PS4/PSVita 蒼き革命のヴァルキュリア プラチナトロフィーGET!トロコンしたので解説や雑談など

評判がイマイチな蒼き革命のヴァルキュリアのPS4版をトロフィーコンプリートしたので、適当にさらさらっと書きます、ネタバレが含まれていますのでお気をつけください。あと、あまり参考にならない解説も付けております(´・ω・`)
□プラチナ 蒼狼大綬章 すべてのトロフィーを手に入れた。

□ブロンズ 工房記念メダル トマソン工房で初めてBDUを作成した。
→ どの部位でもいいので一つ作成する。(ミッション1つこなす事で完成します)
□シルバー 装具開発記念章 トマソン工房で30個のBDUを作成した。
→ 何でもいいので30個作成する。(同名防具でもOK)
□ブロンズ S&C記念メダル サバンジュ&カンパニーで初めて咒構武器を強化した。
→ 誰の武器でもいいのでサバンジュ工場で1回強化
□ゴールド 咒構開発記念章 サバンジュ&カンパニーで全咒構武器のすべての強化を完了した。
→ 全キャラの武器をフル強化(ストーリーで数回強化+クリア後に更に1回強化されます)
クリア後はフリーマップのレベルが60となりランク30近くのラグナイトが落ちやすくなります。
強化しやすくなるかと思いきや、そう簡単には埋まらない・・・ミッション地獄へ
クリア後に再加入するゴドーの武器はミランダのものを引き継ぐので同じ武器強化状態になります。
□シルバー 兵器開発記念章 サバンジュ&カンパニーですべてのサイドアームを開発した。
→ クリア後にも強化されるサイドアームがあるので
ストーリープレイ時は余計なお金をかけないほうがいいでしょう。
クリアするだけならランチャーとグレネード強化だけで十分です。
クリア後にお金を更に貯めてセーブ&ロードでトロフィーゲットするほうが効率がいいです。
全開発には総額32万くらい必要なので下記のトロフィーと一緒に取ることをおすすめします。
□ゴールド 金花記念メダル ショップでの購入金額が合計300,000KRを超えた。
→ 王宮通りのショップで累計30万円分の買い物をする。
これも上記と同じで試しながらセーブ&ロードしたほうがいいです。
最高報酬でも2300KRくらいしか貰えないので、ひたすらミッション周回するしかない!
サイドアーム開発費の支払いはこれに含まれない。

効率が良いかわかりませんがお金稼ぎならクリア後の歴史書10章バトル周回がお薦め
イージーで1周1800KR稼げます。(読み込み等のロスタイムを入れても3分かかりません。
□シルバー 優秀戦果勲功章 戦果報告を100回行った。
→ 特に気にしなくてもクリア後のミッションを回ってるだけで自然と取れます。
□ゴールド 蒼石記念メダル ランク30のラグナイトを入手した。
→ ストーリー後半からも出ますが、クリア後のミッションが全部60レベルなので出やすくなってます。
□ブロンズ 殊勲白銀剣勲章 敵を1000体倒した。
→ 特に意識をしなくても取れます。
□シルバー 殊勲黄金剣勲章 敵を3000体倒した。
→ 特に意識をしなくても取れます。
□ブロンズ 殊勲深紅爪勲章 初めてエースを撃破した。
→ 赤い格好をしているのがエースさん。
□シルバー 殊勲紫紺爪勲章 エースを30体撃破した。
→ 意識して倒す必要もないくらい倒してるはず。
□ブロンズ 殊勲制圧勲章 敵拠点を50回占拠した。
→ ミッションをやっていれば自然と取れます。
□ブロンズ 殊勲工作勲章 爆弾または地雷を100個破壊した。
→ 樽爆弾を爆発させるか地雷を破壊!!
□ブロンズ 王国軍進撃勲章 制圧戦に勝利した。
→ ストーリープレイ中ミッションをやりまくったものの1回も見ることがなかった制圧戦w
クリア後にミッションを適当に繰り返しプレイしていると出現しました。
□ブロンズ 王国軍防衛勲章 防衛戦に勝利した。
→ よく見かけるフリーミッションそれが防衛戦!
□ゴールド 王国軍歴戦勲章 全てのストーリーミッションで戦闘評価Sを達成した。
→ クリア後の歴史書から再挑戦が可能(ノーマル、イージーどちらでもOK)
私はストーリー進行上でオールSを取りました、その場合ラスボス撃破後にトロフィー表示がでます。
□ゴールド 王国軍英雄勲章 タクティカルミッションに出現するヴァルキュリアを撃退した。
→ 敵国とバトル状態になっているマップに稀にヴァルキュリアが出現します。
夜にしか現れないのでそれまで待つ必要があります。体感的に出現率はかなり低い
左上のメーターを参考に日が沈み夜になると、BGMが消え歌声が聞こえ始めると出現確定
少し経つと死神姿のヴァルキュリアイベントが発生、その後に姿を現し戦えます。

