PS4『四女神オンライン CYBER DIMENSION NEPTUNE』プラチナトロフィーを取ったので解説&感想

↑ 海江さん
ブログ更新にやる気が見られない管理人の雑談がてらの恒例記事となってしまったトロフィー解説&ゲームの感想です。発売当日にもかかわらずプラチナゲッターがいたので、短いんだろうなーとは思ってはいましたが…予想通りでした(´・ω・`)
以下、ネタバレあり Ver1.01時点でのおはなし

■プラチナ:四女神オンラインマスター/四女神オンラインを遊び尽くした証。ここまで遊んでくれてありがとう!

[ストーリー進行で獲得]
■ブロンズ:ネプ子さんがログインしました!/四女神オンラインにログインした
■ブロンズ:女神候補生がログインしました!/女神候補生が仲間に加わった
■ブロンズ:アメジストの杯/神器「アメジストの杯」を手に入れた
■ブロンズ:ブラックダイヤの剣/神器「ブラックダイヤの剣」を手に入れた
■ブロンズ:ムーンストーンの簪/神器「ムーンストーンの簪」を手に入れた
■ブロンズ:エメラルドの鏡/神器「エメラルドの鏡」を手に入れた
■ブロンズ:守護女神降臨/四女神が仲間に加わった
■ブロンズ:チート、ダメ!ゼッタイ!/チーターを倒した
■ブロンズ:WARNING!/謎の強敵、死神を撃破した
■ブロンズ:プロテクト完了/チーターを撃破し、四女神オンラインを守った
■ブロンズ:慈哀の咆哮/魔王ジェスターの双璧、ミノタウロスを撃破した
■ブロンズ:堕ちた英雄/魔王ジェスターの双璧、暗黒騎士を撃破した
■ブロンズ:リーンクリスタル/秘宝「リーンクリスタル」を手に入れた
■ブロンズ:アルスガルドを踏破せし者/すべてのステージを開放した
■ブロンズ:闇を照らす光/力を合わせて魔王ジェスターの野望を阻止した
■ゴールド:アルスガルドの救世主/四女神オンラインのメインストーリーをクリアした

[イベント:ダンジョン&街での水色マークイベント]
※イベントが出現しない場合は条件を満たした上で再度クエを受け直すことで出現します。
どのギルド依頼で発生するかわからない場合、トロコン一歩手前まで残しておいて、最悪、クエを全部受けなおして片っ端からダンジョンを覗きに行くという手もあります。(受注制限がない仕様なので1-8のクエを一度に全て受けることが可能
■ブロンズ:キャッキャウフフ/めくるめくキャッキャウフフを味わった
■ブロンズ:早く下ろしやがれ!/ブランをお姫様だっこした
■ブロンズ:秋の七草/女郎花を披露した
→ レベル10台前半で覚えるスキル「女郎花」をロムとラムが覚えていないと発生しない
イベントが発生するクエストはランク4「カレを探して」
■ブロンズ:ゲームは脱いでも下着まで/お外のお風呂に入った
■ブロンズ:ローアングル/カメラが変なかんじになった
■ブロンズ:貴重な一枚/ノワールとユニがどきどきした
■ブロンズ:味のガードブレイク/女神パープルハートに黄金の輝きを放つ物体を献上した
■ブロンズ:私でさえ知らない魅力/ノワールが自撮りを楽しんだ

[その他]
■シルバー:バトルの達人/モンスターを1000体撃破した
→ 余裕で1000体超えます
■シルバー:百万長者/累計獲得金額が1000000ベルを越えた
→ 自然と貯まります
■シルバー:コンボマスター/500コンボを達成した
→ なかなかコンボが途切れることがないゲームですが難しいって人は遠隔攻撃キャラを使うといいかも
■シルバー:アタックキング/最大トータルダメージが100000を越えた
→ 上記と同じ
■シルバー:ねぷ散歩/歩行距離が10000mを突破した
→ 早い段階で自然とGETできます
■ブロンズ:加護の力/覚醒をはじめて使用した
→ ストーリー進行で覚醒を覚えます、発動はL3
■ブロンズ:これが必殺の…/覚醒奥義をはじめて使用した
→ ストーリー進行で奥義が使えるようになります
ゲージが3以上溜まっている時に覚醒後L3
■ブロンズ:ねっぷねぷの呼吸/はじめて作戦指示を変更した
→ 作戦から1回指示変更するだけ
■ブロンズ:強化のすすめ/はじめて装備を強化した
→ 1回強化
■ブロンズ:ブラックスミス/いずれかの装備品を最大まで強化した
→ 強化は2回までなので2回強化することでトロフィーゲット
■ブロンズ:初仕事/はじめてクエストをクリアした
■シルバー:ウィシュエルのなんでも屋/クエスト達成率が50%になった
■ブロンズ:ランクアップ!/ギルドランクが2になった
■ブロンズ:ギルドランカー/ギルドランクが8になった
→ クリア後、ギルドランク6以降が解放
■ゴールド:クエストマイスター/すべてのクエストをクリアした
→ ギルドランク1-8の依頼をすべてこなす、報告時にトロフィー獲得
最後の依頼は極ジェスター撃破
■ブロンズ:磨かれし力/全キャラクターがスキルを全て取得した
→ 全員レベル60にする、60以降スキルをまったく覚えない
■ゴールド:祝・カンスト!/いずれかのキャラクターが最大まで成長した
→ 誰でもいいのでレベル99にする
■ブロンズ:ゆかいな仲間達/すべてのキャラクターのギルドカードを入手した
→ クリア後進めていくと全員分集まります。
揃った状態でギルドカードを開くことでトロフィー獲得
■ブロンズ:スキッター/スキルの累計使用回数が500回を越えた
■ブロンズ:スキラー/スキルの累計使用回数が100回を越えた
■ブロンズ:はりきり冒険家/ダンジョンに10回行った
■ブロンズ:宝探し入門/宝箱の取得数が累計10個になった
■ブロンズ:リッチなハンター/宝箱の取得数が累計50個になった
→ 50個以上あるので余裕、お金に使い道がないので鍵を大量に買うのもいいかも?
■ブロンズ:女神への祈り/初めて祈祷を行った
→ 無料でもOK
■ブロンズ:届け!この想い!/累計50回祈祷を行った
→ こちらも無料でもOK、街に戻る度に祈る癖を付けると楽

