【海外】ニンテンドースイッチ版DQ11『ドラゴンクエストXI』の発売はかなり先、PS4/Steam版は秋発売

海外のドラゴンクエスト公式Twitterで、Switchバージョンについて尋ねている人がいたのでちょこっと記事にしてみました(´・ω・`)
There will indeed be a Nintendo Switch version, but it is still in development and is quite a ways off. This fall, the game will be on PS4 and Steam in North America & Europe. :)
— Dragon Quest (@DragonQuest) 2018年7月17日
と、言った内容で、任天堂のスイッチバージョンは開発しているものの、まだまだ発表できる段階ではなく、今秋に北米とヨーロッパでプレイステーション4とPC版が発売されるのでよろしくね。という感じです。

海外版のPS4&PC版は、日本で発売されたPS4版ドラクエ11とは違う、新しいバージョンのUnreal Engineで開発されています。ニンテンドースイッチ版は、海外版を落とし込むことになるんだろうとは思いますけど、スクエニの発表が早すぎたかも知れないですね。
バージョンアップしたアンリアルエンジン4って、どのバージョンを使っているのかわかりませんけど、Vulkan対応のUE4ならワンチャンあるかもしれません。それがスイッチ版のパフォーマンスに直接関わってくるのではないかと思います。PS4のあのグラフィックスでも、解像度は900pほどしかありません、PS4Proは1728pという話(DigitalFoundry調べ)

海外のUE4タイトルが、ニンテンドースイッチにそこそこ移植されるようになったのは、Vulkanの効果もありそうですけど、モバイルデバイス向けのSoCってことで、パフォーマンス的には無理をしてる感は否めないですね。…という事を書いたのですが、後で調べたら、日本のPS4版はUE Ver.4.13、スイッチにはv4.15から正式対応、そして、Vulkan対応はバージョン4.17からみたいですね(´・ω・`)
- 関連記事
-
-
【速報】ニンテンドースイッチ 2017年3月3日発売!29980円(税別)、オンライン有料化、リージョンフリー 2017/01/13
-
スイッチ版『ドラゴンボール ファイターズ』のオープンベータテストは8月、特典カードや最新DLC情報も 2018/07/19
-
ニンテンドースイッチ品薄解消へ増産!月160万台ペース出荷 2018年3月期の目標を1400万台に上方修正 2017/11/03
-
ニンテンドースイッチ版『ゼルダの伝説』 ドック接続時(TVモード)での解像度は900p、携帯モードで720p 2017/01/13
-
任天堂の新型ゲーム機NXの発売日が2017年3月に延期!WiiUゼルダ新作も延期でNX版と同時発売!! 2016/04/27
-
ゲームアーツの名作RPGグランディア1と2をニンテンドースイッチでHDリマスター化! 2018/08/21
-
ニンテンドースイッチ本体更新アップデート4.0.0でゲームキューブコントローラが使えるようになった!? 2017/10/25
-
ニンテンドースイッチ「マリオカート8 デラックス」北米でWii版マリカを超える出だし!45万本以上を販売 2017/05/02
-