【海外】ニンテンドースイッチの分解記事からSoCが『Tegra X1』Maxwellアーキテクチャだと判明

Tech Insightsに掲載されていた記事がアップデートされ、ダイを撮影した画像が公開されています。そこからSystem on a Chipが「Tegra X1」だと発覚。Pascalではなかった(´・ω・`)
ソース元曰く、プロセッサーがNvidia Tegra T210であると判断しました。 CPUは4つのCortex A57プロセッサコアと4つのCortex A53プロセッサコアを搭載、GPUはGM20B Maxwellコアです。

■情報元:http://www.techinsights.com/nintendo-switch-teardown/
参考程度にこちらがNvidia Shield TVに載っているTegraX1 20nmのものです。

■情報元:https://www.flickr.com/photos/130561288@N04/33028871972/
同じ物ですね( ゚Д゚)
NvidiaがカスタマイズしたTegraプロセッサを載せていると言っていましたけど、携帯ゲーム機としても使えるニンテンドースイッチ向けにバッテリー消費や発熱を抑える為、アンダークロックやコア制限をかけているだけのもよう。同じTegraX1が載っているNvidia Shield TVは据え置きタイプなので、本体サイズ的にもフルパワーに近い動作が期待できるものと思われます。
カスタムってパワーアップみたいなイメージがありますけど、用途に合わせた性能に調整するという意味合いが大きいですからね(´・ω・`)
任天堂 2017-03-03
- 関連記事
-
-
【海外】中国産インディーズAVG『Will 素晴らしき世界』スイッチ版の配信時期が10月に決定 2018/09/06
-
【海外】サイバーパンクホラー『Observer (オブザーバー)』のニンテンドースイッチ版の発売が決定、デビュートレーラー公開 2018/09/02
-
【噂】CoDの新作はゴースト2ではなくブラッドライン?Activisionが任天堂NXのロンチにスカイランダーズを発売か 2016/03/07
-
任天堂がサポート専用の公式Twitterアカウントを開設!Nintendo Switch、ニンテンドーアカウント情報など 2019/07/02
-
スイッチ向けスクエニのアクションRPG『すばらしきこのせかい Final Remix』のファイナルトレーラーが公開 2018/09/04
-
【海外】GBAで発売された『Gekido Kintaro’s Revenge』ニンテンドースイッチでの発売が決定 2017/12/07
-
任天堂がVRゲーム参入に意欲?「興味深い技術」研究を進めて行く方針 2016/02/03
-
任天堂が『Nintendo Switch Lite』を発表!ポケモンモデルも発売!TV出力やHD振動などを省いた携帯特化ハード 2019/07/10
-