PS4『絶体絶命都市4Plus』の体験版配信開始!操作方法やちょっとした裏技、感想など。フリーズが…

「絶体絶命都市4Plus Summer Memories」の体験版が予定通り配信されたので、PS4Proでプレイしてみました。体験版をプレイして取り敢えず言えるのは、すごい短いということですね。ダウンロードデータの容量は4.37GBです(´・ω・`)

この体験版、不便な点が多く操作方法の説明すらありません…ので、書いてみました。
▼操作方法
移動:左アナログスティック
視点移動:右アナログスティック
○:決定
X:キャンセル
□:踏ん張る、長押しで匍匐態勢
△:叫ぶ
R1:ダッシュ
R2:不使用
L1:一人称視点
L2:マップ
オプションボタン:メニュー (コンフィグなど一部機能は使えません)

体験版では、女性キャラクターしか使えません、製品版では男性キャラも選択可能です。簡単なキャラクリエイションを終えるとゲームがスタートします。
体験版ということで、動ける範囲が狭いものの自由に行動可能。何々をやれという案内はありませんので、探索をすることになります。この体験版は、比嘉先生の手助けをするイベントをクリアし、次のエリアへ移動するところで終了します。やる人いないでしょうけど、タイムアタックすれば5分もかからないと思いますw

プレイした感想としては、グラフィックはグランゼーラにしては頑張っていると思います。Proでプレイしているせいかフレームレートは気にならないです。しかし、操作性とボタン配置がちょっと悪い気がします。移動時に正面視点に戻せないのが特に痛い。製品版だとキーコンフィグや視点反転があると思うので、多少マシにはなると思いますが。

他の気になる部分としては、エアコンの効いた部屋で、PlayStation 4 Proを使ってプレイしているんですが、アンリアルエンジンパワーなのかファンがフル回転してます。あとは「CE-34878-0」エラーでゲームがフリーズすることがありますね。私の場合は、3回ほどプレイしましたけど、1回目は炎に突っ込んでダメージを追ってダッシュしようとしたとき、2回目はビルが崩れてきたときですね。たぶんゲーム内部で負荷がかかったときに起こったものだと思います。

▼発見した小技とヒント
バグなのかどうかわかりませんが、R1でダッシュした状態で話しかけると、会話後もダッシュが維持されR1を押さずに走れます。近づいたら発生する強制イベント時は解除されます。
体験版をプレイして誰もが気になるアケミさんがいる部屋の鍵は、アパレルストア3階の階段付近で座っている女性が持っています。選択肢で「告白しなさい」みたいなのを選ぶと、続く選択肢がでて鍵がゲットできます。
この人です。

この体験版は、新規の人には良い宣伝にはなったとは思えませんけど、シリーズのファンなら安心できるいつもの絶体絶命都市という感触が得られたのではないかと思います。まぁ、私個人の意見ですけど(´・ω・`)
グランゼーラ 2018-10-25
- 関連記事
-
-
バンナムの新プロジェクトゲーム『CODE VEIN (コードヴェイン)』の発売機種はPS4とXboxOneで確定か 2017/04/24
-
PS4『NieR:Automata(ニーア オートマタ)』意味深な?月曜日を吹き飛ばす動画が公開される 2016/03/22
-
DQB ドラゴンクエストビルダーズ カメラワーク修正パッチがくる!素材枯渇やマイラの回復薬問題対策など 2016/02/26
-
『デビルメイクライ HDコレクション』 PS4Pro、Xbox One X、PCの4Kグラフィックサポート計画は無し 2017/12/16
-
プレイステーション プレスカンファレンス アジア2016 日本に先駆けスリムPS4が韓国,香港,台湾で明日発売! 2016/09/08
-
SCEからSIEへ社名変更するしロゴデザインも新しい物に変わるんだろうなぁ → ロゴ変更なし! 2016/03/31
-
【海外】MMORPG『TERA』 PS4、XboxOne版のリリースが決定!クローズドβテストの応募開始 2017/03/11
-
DOAX3 デッド オア アライブ エクストリーム3 ネタバレ注意!外人さんが日本版をフラゲプレイした動画 2016/03/21
-