■感想や雑談など(興奮のあまり長文になってしまった
特に狙ったわけではありませんがトロコンした時間が20時間20分20秒。イベントの文章などを飛ばしたわけでもなく、普通にプレイしてこの時間です。街でスクリーンショットを撮ったんですが、なんかよくわからない縦線が入ってますねw
ギルドでクエを再度受けることで見逃したサブイベントが復活する仕様なので、時限式のトロフィーは無いものかと思われます。取り敢えず、ロムとラムが仲間に入ったら即座に15レベルくらいまで上げておくといいかと思います条件さえ揃っていればイベントが発生しますので、メンバーから外している状態でもOKです。ダンジョンでイベントマークが見えやすいようマップを縮小表示にするのも忘れずに。
プラチナに関していえばかなり楽な部類なのでアクションがそこそこ出来る人なら、比較的取りやすいゲームだと思います。

↑ とあるダンジョンの壁
ゲームの感想を言わせていただくと、アンリアルエンジン4を使ってるだけあって、見た目だけでいえば、そこそこ良いものに仕上がっていると思います。越えれそうなのに越えれない地形とか、よくわかんないところに挟まったりとかありますケド
しかし、悪い部分のほうが目立ちます…バグ&不具合ぽいのがちょいちょいあります。
敵を倒したのに消滅せずに硬直、それがボス戦でありまして外にでることもできずにリセットwそして死んだロムちゃんが何故か無敵状態となり攻撃をし続けている等など。
オンラインマルチがまともにできない&不親切仕様、全検索をすると部屋数が多い場合、カーソルが動かない。回線の良し悪し関係なく同期が酷く、ホスト回線以外カクカクラグラグ。クリアすると自動解散になるため繰り返しプレイできない、一々部屋を立て直すハメになります。低レベルの時に少しやりましたが、正直やらなくても問題ないですw
マルチ部分に関してはSAOHRくらいの設備があるものかと思っていましたが、所詮はおまけ程度の出来ですね。
あとは、ボリューム不足です。プラチナを取った時点でやることが武器強化の為の素材集めくらいしかないという
個人的に化ける可能性があると思うので次回作がもしあるんならもうちょい頑張ってもらいたい。タムソフトがんばれぇ(´・ω・` 三 ´・ω・`)
- 関連記事
-
-
PSVita 聖魔導物語のトロフィーリスト公開 プラチナ1 ゴールド5 シルバー10 ブロンズ18個 2013/03/26
-
FF15 ファイナルファンタジーXV トロフィー一覧!セブンイレブン特典ゲーム「キングステイル」にもあり 2016/11/29
-
PSVita『サガ スカーレットグレイス』トロフィーリスト!購入し数時間プレイしたので感想を少し 2016/12/16
-
閃乱カグラのプロデューサー高木謙一郎氏のPSNアカウントがバレる!トロフィーレベルは14! 2014/01/20
-
需要があるか微妙ですが基本無料MMORPG『Skyforge (スカイフォージ)』のPS4版トロフィーリストを紹介! 2018/12/07
-
ネタバレ注意!PSVita 聖剣伝説 ファイナルファンタジー外伝 トロフィーまとめ 2016/02/03
-
PS4/PSVita 『この素晴らしい世界に祝福を!~希望の迷宮と集いし冒険者たち~』のトロフィーリスト公開!トロコンが簡単そうな雰囲気 2019/06/25
-
PS4『サムライスピリッツ (Samurai Shodown)』をトロコン!プラチナトロフィーを取ったので解説や感想など 2019/06/30
-