オンライン協力プレイ対応アクションRPG『Nine Parchments』ニンテンドースイッチ版は720p/30fpsで動作(携帯モード時)

日本でも地味に期待されている?最大4人プレイ可能なCo-op対応アクションRPG「Nine Parchments」のフレームレートと解像度が開発者の発言によって明らかになりました。
「Nine Parchments」は、ローカルとオンラインで最大4人で協力プレイができる魔法アクションRPGです。海外でNintendo Switch、XboxOne、PS4で発売予定となっています。延期がなければ今日発売だったりします。国内は任天堂のインディーズ動画で紹介されていましたが、いつになるかわかりません。追記:12月7日予定(´・ω・`)b

開発元のFrozenbyteによると、このゲームはShadwenやTrine 3と同じエンジンで開発されていて、早い段階でニンテンドースイッチとXboxOneに対応していたという話です。PCとXboxOne X版は4K解像度に対応するそうですが、HDRはサポートしないとのことです。
以下、プラットフォームの違い
・Nintendo Switch:ドッキング時1080p、30fps ドッキング解除時720p、30fps
・PS4:1080p、60fps
・PS4 Pro:1080p、60fps
・XboxOne:1080p、60fps(ダイナミックレゾリューションスケーリングあり)
・XboxOne X:4K、60fps
これを見ると、XboxOne版がリードプラットフォームでPS4版は後付けみたいな印象を受けますね(´゚д゚`)
- 関連記事
-
-
【速報】ニンテンドースイッチ 国内3日間のハード売り上げ33.1万台!ゼルダ 19.3万本! 2017/03/07
-
噂の携帯版ニンテンドーNX向けにMacronix社がROMカートリッジを供給?2016年発売か 2016/01/31
-
ニンテンドースイッチ版PSO2『ファンタシースターオンライン2 クラウド』フレームレート30fps、安定したネット回線必須 2017/09/22
-
ニンテンドースイッチ『ゼルダの伝説』読み込み速度比較(カートリッジ vs 内蔵ストレージ vs microSDカード2種類) 2017/03/17
-
スイッチとPCで発売される『グランディア + グランディアII HDリマスター』の改良点などが判明、日本での発売予定は無し 2018/09/20
-
ニンテンドースイッチ プレゼン2017で発表されたゲームタイトルとロンチ(本体同発)ソフトまとめ 2017/01/13
-
任天堂の新型ゲーム機NXの発売日が2017年3月に延期!WiiUゼルダ新作も延期でNX版と同時発売!! 2016/04/27
-
スイッチ『仮面ライダー クライマックススクランブル ジオウ』11月29日発売決定!限定版にはライドウォッチ 2018/09/07
-