マイクロソフト XboxOne、Windows 10向けデジタル販売の返金サービス(払い戻し)を近々正式に開始か

XboxOne、Win10のDLコンテンツを対象としたセルフサービス返金機能を実装するみたいです。現在、Xbox&Windows Insidersプログラムユーザーを通しパイロットテストが行われています。
テスト段階での話なので手順などが変わる可能性もあります。

・セルフサービス払い戻しのリクエスト方法
1.account.microsoft.comに移動してサインインします。
2.トップメニューバーから、[支払いと請求] > [注文履歴]を選択します。
3.購入したゲームまたはアプリに移動し、払い戻しをリクエストを選択します。
・セルフサービス払い戻しをリクエストするための条件は次のとおりです。
ゲームやアプリは、全てのアカウントで2時間未満のプレイ時間なら購入から14日以内にセルフサービスの払い戻しを受けることができます。
DLC、シーズンパス、アドオンはセルフサービス払い戻しの対象外です。
セルフサービスの払い戻しをリクエストする前に、ゲームまたはアプリをダウンロードして起動する必要があります。
セルフサービスの払い戻しを要求する前に、ゲームやアプリのリリース後少なくとも1日待たなければなりません。
特定のWindows 10のアプリケーションは、セルフサービスの払い戻しを受ける資格がありません。
マイクロソフトは、セルフサービス払い戻しを濫用するユーザーのアクセスをブロックする権利を有します。
■情報元:Xbox One And Windows 10 Self-Service Refunds To Be Launched Soon
以上の条件があります。
試してすぐに返金要求をしまくる人を想定してマイクロソフト側で自由にブロックできるガイドラインがあります。返金の条件がSteamと同じなのでは?と思ったりw プレイ時間の少ないインディーズタイトルは痛手かな?まぁ、売り逃げできないのはいいことですけどね!

XboxOneがあるってことは互換性のあるプロジェクトスコーピオも自然と対象になるはず(´・ω・`)
- 関連記事
-
-
噂のコナミがMSにサイレントヒル最新作売却XboxOne独占話 MSフィル氏『あれはデマです』 2015/05/31
-
gamescom 2013にてMSがXboxOneのロンチタイトル 本体同時発売ソフトを発表!Forza5やCoD、BF4など 2013/08/21
-
【海外】SFアクションRPG『エヴァーリーチ:プロジェクトエデン』の発売時期が決定、アナウンストレーラー公開 2019/07/16
-
来月の独Gamescom 2018でマイクロソフトがXboxの新しいハードウェアを発表! 2018/07/20
-
XboxOne版『Fortnite (フォートナイト)』 シーズン6開始以降クラッシュが続出?ゲーム内通貨「V-BUCKS」購入でエラー発生 2018/09/28
-
Xbox720/Durango 次世代XboxはWindows8上で動く?SoC内蔵で互換性あり、ネット常時接続不要などリーク情報 2013/04/18
-
AMDのCEO Lisa Su氏 Project Scorpio (スコルピオ)を含むセミカスタムソリューションに堅調な需要がある 2017/05/05
-
【速報】次世代Xbox名称は『XBOX ONE』仕様や性能公開 FIFA14、COD新作DLC時限独占 2013/05/22
-