中国発の新作スマホゲーSRPG『ラングリッサー モバイル』の日本配信が決定!声優が豪華な模様

ZlongGameが、中国でのリリースを予定しているシミュレーションRPG『ラングリッサーモバイル』ですが、日本市場での配信も決定しました。先行の中国では、2018年1月下旬からベータテストをやっているみたいです。今はどうなってるか知りません(´・ω・`)
日本市場では、2019年上旬配信予定。歴代のストーリーを追体験できるものとなっており、新シナリオもあるのだとか。明日発売のファミ通に中国人開発者のインタビューが載っているみたいですね。

キャラクターデザインは今風になっていますが、各ラングリッサータイトル画面アイコンは、当時のうるし原智志氏のイラストが使われています。中国産と言えど、声優は日本の豪華声優陣が起用されています。下記は、中国版を個人的に調べたものなので間違っている可能性もあります。

レディン 置鮎龍太郎
クリス 佐倉綾音
エルウィン 保志総一朗
ヘイン 阪口大助
リアナ 小清水亜美
シェリー 堀江由衣
レオン 置鮎龍太郎
ベルンハルト 若本規夫
ディハルト 平川大輔
ルナ 早見沙織
フレア 堀江由衣
その他、森川智之、子安武人、徳井青空、立花慎之介、能登麻美子、下山吉光、佐藤美由紀など多数の声優が出演。一人3役やってる人もいます。そして、メサイヤといえば"超兄貴"ですが、もちろんいます。

▼プレイ動画
ニンテンドー3DSで、2015年7月23日に発売され電球バトルと揶揄された「ラングリッサー リインカーネーション」以来のラングリッサーIP作品……だと思います。見た目では、こちらのほうが正当作品な感じはしますが、ソシャゲということでゲームバランスに不安がよぎる。
「ラングリッサーオンライン」こと「ラングリッサーシュヴァルツ」や「ラングリッサー・トライソード」といった世に埋もれていったクソゲー達の後を追うことになるのかどうか乞うご期待!(`・ω・´)
- 関連記事
-
-
iOS/Android レベルファイブのRPG『ファンタジーライフ2』 また延期でβテスト開始時期が今春に 2016/03/13
-
スマホ版FF9 エンカウント時の読み込み暗転が長く、背景がボケボケと話題 2016/02/16
-
スマホゲー『HUNTER×HUNTER(ハンターハンター) グリードアドベンチャー』G.I.2プロローグアニメ公開、事前登録開始 2018/09/03
-
【動画】VP新作はiOSとAndroid端末対応スマホゲー『ヴァルキリーアナトミア ジ・オリジン』映像第一弾公開!事前登録も開始! 2016/04/14
-
miHoYoのオープンワールドACT『GENSHIN IMPACT』は本当に「ゼルダの伝説 BotW」のクローンゲームなのか?35分のプレイ動画付 2019/06/23
-
グラブルまたも炎上!運営が問題ないと言っていた「シュヴァリエソード・マグナ」に修正が入る 2016/02/16
-
任天堂のスマホゲー「どうぶつの森」「ファイアーエムブレム」も基本無料のフリー・トゥ・スタート(F2P) 2016/05/12
-
iOS/Android「拡散性ミリオンアーサー」コアスタッフが抜けプログラムがブラックボックス化サービス終了へ 2014/12/27
-