【Mod】PC Steam版『バイオハザード4』向け、大容量28GBの高画質化HDテクスチャをファンが配布

Resident Evil 4 HDプロジェクト第三弾が7月13日より配布開始となりました。ちなみに、1回目と2回目ともに当ブログでは記事にしていませんw 海外の方でちょこっと話題になっていたので取り上げてみました(´・ω・`)

総容量28.5GBのMODには、高品質のテクスチャや3Dモデル、ライティングや影の演出強化、カラーフィルターなどが含まれています。このMODを適応する前に、ランダムクラッシュを緩和する4GBのパッチを当てる必要があるそうです。


フレームレートについて、60fpsで動作させることによりダイナミックな動きになるが、元が30fpsで作られており一部のアニメーションテクスチャが30fpsで動作しているということから、視覚的バグを避けるために、30fpsでのプレイをオススメしているという話。
今回のアップデート用に作られたアナウンストレーラーです。
元のBiohazard 4 Ultimate HD Edition自体、お世辞にもテクスチャの解像度が高いとは言えない代物なので、気になる人でSteam版のバイオ4を持っている人は、自己責任&人柱として試してみては如何でしょうか……導入方法やMODの詳細などは下記のリンク先へ。私は何も知りません(´・ω・`)
→ Instructions and Download | Resident Evil 4 HD Project
ロックマンX アニバーサリー コレクション 1+2 (【数量限定特典】「ロックマンX 歴代8大ボス 有効武器早見表1」「ロックマンX 歴代8大ボス 有効武器早見表2」 同梱) - PS4
posted with カエレバ
カプコン 2018-07-26
- 関連記事
-
-
VR 自分のPCで「Oculus Rift」や「HTC Vive」が動くか専用ツールでチェック!GTX970で試してみた 2016/02/25
-
アルオンゲームズが日本ファルコムのRPG『英雄伝説VI』のオンラインゲームを開発中 2005/09/22
-
FF13 PC版ファイナルファンタジーXIII 解像度720pから1080pや4Kへスケーリング!ツールGeDoSaTo使い方 2014/10/14
-
PS2/PC FF11『ファイナルファンタジーXI』開発チームからのお知らせ NEXT経験値の軽減を発表 2005/04/16
-
PC『英雄伝説Ⅵ 空の軌跡SC』 最新作セカンドチャプターの新要素を公開!! 2005/12/23
-
PCフリーゲーム SRPG Studioで制作したFE風SRPG『アレスタ王立調査団記』!! 2016/01/04
-
PC 海外版 Hitman:Absolution ヒットマンアブソリューション スクエニがアップデートで日本語化データを削除 2013/01/22
-
Adobe「Photoshop」「Illustrator」BSoD問題等を修正したGeForce HotFixドライバ 361.60公開 2016/01/14
-