【Mod】FF11をHD化!?第一弾『モグハウス』編 (更新:ジュノのモグハウス追加)

ブログを長い間放置していたので久しぶりの更新になりますが(爆)、MMORPGのファイナルファンタジーXIを出来るだけ綺麗なグラフィックでプレイする方法を紹介していこうかなぁ・・・と思っています(´・ω・`)
知る人ぞ知るFF11は15周年を迎えるほどの古いネットワークゲーム作品です。レジストリからバックバッファの解像度を上げ、ミップマップの数値を弄れば見栄えが良くなったりしますが、古いこともあり元テクスチャの解像度が低いこともあって限界があります。そこで、MODの導入というわけです!
ここでは、MOD作者でRedditユーザーのAmelila氏が公開したものを紹介していきます。

第一弾はモグハウスのHD化ということで、導入方法の説明を・・・って、第一弾というのは当ブログで1回目の紹介ということです。元データを更新順に紹介しているわけではありません。
※不具合が生じても自己責任です。元データのバックアップは必ず取りましょう!取らないと元に戻す場合、再インストールすることになります。
ダウンロードはこちら
使い方は簡単でダウンロードした圧縮ファイルを解凍し、ROM\1フォルダ内にあるファイル3つをFFXIインストール先の同ファイルに上書きするだけです。(\PlayOnline\SquareEnix\FINAL FANTASY XI\ROM\1)

このMODを入れることによってテクスチャが高解像度になりモグハウス内がシャープな画質になります。絨毯が見違えるほど綺麗にw

ちなみに3国だけの対応のようで、ジュノのモグハウスについてはすっかり忘れていたとかで鋭意制作中だそうです。違う作者がキャラモデルのHD化などもやっているようなので、気力が続けば紹介したいなぁと思ったり思わなかったりします。
まだブログのRSS化の準備も終わってないので・・・もう半分作業することに嫌気ガー(;´Д`)
【Update】ジュノのモグハウスが追加されましたので追記
ダウンロードリンクは同じで、中に20.DATというファイルが追加されていますので、それを\PlayOnline\SquareEnix\FINAL FANTASY XI\ROM\1内の同名ファイルに上書きしてください。適用するとグラフィックが以下のようになります。

■関連リンク
【Mod】FF11をHD化!?第二弾『南サンドリア』と武具屋&雑貨ターミラを高画質にするの巻
【Mod】FF11をHD化!?第三弾!初期ユーザー思い出の地『バルクルム砂丘』を美しくする
【Mod】FF11をHD化!?第四弾「西サルタバルタ」「東サルタバルタ」編 芋虫とマンドラゴラの楽園
- 関連記事
-
-
【Mod】FF11をHD化!?第二弾『南サンドリア』と武具屋&雑貨ターミラを高画質にするの巻 2018/03/09
-
MMORPG FF11がスマホに帰ってくる?「ファイナルファンタジーXI リブート」iOS/Android向けにUE4で開発 2016/04/28
-
FF11 第40回もぎヴァナまとめ完全版 デュナミスダイバージェンスWave3ボス追加、RMEAの強化は9月など 2018/07/04
-
【Mod】FF11をHD化!?第四弾「西サルタバルタ」「東サルタバルタ」編 芋虫とマンドラゴラの楽園 2018/03/14
-
FF11 一日限定(2017年11月25日)『ドメインベージョンお宝ゲットキャンペーン』で獲得したアイテムを紹介 2017/11/26
-
【Mod】FF11をHD化!?第三弾!初期ユーザー思い出の地『バルクルム砂丘』を美しくする 2018/03/11
-
【Mod】FF11の武器をHD化!魔導剣士編「エピオラトリー」「ライオンハート」のグラを高画質化 2018/06/30
-
FF11 電撃旅団オフ会2018『もぎヴァナ』まとめ!RMEA強化にジョブポルートを追加、Su5武器の強化方法など 2018/08/26
-