追加要素ありXboxOne版『死印』の発売日決定!独占タイトルDRPG『黄泉ヲ裂ク華』の新情報!裏話も

エクスペリエンスの第24回EXPちゃんねる放送からの情報です。まさかのXboxOne版「死印」の発売(゚д゚)

過去の放送で、真っ先に死印をXboxOneで発売しようと、マイクロソフトに言いに行ったら断られたと言っていた、曰く付きのXboxOne版 『死印』の発売が決定。今回は、快く発売させてくれたと発言w さすがに、ニンテンドー3DS版は、開発機材を揃えられないので無理、エクスペリエンスでは珍しく全プラットフォームで発売できたとニンマリ。
▼XboxOne版「死印」
・発売日は、10月25日(木)
・BGMが聞けるサウンドギャラリー機能追加
・PS4版の限定版に収録されていたボイスドラマ&追加ドラマも収録
・絵のグラフィックを少し綺麗にリマスターというかリファイン済み
・価格は、パッケージ版とダウンロード版ともに5,800円(税抜)
欧米で死印がマルチプラットフォームで発売決定、あちらのタイトルは「デスマーク」
▼ダンジョンRPG「黄泉ヲ裂ク華」
70年代から80年代の東京、架空の日本が舞台で、現代のダークファンタジー。一般には知られていない職業で、ダンジョンに戦いに行くというか仕事をしに行くという感じのイメージ。

とあるコンバーターを通ってできた迷宮構造物、バグっている。場所は、東京武蔵野あたり。

ダンジョンのコンセプトアート

コンバートミスで出来た魔物。デザインは「NG」のコンセプトアートを書いた人。

▼雑談
NGチームが、もう1ライン何か作る予定。黄泉ヲ裂ク華は、XboxOne専用として作ってきたが、売れ行き次第で死にそうな感じなら、任天堂やソニーのハードでも発売する可能性あり、PC展開はキツイ。別に、黄泉ヲ裂ク華の世界観を使った同システムの別物が、PlayStation 4向けに開発中。
死印やNGの部分は端折ってますが、こんな感じですかね。後半早送りしまくったのでスルーしてるところもあるかもしれませんけど(´・ω・`)
- 関連記事
-
-
XboxOne MSKK樋口社長「Xbox ONEの2013年内の国内発売はない、日本は優先順位第二陣になっている」 2013/07/03
-
ニンテンドースイッチで発売された『スーパーボンバーマン R』がXboxOneで6月14日発売! 2018/03/15
-
XboxOne まるでPC?Xbox ONEの「Smart Match」オートレジューム機能がすごい! 2013/06/17
-
【4K】Hangar 13インタビュー『マフィア III』はXbox One X上で1728pの解像度で動く、PS4とPCのHDRサポートの計画は無し 2017/11/10
-
マイクロソフトのXboxOne 次のシステムアップデートでゲームでのマウスサポートを計画? 2017/08/27
-
『サイコブレイク2』 アップデートVer1.02にてXboxOne XとPS4Proの4K解像度に対応!PC版のパッチノートも少し 2017/11/07
-
E3 2019 Xbox Briefing 簡易まとめ!次世代機プロジェクトスカーレットの大まかなスペックを発表、来年末商戦発売 2019/06/10
-
名作AVG「この世の果てで恋を唄う少女 YU-NO」がリメイク発売?機種はXboxOneが有力か 2014/12/28
-