スクウェア・エニックス北瀬「メビウス ファイナルファンタジーを家庭用ゲーム機に移植する予定は無い」

2012年頃に買ったNexus7でプレイしようとしたら激重かつスゴイ熱でプレイできなかった思い出があります(当たり前)
DualShockersのライターがPAX WestでMOBIUS FINAL FANTASYのプロデューサーである北瀬佳範氏に尋ねたところ、現時点でコンソールに持っていくという計画はないと説明しました。

コンソール向けへの大きい障害の一つはゲーム内でアイテムの通貨を購入できることです。PCとモバイルではセーブデータをリンクすることができるので1つのアカウントで任意のプラットフォームでプレイすることができますが、コンソールの場合は各ハードメーカーがゲーム内通貨購入に関して独自のポリシーを持っています。まずその壁を克服しないといけないでしょう。
メビウス ファイナルファンタジーは現在、iOS、Android、Steamでプレイ可能です。

スマホに加えSteamでも配信されてますからゲーム自体の移植は容易なんだろうと思いますが、問題は課金まわりぽいですね。もし、移植するのならミリオンアーサーみたいに独立した状態でやらないと無理ってことみたいです。この手の話って昔CSではなく何故スマホを選んだかみたいな国内誌インタビュー絡みでちょこっと触れていた気がする(´・ω・`)
- 関連記事
-
-
iOS/Android「拡散性ミリオンアーサー」コアスタッフが抜けプログラムがブラックボックス化サービス終了へ 2014/12/27
-
スマホゲー『アークザラッド R』の実機プレイ映像公開!星3のキャラクターでも★5まで進化可能 2018/08/07
-
Android専用「美少女ゲームマーケット」 7月頭にサービス開始 2011/06/30
-
iPhoneやiPadなどApple製品に搭載されているiOSが次期OS「iOS7」で設計大幅変更 2013/05/31
-
スマホ音ゲー「ラブライブ!スクフェス」の専用コントローラを自作する神が出現!ゲームの難易度UP? 2013/06/30
-
FateGO Fate-Grand/Order Unity5へ開発移行しアップデート、一部スマホが強制非対応端末に → サポート致しかねる 2016/03/03
-
続編?スマホへ移植か? シアトリズム ファイナル ファンタジー 謎のディザーサイトオープン 2012/12/10
-
赤ちゃんのお世話アプリ『Fate/IXTELLA フェイト 育ステラ りんく』7月30日朝10時までの期間限定配信 2018/07/28
-