PC Steam版MHW『モンスターハンターワールド』国内での発売も決定!発売日は8月10日!クロスプレイは無し

告知通り、PC版モンスターハンターワールドの発売日発表がありました。朗報としてはSteam版の日本発売もあるということ!おま国じゃなくてよかった(∩´∀`)∩

Steam版(PC) 日本:2018年8月10日、通常版 5,546円(税別)、デジタルデラックス版 6,519円(税別)、海外:2018年8月9日発売。
予約特典は防具「オリジンシリーズ」。デラックス版の内容は、重ね着装備「鎧武者シリーズ」、追加ジェスチャー「正座」「手裏剣投げ」「つっぱり」、追加スタンプセット「MH歴代キャラクターセット」「こんがり肉マスコットセット」、追加フェイスペイント「竜」、追加ヘアスタイル 「ちょんまげ」という感じに。推奨スペックは以下となります。
【最低環境】
OS WINDOWS® 7, 8, 8.1, 10 (64-BIT 必須)
プロセッサー Intel® Core™ i5-4460, 3.20GHz or AMD FX™-6300
メモリー 8GB RAM
ストレージ 20GB以上の空き容量
グラフィック NVIDIA® GeForce® GTX 760 or AMD Radeon™ R7 260x (VRAM 2GB以上)
DirectX Version 11
サウンドカード DirectSound対応(DirectX® 9.0c以上)
備考 グラフィック「低」設定で、1080p/30fpsのゲームプレイが可能。
【推奨環境】
OS WINDOWS® 7, 8, 8.1, 10 (64-BIT 必須)
プロセッサー Intel® Core™ i7 3770 3.4GHz or Intel® Core™ i3 8350 4GHz or AMD Ryzen™ 5 1500X
メモリー 8GB RAM
ストレージ 20GB以上の空きが必要
グラフィック NVIDIA® GeForce® GTX 1060(VRAM 3GB) or AMD Radeon™ RX 570X (VRAM 4GB)
DirectX Version 11
サウンドカード DirectSound対応(DirectX® 9.0c以上)
備考 グラフィック設定「高」で、1080p/30fpsのゲームプレイが可能。
PC版で変更可能なオプションですが、国内版のスクリーンショットですと枚数が少ないので海外版を参照して書いておきます。テキトーですw 日本の公式サイトを見ると、4k解像度&60fps設定のオプション画像があるので、もしかしたらこれが上限値なのかもしれません。
【オプション】
輝度調整
スクリーンモード設定 (フルスクリーン)
解像度設定 (3840x2160)
フレームレート設定 (60fps)
垂直同期
グラフィック設定 (最高)
・グラフィック詳細設定
レゾリューションスケーリング
テクスチャクオリティ
アンビエントオクルージョン
ボリュームレンダリングクオリティ
シャドウクオリティ
アンチエイリアス
LODバイアス
メッシュLODレベルバイアス
揺れ効果の補正
サブサーフェイススキャタリング
スクリーンスペースリフレクション
アニソトロピックフィルタリング
ウォーターリフレクション
SH ディフューズクオリティ
ダイナミックレンジ
Z-Prepass
■Steam版モンスターハンターワールドのプレオーダーページはこちら
2日前にあった推奨スペックのリークですけど、見比べると同じところもあれば違うところもありますね Ω ΩΩ< な、なんだってー!。少なからず期待していた人もいるのではないでしょうか、家庭用ゲーム機などの他機種とのマルチプレイができるクロスプレイの存在を……無いみたいです。

でも、全世界のSteamユーザーとプレイできるわけですからオンライン人口には困らないと思います(´・ω・`)b
スクウェア・エニックス(SQUARE ENIX) 2018-11-30
- 関連記事
-
-
フォルツァ新作が基本無料でWin10に!『Forza Motorsport 6: Apex』F2Pタイトルとして春配信!4K対応 2016/03/02
-
PC版MHW『モンスターハンターワールド』の発売日などを7月9日に発表! 2018/07/08
-
VR Oculus Rift専用ソフト「Lucky's Tale」、ライバルのHTC Viveで動作する互換パッチが制作される 2016/04/17
-
MHF『モンスターハンター フロンティアG』と『カイジ』がコラボ!PV公開!美心装備も実装ざわざわ・・・ 2016/04/21
-
PC Steam版DQ11『ドラゴンクエストXI』 元のBGMをオーケストラサウンドトラックに置き換えるMODが登場 2018/09/25
-
PSVRやOculus Riftも対応?Amazonが無料ゲームエンジン“Lumberyard”を発表 2016/02/11
-
英雄伝説 空の軌跡SC 通販到着! 2006/03/08
-
PS2/PC FF11『ファイナルファンタジーXI』 2月下旬のVerUPでエンプティーノートリアスモンスタークエストを導入 2005/02/22
-