PS4/3DS DQ11『ドラゴンクエストXI』 実機プレイ公開!プレイ時間は約50時間、すれちがい通信&復活呪文あり

先程放送が終了した『ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて』 発売日発表会からの情報です。実機をあまり見せずに終わるのかと思いきや放送時間の大半がプレイしながらの説明でした(´・ω・`)
見直しをせずに書いたのでタイトルが変なことになってます、ふっかつ「の」じゅもんデスネ・・・
放送中の動画からのキャプチャなので画像が汚いのはご愛嬌
■プレイステーション4版
移動中にジャンプすることが可能



解像度が上がり、引きカメラも見やすくバトル演出もダイナミックな感じに。ダンジョンの中にある乗り物でショートカットも可能




■ニンテンドー3DS版
3DS版では2Dもあるのでジャンプできないので、そういうギミックはハシゴなどでカバー


パフパフに力を入れていて、パフパフをマスターすると称号が貰えるとか

チラッと、ルーラーでネタバレ?
ホムラの里、サマティー城下町、ダーハルーネの街、グロッタの町、ユグノア城跡、ソルティコの町

2Dと3D表示の切り替えは教会でいつでも変更可能

すれちがい通信の拠点 ヨッチ村

堀井氏曰く、
「ふっかつのじゅもん」については、当時のパスワードが使えるようで名前なんかも当時のまま入るとか。データ部分に関しては冒険を少し楽にするような感じになるだけみたいです。
逆にDQ11でも教会で復活の呪文を聞くことができます。当時とセーブデータ量が違い、2万文字くらいになってしまうので
開発者側が設定したある区切りごとの想定データが用意されているとのこと。これは色んなハードで使えるようになっている。(PS4版と3DS版のことだと思われる。
プレイ時間は50時間くらいで、やり込むと100時間はいくという内川毅ディレクター談
予約は今日から開始!!!PS4版と3DS版どちらも良さげなので好きなほうを買いましょう!(´・ω・`)
■『ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて』 発売日発表会動画
■前記事:『ドラゴンクエストXI』 発売日価格発表、PS4&3DSのセットや本体同梱版も発売!!
スクウェア・エニックス 2017-07-29
スクウェア・エニックス 2017-07-29
- 関連記事
-
-
11月22日発売のPS4『初音ミク Project DIVA Future Tone DX』 PS4Proの4K解像度に対応! 2017/10/06
-
PS4でスマホゲーFF15『ファイナルファンタジーXV ポケットエディション HD』発売か 2018/09/04
-
「龍が如くスタジオ」新作発表会『龍が如く 極2』、新シリーズ『新 龍が如く』そして『北斗が如く』2018年発売! 2017/08/26
-
PS4/PSVita 無双風ACT『Fate/EXTELLA(フェイト/エクステラ)』SS公開!ネロ、玉藻の前、アルテラ画像あり 2016/03/17
-
コーエーテクモ史上最大のラインナップ特番生放送 本日夕方6時から!!未公開情報も? 2016/12/17
-
PS4『マーベル スパイダーマン』 アップデート1.07&1.08配信!「ニューゲーム+」「難易度アルティメット」DLC「黒猫の獲物」トロフィー追加など 2018/10/20
-
PS4とPSVitaでスパロボ最新作『スーパーロボット大戦X』2018年3月29日発売!ワタルやナディアなど23作品参戦 2017/12/12
-
EA「バトルフィールド」の新作をBFワールドプレミアで発表!日本時間5月7日朝5時!!BF5くるー? 2016/04/30
-