FF15 ATR取説SPより体験版プレイヤーは約60万人!Day1クラウンアップデート紹介や基本操作説明など

昨日放送されたファイナルファンタジーXV発売直前!トリセツSP生放送からの情報です。要所々々に時間指定して動画リンクを貼っていますので、どうぞ!!体験版約60万DLですか!評価を付けている人が8000人くらいなので、これは今後の売り上げなんかの目安になりそうですねー(´・ω・`)
要点だけ
・この放送は11月25日収録したもの
・田畑Dはゲッチャ放送のあと上海へ行っているので放送にはいない
・FF15ディレクター 田畑 端からの長文

・日本オンリーのFF15体験版ジャッジメントディスクは60万近い人が遊んでいる
・フラゲしている人に当たっているパッチは開発工程上のテストパッチで、正規版のアップデートは当日に配信される
以下、クラウンアップデート内容
・オーメントレーラーからインスパイアされたアクションを実装(18分50秒から)
→ これまでは魔法を打つために距離をとり敵をターゲットしていたものが、このアクションの実装により近距離でも魔法が扱いやすくなる
・ウェイトモード専用アビリティコール追加 (20分35秒から)
ライブラ速度増加、ウェイトゲージ回復、不意打ち&追い打ちシフトブレイク
・赤い光でノクトのHP状況がよりわかりやすく!
→ HPが危険状態になると画面四隅が赤くなり、HP0のピンチだと更に赤くなる
・エネミーホイッスル
→ 吹くことでモンスターがリポップする、ある程度進めるとGETできる
・MPバースト時の動きを改善
→ よろける動きを削除、MPバースト時のシフト失敗モーションを追加しテンポアップ
・非戦闘時のシフトとミュージックプレイヤー(28分13秒から)
→ 非戦闘時でも前進シフト移動が可能に。ミュージックプレイヤーの操作はレガリアと同じで、十字キーの左右で曲変更、長押しでアルバムごと変更、バトル時は戦闘曲になる。ポータブルMP3プレイヤーをゲーム内で購入する必要がある
・ギャラリー追加
→ やりこみ要素として追加、イグニスの料理と釣った魚図鑑(料理と魚は各100種類)

・レガリアに快適機能が追加(32分5秒から)
→ オートドライブ中でメニューを開いても止まらない、走りながら買い物もできる
・キングスグレイブFF15&オーメントレーラーのイベントシーン追加(挿入例:34分から)
→ ディスク容量との戦いで入らなかった要素の一つ
・従来機能の強化

・ジャッジメントディスクのバグなどを修正
・メインルート強化
→ チャプター開始冒頭の演出やストーリー進行での世界情勢の変化をよりリンクさせる強化
・リヴァイアサン戦強化
→ 大ダメージを与えているなど手応えがわかりやすくなるようリアクション等の演出を強化
・ファイナルファンタジー15 取扱説明書(40分30秒から)
→ 基本操作、街での買い物、魔法、仲間コマンド、ファントムソード、バトル応用など。この部分だけで約45分あります、長いw
・次回予告?
→ これまでどおりのアクティブタイムレポートを以降もやるかは決まっていない
12月28日の前夜祭について20時30分の第一部でブラザーフット全5話一挙放送
第二部21時42分頃からニコ生連動キャンペーンスマホでキャンプ
第三部22時40分の前夜祭本編ミステリーディスク(内容不明
第四部23時59分頃から1分前くらいからカウントダウン!!!!?

- 関連記事
-
-
FF15 ファイナルファンタジーXV ATR7.0まとめ 日本時間3月31日開催の米国イベントで発売日などを発表! 2016/01/31
-
FF15 ファイナルファンタジーXV関連のオンラインゲームを開発?スマホゲー?プランナー募集中 2015/01/01
-
FF15 次のアプデで強くてニューゲームやレベルキャップ装備を配信、松田社長と戦えるDLCの準備も確約 2016/12/02
-
PS4/XboxOne ファイナルファンタジーXVのコラ用素材画像を公式が配布!FF15クソコラブームくる? 2014/10/04
-
FF15 ファイナルファンタジーXV DirectX 11世代の技術を使ったFFXVはCSだけ、発売後PC向けの高スペック版も考える 2016/04/01
-
FF15 ファイナルファンタジーXV 岩ロケハンは無駄じゃなかった!クオリティと作業スピードアップ 2016/02/24
-
FF15 劇場版『キングスグレイブ ファイナルファンタジーXV』7月9日全国ロードショー!前売りはポスター付き 2016/04/21
-
FF15 ファイナルファンタジーXV 発売初日販売本数500万本突破、シリーズ最速! 2016/12/02
-