EVEシリーズで有名なシーズウェアブランドを展開していた姫屋ソフトがついに破産!

シーズウェアブランドを閉鎖してから、かなり時間が経っているので逆にまだ破産してなかったの?という感じですけど。ついに姫屋ソフトの破産開始が決定したみたいです。(´・ω・`)
シーズウェア(C's ware)ブランドのゲームソフト開発の(株)姫屋ソフト(神奈川県横浜市港北区大倉山7-33-8、代表:渡邊憲博)は2月8日、東京地方裁判所において、破産手続きの開始決定を受けた。破産管財人には、中陳道夫弁護士(電話03-5211-7218)が選任されている。
同社は平成3年10月設立のパソコンAVゲームソフト開発会社。C's wareブランドの「EVEシリーズ」がヒットして、以前は10億円前後の売上高を計上していたが、その後はヒット作もなく、開発に膨大な費用がかかり経営不振に陥り、実質、事業を停止していた。
■JC.net:http://n-seikei.jp/2017/02/himeya-tousan.html
シーズウェアはEVE以外にも、いい作品がチラホラあるんですがそれと同じくらいバグのあるゲームを定期的に排出してましたねw
EVEとDESIREの版権は関係者の発言からホビボックスが持っているみたいです。他のシーズウェア作品の権利も持ってそうな気はしますが、このご時世で移植できそうな作品は……ないか(´・ω・`)
- 関連記事
-
-
英伝空の軌跡3部作がパチスロ化! 「英雄伝説 空の軌跡 THE ANIMATION」OP動画公開 2013/04/19
-
雑誌フラゲ情報 ニンテンドーDSのバイオ、PS2のバイオ4、ソウルキャリバー3の発売日が決定 2005/08/24
-
PS4?スマホゲー?SNKが謎の新作ゲーム用ティザーサイトをオープン! 2018/09/03
-
衝撃的だったラスボスって何よ? 【ゲーム業界、ハードウェア@2ch掲示板】 2013/01/03
-
ゲームセンターCX ファミコン30周年生放送SP 有野課長がWiiU VC「ロックマン2に挑戦」動画 2013/07/21
-
ガンホーがゲームアーツを連結子会社化!株を過半数取得 2005/10/18
-
EA エレクトロニック・アーツがJリーグトップパートナー契約を締結!FIFAにJリーグがくる? 2016/02/18
-
「Ustream (ユーストリーム)」ひっそりと終了、ムーブメントを起こし一世を風靡したライブ動画配信サービス 2017/04/06
-