【初週売り上げ】スーパーマリオオデッセイ約46万本!ニンテンドースイッチは、なんと約12.7万台!!

2017年10月23日~10月29日集計のメディアクリエイト調べ販売本数です!さらっといきます。

引用元:http://www.4gamer.net/games/117/G011794/20171101091/
「スーパーマリオ オデッセイ」が貫禄の一位で462,038本、Nintendo Switch本体が126,701台と同梱版効果が後押しして伸びに伸びています。
2位は、70,177本でPS4「Ark: Survival Evolved」です。予想以上に売れたのか日本発売元のスパイク・チュンソフトが独自に非公式のPvEサーバーを10台建てるという嬉しい?騒動になっています。
3位は、3DS「真・女神転生 DEEP STRANGE JOURNEY(限定版含む)」で60,848本。ディープじゃない元のDSで発売された「真・女神転生 STRANGE JOURNEY」は初週97,221本です。
4位は、PS4「アサシンクリード オリジンズ」で49,419本。ひとつ前の作品「アサシンクリード シンジケート」が初週32,078本なので増加しています。
5位は、PS4「太鼓の達人 セッションでドドンがドン!(同梱版含む)」で28,245本。据え置き機同士で比較するとWii U版最後の太鼓の達人「太鼓の達人 あつめて★ともだち大作戦!」が初週10,007本なので2倍以上の販売本数という結果に。

マリオさんは相変わらず強い!という印象でしたw マリオほど爆発するとは思えませんけど、来月はゼノブレイド2がありますし任天堂が単身頑張ってますね。 これとは関係ないですが、プレイステーションプラス会員向け2017年11月のフリープレイタイトルのチラ見せが今日?あたりくるかもしれません。海外のフリプがすでにリークされている状況なので(´・ω・`)
- 関連記事
-
-
2006年4月12日のゲームニュース 2006/04/12
-
2006年4月7日のゲームニュース 2006/04/07
-
2006年5月10日のゲームニュース 2006/05/10
-
PS Plus 2018年8月提供フリープレイ全タイトル公開!PSVita『アサシンクリード クロニクル』『メイQノ地下ニ死ス』等 2018/08/08
-
2006年3月6日のゲームニュース 2006/03/06
-
雑誌フラゲ情報 PS2『新鬼武者』のOP&ED曲は浜崎あゆみ!!キングダムハーツ2のボリュームは前作より圧倒的 2005/11/09
-
ゲーム売り上げランキング!任天堂のニンテンドーDSのゲームが強い! 2006/02/09
-
2006年4月17日のゲームニュース 2006/04/17
-