SAO『ソードアート・オンライン フェイタル・バレット』キリトモードや一週間早くプレイができる引き継ぎ有りビーターズプレイヤー権の話題

昨日放送された『SAO フェイタル・バレット』ゲームシステム徹底解説!からの情報です。個人的に気になった部分だけさらっと紹介、既出情報も含みますけど気にしない!!
■発売日
PlayStation4 / Xbox One:2018年2月8日(木)、STEAM:2018年2月24日(土)
■希望小売価格
・PlayStation4
パッケージ版:8,200円+税 / 初回限定生産版:10,900円+税、
ダウンロード版:8,200円+税 / プレミアエディション:11,200円+税
・Xbox One
ダウンロード版:8,200円+税 / プレミアエディション:11,200円+税 ※パッケージ版無し
・STEAM
オープン価格



デスガンとの戦いを描いた「キリトモード」

一定のシナリオをクリアすると本編のシナリオとは別にキリトがプレイアブルキャラになる「キリトモード」が開放される。キリトモードは本編と任意に切り替えてプレイ可能だが、本編をクリアして強くてニューゲームでプレイした場合、同じ解放条件まで進めないとプレイできない。
キリトモードでは、本編の裏側でのキリトと死銃との戦いが描かれている。ソードアート・オンライン ホロウリアリゼーションにシノンや対象者が登場していることから、そういう点を踏まえた内容になっているらしい。本編のキリトは記事のサムネイルにある短髪で、ロン毛のキリ子はデスガン事件を追う為に別のアバターIDでログインしているという設定。

動画の35分あたりから本編の導入部分を公開 (YouTube動画リンクはこちら)

生放送中のコメントでも書いている人がいましたが、髪の毛が荒ぶってますw

PS4ダウンロード版早期予約特典 1週間早くプレイができるビーターズプレイヤー権

「βeater's Player Edition」配信期間:2018年2月1日(木)~2018年2月8日(木)予定
プレイ可能範囲:拠点の街「SBCグロッケン」と「残影の荒野」エリアのみ
レベル(MAX30)、獲得スキル、獲得アイテムのセーブデータを製品版へ引継ぎ可能


おまけ情報として装備には重量制限があって、例えばガトリングガンとロケットランチャーを装備すると重くて動けなくなるそうです。以上
1週間早くプレイできるビーター権は、ホロウ・リアリゼーションでもありましたが開発側が倒せないと想定していた敵を倒してしまうユーザーが現れて(正攻法とバグの2パターン)、その敵のドロップ品から強い武器が手に入ると発売前から盛り上がっていましたね。製品発売後のアップデートで武器自体の性能などが修正されましたけどw
開発元やジャンルが違うので、今回はそういうことはないと思いますけど何かネタを提供してくれないかな(´・ω・`)
- 関連記事
-
-
SAOHR ソードアート・オンライン ホロウ・リアリゼーション 赤箱武器一覧(先行ビーター版マップ用) 2016/10/24
-
PSP SAO ソードアート・オンライン インフィニティ・モーメント オリジナルキャラ『ストレア』参戦 2012/11/30
-
SAO ソードアート・オンライン 電撃ホビー付録 にいてんご アスナフィギュア パンチラというかパンツ丸見え 2012/08/25
-
(C83) コミケ83にてソードアート・オンライン アスナ新婚Lifeセットを発売 中身は意味深なティッシュボックスカバーetc 2012/12/02
-
SAOHR ソードアート・オンライン ホロウ・リアリゼーション HNM邪神のレベルが1化する致命的なバグ!レア武器取り放題? 2016/10/23
-
アニメSAO2期フラグか!?「ソードアート・オンライン」年末特番放送決定!マビノギとのタイアップも 2013/08/09
-
アスナが見つめてくれる夢のアイテム!SAO ソードアート・オンライン アスナリバーシブルキャップがコミケで発売 2013/07/07
-
ソードアート・オンライン SAO 電撃G'sマガジン11月号付録は下着アスナの添い寝ピロケース 2012/09/17
-