PC版『Bayonetta(ベヨネッタ)』 Steamで配信開始!4K解像度に対応、WiiU版と同じ日本語音声あり

Steam版ベヨネッタが2017年4月11日より販売開始されています。なんと2,190円!
4K解像度やアンチエイリアス、異方性フィルタリング、SSAOエフェクト、スケーラブルなテクスチャ&シャドウクオリティ、その他の様々なグラフィックオプションを搭載。Wii Uのベヨネッタ1&2で初めて収録された日本語吹き替えまであるという日本人に優しい仕様
以下が付いてくる「デジタルデラックスエディション」は、4月26日朝2時まで購入可能。デジタルオリジナル・サウンドトラック 5曲、デジタルアートブック、壁紙、アバター
■システム要件
最低:
OS: Microsoft Windows 7 / 8 (8.1)/ 10
プロセッサー: Core i3 3220
メモリー: 4GB RAM
グラフィック: Radeon HD6950 / GeForce GTX 570 (VRAM 768MB)
DirectX: Version 9.0c
ストレージ: 20GB 利用可能
推奨:
OS: Windows 7 / 8 (8.1)/ 10
プロセッサー: Core i5 4460
メモリー: 8GB RAM
グラフィック: Radeon HD7870 / Geforce GTX 760 or more (VRAM 2GB or more)
DirectX: Version 9.0c
ストレージ: 20GB 利用可能
■Steamストアページ:Bayonetta
レビューを見ると、一昔前のノートPCのGeforce GT650MでフルHDだと24fps、1280x720だと60fps、GTX 960のフルHD解像度のグラフィックオプション最大である程度60fpsに到達できるとかで、もう一段上のGTX 970だと1080p/60fpsは余裕みたいです。あとカットシーンは30fpsロックされているもよう。Steamページにも書いてますが、コントローラーでプレイするのがオススメみたいです。
Wii U版で追加された日本語ボイスがあるのは大きいですね(´・ω・`)b
- 関連記事
-
-
【LoL】 MOBA「リーグ・オブ・レジェンド」日本サーバー早くも過疎化!世界一のネットゲームなのに・・・ 2016/03/08
-
バンダイナムコがPC向けのオンラインアクションRPG『BLUE PROTOCOL (ブループロトコル)』を開発中と発表 2019/06/28
-
CC2新プロジェクトの正体は初の自社販売作!PS4/XboxOne/PCで発売、コードネーム「ヴェノム」ジャンルはSTG 2016/04/27
-
PC Key『Rewrite+リライトプラス』7月29日発売!田中ロミオが加筆、ファンディスクのハーヴェストフェスタも同梱! 2016/04/08
-
EAがSimCityで神対応?シムシティの不具合のお詫びとしてDLゲーム1本無料でプレゼント 2013/03/19
-
夜勤病棟シリーズで有名なエロゲーメーカー『ミンク』が25年の歴史に幕、「熟した果実たち」が最終作に 2018/09/04
-
PC版DOA5LR エロくない『DEAD OR ALIVE 5 Last Round』のMOD紹介 シェンムー芭月涼と藍帝使用可 2015/04/22
-
PCで6月16日発売のMMORPG『エバークエストII コレクターズエディション』の内容が判明! 2005/04/13
-