PS4システムソフトウェア4.50β2搭載PS4Pro専用ブーストモード効果ありなしゲームまとめ

NeoGAF民がPS4Proのブーストモードを色々と試したようで、その情報がまとめられた海外サイトがあったので掲載。虹6なんてフレームレート制限していなかったせいで100までいくという。読み込みが改善するゲームもあれば不具合を起こすゲームもあるみたいです(´・ω・`)
※翻訳が100パーセントあっているかわかりません、胡散臭いと思われる方は一番下にソースがあるのでそちらで確認してください(゚∀゚)

■エイリアンアイソレーション
→ フレームドロップがブーストモードで消滅
■Arcania
→ フレームレート改善
■アサシン クリード IV ブラック フラッグ
→ 目に見える改善なし
■アサシン クリード ユニティ 【参考動画】
→ 混雑エリアでも非常にスムーズな動作
■アセットコルサ 【参考動画】
→ スムーズな動作
■進撃の巨人
→ フレームレートの改善
■バットマン アーカム・ナイト 【参考動画】
→ スクリーンティアリングがほとんど無くなる
■バットマン The Telltale Series
→ 滑らかに動作している。元は15fpsまで低下する可能性があった
■バトルフィールド4 【参考動画】
→ オンラインでは35fpsまで低下することもあったが60fpsで動作している
■Bloodborne
→ ブーストモードで非常にスムーズな動作になるが完璧ではなくフレームレート問題もある
■バイオショック インフィニット リマスター
→ 60fps固定になる
■Broforce
→ 目立つ改善はされているがまだ滑らかではない
■コール オブ デューティ ゴースト
→ キャンペーンは60fpsロック、マルチプレイヤーは60fps固定にかなり近い感じに
しかし一部のマップではブーストモードを使用しないと表示されない
■コール オブ デューティ アドバンスド・ウォーフェア 【参考動画】
→ 53fpsまで低下していたが、60fps固定に近い感じに。マルチは非常にスムーズに動く
■Darksiders II
→ 30fpsにロックされ、スクリーンティアリングが解消される
■ダークソウルIII
→ フレームレートは改善されるがフレーム処理に問題を抱えている
■デイライト
→ 恐ろしいフレームレート問題があったがフレームレートが向上している
■デッド アイランド リマスター
→ ほぼ何も変わらない
■デッドライジング
→ フレームレートが改善されよりなめらかな動作に。ロード時間も少し改善
■デッドライジング2
→ より滑らかになり60fpsで安定する
■デッドライジング2 オフレコード
→ フレームドロップが無くなり60fpsで動作する
■Destiny
→ ロード時間の改善
・Orbit to the Tower
Boost- 56.65 (tested twice)
No boost- 1:10.12 sec
・To orbit from tower
Boost- 10.53
No boost- 16 sec
・Orbit to iron temple
Boost- 50.77
No boost- 1:11.44
・Iron temple to orbit
Boost- 9.72
No boost- 10.98
・Orbit to Mars
Boost- 39.02
No boost- 38.22
・Mars to Orbit
Boost- 9.81
No boost- 10.56
・Orbit to WoM
Boost- 37.82
No boost- 39.61
■ディスオナード: Definitive Edition
→ 最も酷かった下水道エリアでさえ、30fpsロックされている
■DOOM 2016
→ わずかなフレームレートDIPがあったが敵が多い場面でもスムーズに60fpsで動作する
■ドラゴンエイジ:インクイジション
→ フレームレートの改善
■ドライブクラブ
→ 一部のモーションブラーが少し改善
■ダイイングライト
→ フレームレートがいくつか改善されるがカクつきが追加される
■Everybodys Gone To The Rapture
→ スムーズにはなるが完璧ではない、30fpsロックに近い感じに
■サイコブレイク 【参考動画】
→ フレームレートに問題がありスローになる場面もあったが、ブーストモードでスムーズに動作する
■フォールアウト4
→ Pro用パッチが近々配信されるが、パッチ前の状態でインプレッション
動作がスムーズになり、ロード時間が僅かに改善される
■ファー・クライ:プライマル
→ より滑らかに動き、フレームレートの低下がしなくなる
■ファイナルファンタジーXIV
→ 人口密度地域におけるフレームレートの向上
■グランド・セフト・オートV
→ 都市部で運転時のフレームレートが改善
■Grow Home
→ 目立った改善がなく、ブーストモードをオンにすると悪くなる
