソウル3のDLC開発終了後から着手、ジャンルはアクションRPG 2019/06/10
-
マイクロソフト、XBOXゲームパスとLIVE GOLDをセットにした新プラン「Xbox Game Pass Ultimate」を発表 2019/04/17
-
マイクロソフト「ゲーム機なんてもう古い」、XboxがPCに吸収される可能性を示唆 2016/03/06
-
Xbox『Project Scorpio (スコルピオ)』のハードスペック公開!!カスタム8コアCPU、12GBメモリーなど 2017/04/06
-
XboxOne 本体や付属品を化粧箱から取り出すX1開封の儀キター!カステラ電源の存在も確認! 2013/08/09
-