クリア後ですとイージーは楽に倒せますがノーマルは強いです。
□シルバー 王国軍遊撃勲章 フリーミッションを100回クリアした。
→ マップ上のタクティカル、フリーバトル表記どちらでもOK(イベント戦除く
トロコン目指すなら100回なんて通過点です!
□ブロンズ 王国軍狼牙勲章 モルダの帝国軍前哨基地への奇襲作戦を開始した。
→ ストーリー上で入手できるトロフィー
引き継ぎ体験版使用の場合、歴史学者リシェール画面でトロフィー入手
□シルバー モルダ奪還作戦従軍章 帝国軍四将バルデュスを撃破し、モルダの奪還に成功した。
→ 同上
□シルバー アヴァルーネ奪還作戦従軍章 帝国軍四将グスタフを撃破し、アヴァルーネ咒工業地帯の奪還に成功した。
→ ストーリー上で入手できるトロフィー
□シルバー ヴェリギエフ攻略作戦従軍章 帝国軍四将ヴィクトールを撃破し、ヴェリギエフ運輸拠点の制圧に成功した。
→ ストーリー上で入手できるトロフィー
□シルバー セヴァスト決戦従軍章 帝国軍四将ギルーシュを撃破し、セヴァスト要塞の制圧に成功した。
→ ストーリー上で入手できるトロフィー
□ゴールド 聖女の歌勲章 ヴァルキュリアを撃破した。
→ ラスボスを倒すことで入手できるトロフィー
□ブロンズ 友好記念メダル 初めてコミュニティイベントを見た。
→ ミッション終了後にランダムで発生、発生しない場合もありますがミッションを繰り返すことで発生。
発生している場合コミュ画面にマークがでます、そして街中などを探し対象に話かける。
□シルバー 親睦記念メダル 全てのコミュニティイベントを見た。
→ イベントは完全にランダム、最速はゴドー死後のミランダが加入する5章後半でトロフィーがゲットできます。
時限要素と思われていたコミュイベントですがクリア後にも発生するという話があります(真偽不明

■雑談
本編クリア時間は42時間くらいでプラチナゲットまでの総時間は57時間、クリア後の時間消費の大半はお金集めのミッション周回、エンドコンテンツ的なものがないのでクリア後も同じことをする羽目になります。
まぁ、時間さえかければ誰でも取れますので物好きな人はどうぞ(´・ω・`)b
ベストスクリーンショット

光田康典 SLEIGH BELLS 2017-01-19
- 関連記事
-
-
PS4/PSVita 『空のフォークロア』のプラチナトロフィーをGET!トロコン必須のレア素材の入手方法などの攻略情報も少し紹介 2019/03/03
-
PS4『黒い砂漠 (Black Desert)』のトロフィーリストを紹介!【注】スタンダードエディション購入者は追加購入してもアーリーに参加できない 2019/08/21
-
閃乱カグラのプロデューサー高木謙一郎氏のPSNアカウントがバレる!トロフィーレベルは14! 2014/01/20
-
FF15 ファイナルファンタジーXV トロフィー一覧!セブンイレブン特典ゲーム「キングステイル」にもあり 2016/11/29
-
PS4『ラングリッサーI&II』のトロフィーリストを公開!たぶん簡単、全ルートクリアあり 2019/04/18
-
PS4/PSVita SAOHR「ソードアート・オンライン ホロウ・リアリゼーション」のトロフィー一覧 2016/10/22
-
PS4『ラングリッサーI&II』のプラチナトロフィーを獲得!トロコンしたので全ルート攻略や感想など(Switch対応) 2019/05/17
-
PSVita『サガ スカーレットグレイス』トロフィーリスト!購入し数時間プレイしたので感想を少し 2016/12/16
-