■Homefront: Revolution
→ パッチを当ててもフレームレート問題が残っていたが、それより遥かにスムーズに動く
■Just Cause 3 【参考動画】
→ パッチ後でさえ20fpsまで下がるフレームレート問題があったが、安定した30fpsで動作する
■Killzone: Shadow Fall
→ フレームレートが改善されより滑らかな60fpsで動作
■ロード オブ ザ フォールン
→ ほぼ30fps固定となり、スクリーンティアリングがほとんど無くなった
■Mad Max
→ フレームレートの改善
■Project Cars
→ 全体的にブーストオン、オフを比較するとフレームレートが大幅に改善されている
■P.T. デモ版
→ 注目すべきはカメラの動きが特にスムーズになるということ
■Pure Pool
→ ズームイン&ズームアウトなどの操作時のカクつきがなくなる
■レインボーシックス シージ 【参考動画】
→ バーサスモードには60fpsキャップがあるが、テロリスト・ハントにはキャップがないので
激しい戦闘の中でも70から100fpsの範囲で動作する
■バイオハザード5
→ マイナーフレームレートの低下がなくなる
■バイオハザード2
→ ブーストモードをオンにするとクラッシュする問題が報告されている
■ロケットリーグ
→ 60fpsにロックされ滑らかに動作
■SOMA
→ ブーストモードをオンにするとクラッシュするという報告がある
■スターウォーズ バトルフロント
→ フレームレートが改善されスムーズに動作する
■ストリートファイター5
→ 読み込み速度の改善
Launching the game to SFV Logo screen:
Normal: 42.3 s
Boost: 35.6 s
Main Menu to Stage Select (for Versus):
Normal: 20.2 s
Boost: 14.4 s
Character Select to Match in Hillside Plaza (Ryu and Ken selected):
Normal: 20.7 s
Boost: 17.3 s
■テイルズ・フロム・ザ・ボーダランズ
→ スムーズに動作
■トゥームレイダー 2014リマスター
→ 60fpsロック、強化されていないバージョンから改善
■Table Top Racing
→ 60fps固定で動作
■The Talos Principle
→ 55から60fpsあたりで非常にスムーズに動作する
■Trivial Pursuit Live
→ まだカクつきがあり、ほとんど改善されない
■トロピコ5
→ 多くの問題を引き起こしていた島の構築も非常にスムーズに
■アンティル・ドーン 惨劇の山荘 【参考動画】
→ 元々フレームレートがロックされていない、少なくとも30から40fpsになるがカクつき問題が残っている
■ウィッチャー3 ワイルドハント 【参考動画】
→ 沼地のような問題を引き起こしていたエリアでもスムーズに動作する
■龍が如く0 【参考動画】
→ フレームレートの低下やスクリーンティアリングがなくなる
ブーストモード人気もあってか量販店で在庫がチラホラあったPS4Proが売り切れてますね。これで正式ファームウェアでブーストモード見送りとかあったら面白い・・・ないか(´・ω・`)
■http://thisgengaming.com/2017/02/04/heres-a-list-of-ps4-games-that-have-been-tested-using-boost-mode-what-has-changed/
- 関連記事
-
-
【動画】DQH2 ドラゴンクエストヒーローズ2 全声優、転職やクロスマルチプレイ等を紹介したPV公開!対戦モード実装も告知 2016/04/09
-
PS4『仁王』グロ規制か?日本版にはない「四肢切断」の演出が海外版にはあるもよう 2016/04/14
-
PS4/Switch 『RPGツクールMV Trinity』 修正アップデートVer1.05配信!読み込みが一部改善、アイテムやスキルの改行表示に対応など 2019/02/14
-
PS4/PC『二ノ国2 レヴァナントキングダム』やっぱり延期!変更後の新しい発売日は2018年3月23日(金) 2017/12/13
-
EA「バトルフィールド」の新作をBFワールドプレミアで発表!日本時間5月7日朝5時!!BF5くるー? 2016/04/30
-
SOULCALIBUR VI (ソウルキャリバー 6) 2018年9月29日0時からオンラインマッチングテストを実施! 2018/09/22
-
PS4 ファミ通のエンターブレイン浜村社長「PS4は4万円を超えることはない、理想は3万円台」 2013/04/21
-
【PS4】ついに来た!PSNのオンラインIDが明日の4月11日から変更可能に!!初回は無料 2019/04/10
-